この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
セメントは斜陽産業などと言われますが、全くそんなことはありません。化学メーカーの流れがあるので若いうちの給料は安かったですが、現在は大変満足...続きを読む(全529文字)
UBE三菱セメント株式会社 報酬UP
UBE三菱セメント株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
セメントは斜陽産業などと言われますが、全くそんなことはありません。化学メーカーの流れがあるので若いうちの給料は安かったですが、現在は大変満足...続きを読む(全529文字)
最近できた会社の為、仕事の基盤が出来上がっていないからこそ、日々の仕事で自身で作っていけることが実際多いとおっしゃられており、そういう仕事が好きな人にはか...続きを読む(全100文字)
セメント自体は今後も一定の需要があるとは思いますが、業界としてはこれからSDGsの影響でより停滞するため、将来性は普通ではないかと感じました。続きを読む(全71文字)
収入は、子会社ながら平均的な初任給はあると感じました。また、これから会社の基盤ができていく為、平均年収も上がっていくのではと人事の方がボソッとおっしゃられ...続きを読む(全83文字)
大手2社の出資会社のため、福利厚生もほぼ同じ水準だとお聞きしました。続きを読む(全34文字)
営業職の方が時期によっては残業はあるが、あまり普段しないとおっしゃられていたため、少なめかと思います。続きを読む(全51文字)
海外出張がうまくいけば3年目までの間に機会があるとおっしゃられており、30代前後で海外赴任もありうるとおっしゃられていたため、比較的キャリアアップの機会は...続きを読む(全87文字)
大手2社から一部社員様が出向してこられているため、2社の雰囲気のいいとこどりをした穏やかな雰囲気がしています。続きを読む(全55文字)
育児休暇の水準も大手2社の水準とほぼ同じくらいになるとおっしゃられていました。続きを読む(全39文字)
今の社長が出向でなった社長でなく、たたき上げでなった方だとお伺いしました。続きを読む(全37文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分は利用していないが、借り上げ社宅の補助がかなり大きい。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務に必要であったり、有用な資格に対して...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優しめな人が多い印象。
真面目な人も多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
すこし昭和文化が抜けていないと感じることもある。(飲み会等)続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国内トップ3に入るシェアをもっている。
またシェアを失う可能性も低い。
【気になること・改善したほうがいい点】
販売量が今後伸びていくことは...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
母体が日本を代表するメーカーであり、安定していると思った。
ある程度内部統制等の仕組みも出来上がっていると思った。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昔ながらのセメントメーカーというイメージ。
【気になること・改善したほうがいい点】
面白いということはほとんどなく、
あまりやりがいを感じる...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に繁忙期を除けば休みたいときに休みを取ることができるし、取るように上からの指示もある。
休暇取得と同様にフレックスも積極的に活用せよと...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手ではあり、安定はしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
セメント事業自体が斜陽産業であること。
給与が同年代と比べて低い。
...続きを読む(全102文字)
会社名 | UBE三菱セメント株式会社 |
---|---|
フリガナ | ユービーイーミツビシセメント |
設立日 | 2021年4月 |
資本金 | 502億5000万円 |
従業員数 | 2,215人 |
売上高 | 2861億3000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小山誠 |
本社所在地 | 〒100-0011 東京都千代田区内幸町2丁目1番1号 |
URL | https://www.mu-cc.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。