
18卒 本選考ES
映像制作職

- Q. あなたが将来やってみたいことと、それをロボットでやりたい理由
-
A.
私は、映像を通して人の人生の行動にきっかけを与えられる作品、そして何十年先でもまた観たいと思ってもらえる作品を作りたいというのが大本の実現したいことである。具体的な策として1つ、日本で認知度はあまり高くないが多くのメリットを持つ短編映画を広めたい。多くの人に、作家性のある短編映画の良さに気付いて貰い、それをきっかけに多くの映画に触れてもらいたい。貴社は、様々なジャンルのものを手掛けており、それは作品が世に届く機会が増えることにも繋がる。また、社員の自発的なプレゼンテーションを推進しており、とにかくエンターテインメントを通じて観ている人に希望を与えることを非常に重視されているという点から貴社を志望させて頂いた。まずは貴社のビジネスの基礎であるCM制作から、仕事としての映像制作を学ぶことができる貴社で、人々の人生に寄り添える映像作品を届けることができるメッセンジャーのような存在になりたい。 続きを読む