この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社の健康保険に加入しているので、健康保険の制度は良いと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給は自由に取りにくい方だと思う...続きを読む(全128文字)
株式会社ETERNAL 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ETERNALの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ETERNALで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社の健康保険に加入しているので、健康保険の制度は良いと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給は自由に取りにくい方だと思う...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
どんどん充実しています
今後もさらに良くなると思います
【気になること・改善したほうがいい点】
人員不足ぐらいですね
あとは上司によって部下...続きを読む(全116文字)
【社員から聞いた】住んでいる場所や出身地によらず家賃補助を出してもらえるらしいです。全国転勤に関して金銭面での心配がありましたが、安心して飛び込めるという...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社の恩恵で東証健保に加入できるのがとても良い。最近になって退職金制度が導入された。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職金制度が...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
最近退職金制度ができたが、新卒が入社して定年退職まで勤続したら良い額になる。ただ、...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多いことから、法定とは別に社内制度として、育休やカムバック制度など枠が広い点は良いと思う。また、有給を繰り越せるストック休暇など全体的...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はないと思ってください。有給などもなかったと思います。新幹線で夜つき、翌日から引っ越しをしていても仕事を...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未成績でも月20万円が貰えるところがいいところ。契約あげずにボーッと座ってても、ティッシュを配っているだけでも貰えます。時給換算すると良い...続きを読む(全367文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生はほとんどありません。健康診断を全員うけますが、休日に受ける上に、交通費も自己負担です。その他の手当はほとんどありません。(もちろん退職金もあり...続きを読む(全154文字)
会社名 | 株式会社ETERNAL |
---|---|
フリガナ | エターナル |
設立日 | 2005年7月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 207人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 古沢宏伸 |
本社所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山4丁目20番19号 |
URL | https://e-fca.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。