この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
DX化への取り組みが進んでおり、無駄な業務が省かれていっており、窓口業務が今後は機械化されていく可能性がある。続きを読む(全61文字)
株式会社徳島大正銀行 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社徳島大正銀行の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社徳島大正銀行で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
DX化への取り組みが進んでおり、無駄な業務が省かれていっており、窓口業務が今後は機械化されていく可能性がある。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界自体将来性が無い。第二地銀のため阿波銀行にはネームバリューで勝てず全てにおいて二番手。融資の金利も貸出量も勝...続きを読む(全160文字)
経営悪化等でなく先を見据えた合併であるとは思うので将来性はあると思う。続きを読む(全35文字)
地方銀行安心度のようなもので阿波銀行よりもランキングが上であり、伸びしろは高いように仰っていた。続きを読む(全48文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
よくもわるくも銀行なので倒産することはないと思われる。そのへんは安心か。
【気になること・改善したほうがいい点】
ゆくゆくはホールディングス...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
マンパワーによる営業がメイン。投資信託や外観建保険等の手数料収入に力を入れており、営業担当は目標項目が多い為負担...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
第二地方銀行として生き残れるかどうか疑問なところである。システム化が遅れていてお客様から見ても利用しづらいと感じている人も少なくない。
大正と合併してか...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
弱みは創業者集団を重視するところ。いくら不祥事を起こそうが、創業者集団は安全なところにいる。
旧大正銀行と旧徳島銀行の悪い部分だけが残った最悪な職場。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
将来性等は銀行業界全体に言えることだが、かなり、厳しい。銀行のビジネスモデルが破綻している事もあるが、今は、手数...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
関西方面に勢力を伸ばそうとしています。徳島県のように人口減少に歯止めが効かない場所だけでの商売にら将来的には危機感を抱いています。なので関西...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経営統合を積極的に行い、統合した他銀行との情報交換等が盛んである。営業商圏についても、関西エリアに多く出店するなど、都市部へ進出し販路拡大を...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人口流出が続き減少に歯止めがかからず、高齢化も進み、特にこれといった産業もなく、大した企業も取引先もないというこれまでの状況に加え、市場のマーケットが縮...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
成長性はどうだろう徳島の経済自体が落ち込んでいるので同じパイの食い合いになっている。ライバルの阿波銀行には水をあけられ阿波が手を出さないようなところは徳...続きを読む(全153文字)
会社名 | 株式会社徳島大正銀行 |
---|---|
フリガナ | トクシマタイショウギンコウ |
設立日 | 1918年3月 |
資本金 | 141億7300万円 |
従業員数 | 934人 |
売上高 | 478億500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 板東豊彦 |
本社所在地 | 〒770-0931 徳島県徳島市富田浜1丁目41番地 |
電話番号 | 088-623-3111 |
URL | https://www.tokugin.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。