就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ロボットのロゴ写真

株式会社ロボット 報酬UP

ロボットのインターンシップの体験記一覧(全3件)

株式会社ロボットのインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

ロボットの インターン体験記

3件中3件表示 (全1体験記)

21卒 冬インターン体験記

2019年12月開催 / 14日 / 制作
5.0
21卒 | 早稲田大学大学院 | 男性
プロデューサーに付いてプロダクションマネージャーの仕事を体験

プロデューサー3人がインターン生1,2人を受け持つ形。実際のプロダクションマネージャーがする仕事の手伝いをした。編集、ロケハン、会議の見学をした。特に買い出しの手伝いが多かった。一週目と変わらず、プロダクションマネージャーの手伝いが多かった。編集の立ち合い、ロケハン、会議の見学、撮影現場に参加。最終日にはグループワークをして発表をした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月14日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2019年12月開催 / 14日 / 制作
5.0
21卒 | 早稲田大学大学院 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
実際に体験してみないとわからない経験をたくさんすることができた。学生と社会人の違いがはっきりとわかったインターンだった。いきなり社会人になってこの仕事をするよりも、インターンをしてどのように望むかを考えたうえで働き始めることができるのが利点だと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月14日

問題を報告する

21卒 冬インターン体験記

2019年12月開催 / 14日 / 制作
5.0
21卒 | 早稲田大学大学院 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンに参加した人数が少なかったことや、インターンの内容が非常に濃く、実際に働いているような経験だったこと、本選考での話のネタがたくさんある事がとても有利になると思った。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月14日

問題を報告する
3件中3件表示 (全1体験記)
インターンTOPへ戻る

ロボットを見た人が見ている他社のインターン体験記

25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 広告などの政策をしている映像制作会社がどのような仕事をしているのかが想像できなかったため、PMの仕事について知りたいと考えた。映像制作会社の中でも多くの事業に取り組んでいることが魅力であると考えているため、CM制作などに関しても、知識を吸収したいと考えた。続きを読む(全128文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月10日

株式会社TYOデジタル・ワークス

プロダクションマネージャー
22卒 | 京都造形芸術大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
広告映像業界に興味があり、どのような業務内容がありどのように仕事を進めているのかを一度確認したかったのがインターン参加の1番の動機でした。AOI Pro.とTYO合同でのインターンだったのでより業界について広く知れるのではないかと思いました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月11日

株式会社IMAGICA Lab.

グループ合同1day仕事体験
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 元々映像の制作に関する仕事に興味がありました。その中でグループの各会社の仕事内容について学ぶことができる仕事体験の開催を知り、自分に合う企業を見つけられるのではないかと思って参加することを決めました。続きを読む(全100文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月28日
24卒 | 椙山女学園大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. もともとこの会社の雰囲気がいいと評判だったので、興味を持った。OB訪問もしたが優しい方が答えてくださり、より興味を持った。また、PMの仕事も体験したいと考えたため応募した。
無給でホテル代などが自己負担なため少しきついなとは感じていたが、東京の制作会社というもの...続きを読む(全152文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月14日
24卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 映像制作に携わってみたかったが、経験がなかったため。
プランナーやプロデューサーに興味を持っていたが、制作側の経験がないままに志望するのはよくないのではないかと考えたため。
CM制作のフローがあまり理解できておらず、ディレクター、プランナー、制作会社、代理店の...続きを読む(全150文字)
問題を報告する
公開日:2023年10月10日

ロボットの 選考対策

最近公開されたIT・通信(インターネット附随サービス業)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。