在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年4月6日どの会社でも通用する専門スキルは身につかない。
プロパー社員を大切にすることは良いが、
新しい風を入れることを極端に嫌い、他者を受け入れることに抵抗のある...続きを読む(全166文字)
株式会社ジーテクト 報酬UP
株式会社ジーテクトの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年4月6日どの会社でも通用する専門スキルは身につかない。
プロパー社員を大切にすることは良いが、
新しい風を入れることを極端に嫌い、他者を受け入れることに抵抗のある...続きを読む(全166文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2023年3月20日【良い点】
職場に溶け込めば、それなりには認めてくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
30年前の日本の古き良き時代のまま時が止まっていると思う。続きを読む(全77文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2023年3月20日【良い点】
皆さん仕事へは本当に真摯に取り組む姿勢を持っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職者を崇めるような風土の為、世間ではパワハラと...続きを読む(全92文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2023年3月20日【良い点】
人から人に仕事を教えるスタイル
【気になること・改善したほうがいい点】
そもそも事務系でのスキルアップという概念がないと思う続きを読む(全68文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2023年3月20日【良い点】
仕事に対しては真摯な姿勢で取り組む風土なので、一生懸命していれば必ず助けてくれるので、仕事を通して、人との繋がりが感じれる点。
【気になること...続きを読む(全178文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2023年3月20日【良い点】
産休、育休は皆さんとられている。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性=お茶汲み みたいな風土がいまだに根強く残っている続きを読む(全70文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2023年3月20日【良い点】
特定の得意先との長年の関係から、事業も安定している。
【気になること・改善したほうがいい点】
良い点の裏返しで、特定の得意先から切られたら、会...続きを読む(全91文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年2月28日メインとしている自動車部品は、代替が難しい製品のため将来的には不安は無いと思う。また取引先においても各メーカーの仕事があるので、余程の事がない限り安定はし...続きを読む(全84文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年2月28日スキルアップについては配属先で大きく変わる。上流の部署に行けば業務が忙しく、その代わりにスキルも身につく(人それぞれのやる気次第だが)。現場ではあまり考え...続きを読む(全229文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年2月12日【良い点】
微々たる差ではあるが、人事考課の結果によって次年度の給与に反映される。
自己評価をしたあと、上司と面談を実施するため、意見交換の機会はある。
...続きを読む(全202文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
IR情報をよく見ました
どの話題もかなり深ぼられました。
和やかすぎず、厳しすぎずといった印象
厳かな雰囲気がありつつ、笑が起きる時もありました。
話しやすい雰囲気作りをしてくださいました。
話しやすい雰囲気でした。
自己分析と企業分析が重要だと感じた。
HPを見るべき
一次面接では、基本的な質問と、どんな学生か知るための質問を聞かれます
自分がやりたいことと会社の推進していきたい方向がマッチしていたためだと考える
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | 株式会社ジーテクト |
---|---|
フリガナ | ジーテクト |
設立日 | 1963年3月 |
資本金 | 46億5600万円 |
従業員数 | 8,122人 |
売上高 | 3143億1200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 高尾 直宏 |
本社所在地 | 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目11番地20 |
平均年齢 | 40.2歳 |
平均給与 | 622万円 |
電話番号 | 048-646-3400 |
URL | https://www.g-tekt.jp/ |
19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
2252億9600万 | 2321億8800万 | 2379億5500万 | 2825億4000万 | 2886億9800万 |
純資産
(円)
|
1334億8000万 | 1315億9800万 | 1450億5200万 | 1639億2400万 | 1766億9500万 |
売上高
(円)
|
2556億3700万 | 2282億5300万 | 2094億2000万 | 2365億300万 | 3143億1200万 |
営業利益
(円)
|
168億1300万 | 86億7700万 | 80億5000万 | 109億3100万 | 128億3600万 |
経常利益
(円)
|
174億2300万 | 87億4400万 | 86億5300万 | 125億3200万 | 142億8400万 |
当期純利益
(円)
|
104億7000万 | 56億3300万 | 65億3200万 | 88億7800万 | 102億7000万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
16.28 | - 10.71 | - 8.25 | 12.93 | 32.9 |
営業利益率
(%)
|
6.58 | 3.8 | 3.84 | 4.62 | 4.08 |
経常利益率
(%)
|
6.82 | 3.83 | 4.13 | 5.3 | 4.54 |
※参照元:NOKIZAL