この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・福利厚生
・給与(中級以降)
【気になること・改善したほうがいい点】
営業にやりがいを感じられなかった。目標のためなら必要のない貸出、カー...続きを読む(全1020文字)
株式会社第四北越銀行 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・福利厚生
・給与(中級以降)
【気になること・改善したほうがいい点】
営業にやりがいを感じられなかった。目標のためなら必要のない貸出、カー...続きを読む(全1020文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
県内ではそこそこな水準だと思うが、若いうちはなかなか給料が上がらない。役職に就けばある程度の額になる。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性も多く活躍しており、育休明けの方でも活躍しやすい環境にあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
逆に男性は活用している人を見...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新潟県民に信用されている企業。
周りの人にも優秀だねと言われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
シンプルに楽しくない。
今後衰退産...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
県内では圧倒的なシェアを誇っているので、他の金融機関を選ぶくらいならこの企業を選んだ方が良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
思っているよりも固い職場環境ではなかった。周りの人もすごく良い人ばかりだった。
【気になること・改善したほうがいい点】
他の同期の話を聞くと...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは非常に取りやすい。
大体月に一度は有給を消化するぺーすです。また年に一度5連休を取ることもできる続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が働きやすい環境であるのは間違いないと思う。産育休制度は充実していると聞くし、復帰率も高い。時短勤務や、残業をしない働き方を選択すること...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通勤補助は全額あり
自己啓発を重視しているため、難関資格に対しては受験料の補助やサポートプログラムの実施がある他、合格した場合報奨金がもらえ...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
県内トップの銀行なので給与水準は高い。成績の良い営業店にいれば賞与も多くもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度は営業係...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年度ごとに制度休暇が与えられ、体感で月1くらいのペースで取れる。余程のことがなければ100%消化できる。上司からも全て取り切るように言われる...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な研修を受けさせてもらえる。資格試験も合格することができれば受験料が帰ってきたりする。とる資格によっては半額しか返ってこないものもあるの...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店によるとは思うが、コミュニケーションは一定取れている模様。しかし合併した少し後に関しては旧第四・旧北越といった形でなんとなく壁を感じ、コ...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一度限りではあるが、資格を取得するとポイントや奨励金などをいただける。レベルによって金額は変わる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
支店につきる、配属先に尽きる、としか言えないです。同期の話を聞いていても、規模や仕事内容、人間関係など様々で、配...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新しい事業に積極的だったり、将来を見据えて第四銀行と北越銀行で合併をしたり、地銀として頑張っていると思う。そしてやはり県内では強い。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
完全な年功序列ではなく、成果で評価されていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
新人〜5年目くらいまでは、評価が違ってもそこまでボー...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
総合職を続けながら育児は難しいと判断したため。転居を伴う異動の可否で給与額が違うことは理解ができるが一般職と総合...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも支店にいる人の雰囲気で吸収できることが変わるので、支店によっては大変な雰囲気だなと感じた。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業をやっているため評価制度が定量化された目標なので曖昧でない。達成できたかできなかったかが明確に分かる続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与、賞与が高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
取扱い商品が銀行の3大業務の為替・預金・融資に留まらず、リースや保険、M&A、サ...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パワハラ等の撲滅に向け、本部から強く指示が出ており支店長向けの研修等でもそのような内容が取り扱われている。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な分野の業務を経験することができる。関連会社にはIT会社、リース会社、商社、証券会社、人材紹介会社等様々な分野があり希望により出向するこ...続きを読む(全240文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業なので、基本的な福利厚生は揃っている。安定した生活を送るために必要な環境は揃っていると考えて差し支えない。社内でも教育制度は整ってい...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
5年目くらいまではほぼ全員同じ研修を受けられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修等はあるが業務に役立つものは、ほぼないと感じる...続きを読む(全93文字)
会社名 | 株式会社第四北越銀行 |
---|---|
フリガナ | ダイシホクエツギンコウ |
設立日 | 1873年11月 |
資本金 | 327億7600万円 |
従業員数 | 2,160人 |
売上高 | 1490億2700万円 |
代表者 | 殖栗道郎 |
本社所在地 | 〒951-8066 新潟県新潟市中央区東堀前通7番町1071番地1 |
平均年齢 | 39.2歳 |
平均給与 | 706万円 |
電話番号 | 025-222-4111 |
URL | https://www.dhbk.co.jp/index.html |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。