
太平洋セメント株式会社
- Q. 当社でやってみたいことを200文字以内
-
A.
私は、セメントの研究開発を通じて環境負荷の低減に貢献したいと考えている。特に、CO2排出削減や廃棄物の有効活用など、持続可能な技術開発に携わりたい。貴社が環境対応型の製品開発に注力している点に魅力を感じ、大学で学んだ材料特性の解析や品質管理の知識を活かしながら、新...続きを読む(全196文字)
太平洋セメント株式会社
太平洋セメント株式会社の社員・元社員による総合評価は3.5点です(口コミ回答数230件)。ESや本選考体験記は73件あります。基本情報のほか、太平洋セメント株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した太平洋セメント株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した太平洋セメント株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私は、セメントの研究開発を通じて環境負荷の低減に貢献したいと考えている。特に、CO2排出削減や廃棄物の有効活用など、持続可能な技術開発に携わりたい。貴社が環境対応型の製品開発に注力している点に魅力を感じ、大学で学んだ材料特性の解析や品質管理の知識を活かしながら、新...続きを読む(全196文字)
セメントを通じて幅広い人々の生活を支えたいため、貴社を志望します。私は幼い頃から社会問題などへの関心が強かった経験から、就職活動の軸として公共性と社会的意義の高さを掲げています。そのため、社会全体を支える縁の下の力持ちの役割で活躍したいと考えました。素材メーカーは...続きを読む(全397文字)
私の強みは、新しいことに積極的に取り組むチャレンジ精神です。企業主催の〇〇に参加し、先端技術を利用した事業提案を行った経験があります。全国の大学生が対象の事業立案コンテストにおいて、自身のアイデアをビジネスとして成立させることに挑戦しました。目標である入賞を果たす...続きを読む(全385文字)
私は日本から海外へ貢献することのできる資源分野で社会に貢献したい。
大学と大学院で資源分野について学び,就活を始める際に自分が得た資源に関する知識を活かして社会へ貢献したいと考えた。資源に携わる企業を知る中で,特に石灰石を取り扱う業界に興味を持った。その理由は,...続きを読む(全409文字)
私は人々の生活の基盤を支え、豊かで快適な社会を提供したいと考えている。セメントは私たちが生活を送るうえで代替品の効かない、道路や鉄道などのインフラ設備において必要不可欠な資材として長く私たちの生活を支えてきた。また貴社は、セメント業界でNo.1シェアのリーディング...続きを読む(全374文字)
強みを活かして人々の生活を支える素材の開発に携わりたいと考えたからです。
きっかけは複数回の〇〇を経験したことです。その中で私は地域によって建材の質が異なることに気づき、解消したいと考えるようになりました。そして大学時代の研究活動を通じて、現在の欠点を克服した新...続きを読む(全372文字)
志望動機は2点あります。
1点目は挑戦の環境に身を投じることへの意欲です。貴社の中期事業計画を熟読し、その中で圧倒的なリーディングカンパニー実現への挑戦に深い魅力を感じました。外部環境の変化にも揺るがない強靭な企業体質を築き上げるために、発展している貴社の環境に...続きを読む(全371文字)
研究で学んだ知識と経験を活かし、環境負荷低減に貢献できる新製品を創出したいという思いから、貴社を志望しました。近年、持続可能な社会の実現に向けて、環境負荷低減が求められています。私は、2回生の頃に○○の一人旅を通じて、途上国のプラスチックごみによる汚染問題を目の当...続きを読む(全397文字)
私は産業の基盤を支える素材を通じ、豊かな社会を実現したいと考え貴社を志望する。その中でも、貴社が扱うセメントは道路や鉄道、空港などインフラ整備において必要不可欠な資材であり、社会に確かな影響を与えている。セメントの原材料は国内自給率100%であり代替品が存在しない...続きを読む(全383文字)
石灰石資源の安定供給と2050年の脱炭素実現に向け、貴社社員と共に「挑戦」したいという想いから応募した。大学三年次に資源業界で活躍されている社会人の方の講話を聴き、専門を活かし海外で活躍できる資源業界に魅力を感じた。またインターンシップや鉱山見学会を通して、社員の...続きを読む(全404文字)
これまでセメント・土石業界を詳しく調べたことがなかったので、業界研究のために参加してみようと思った。...続きを読む(全107文字)
私は素材メーカーを現在目指しており、その中でも石灰石を産出し製品化する、ある企業を見ていたので...続きを読む(全100文字)
現在は有機合成に関する研究を行っているため、自身の専攻とは異なる分野の業界であったが、セメント業...続きを読む(全103文字)
BtoB業界であるセメントメーカーに関心があったため、セメントを扱っている企業の中でもリーディング...続きを読む(全104文字)
自分の学術専攻である資源系を志望しており,資源系の中でも日本を拠点とした資源事業は石灰石を扱う...続きを読む(全101文字)
B to Bのメーカーを探していた際に太平洋セメントを発見しました。とりあえず企業の理解を深めるためにイベントに参加を...続きを読む(全125文字)
セメントにおける研究を行なっていたため、この企業のセメントを使うことがあり、就職活動で興味が出た。セメ...続きを読む(全108文字)
大学時代の資源系や地質学の知識を活かして就職できるところを探した。その中で、鉱山という大規模な場所...続きを読む(全105文字)
もともとはインフラ業界の土木系技術職に興味があり、できるだけいろいろな企業のインターンシップに参加したいと考えていた。業界...続きを読む(全128文字)
業界研究セミナーに参加した際に、太平洋セメントの企業説明を伺う機会がありました。その際に興味をもちました。自分の専攻...続きを読む(全123文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2018年頃
投稿日:2025年6月27日【良い点】
安定した基本給をもらえる。安心感がある。年功序列だと言われることもあるが、それは見方を変えると従業員にとってはこの先も大丈夫なんだという安心感...続きを読む(全193文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年5月22日【良い点】
入社3年目までに資格を取得!というような目標がある上、学習環境もあります
それが評価に繋がる
【気になること・改善したほうがいい点】
事務員は...続きを読む(全88文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年5月22日【良い点】
簡単な業務なので、誰でもできますよ。
【気になること・改善...続きを読む(全77文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年5月22日【良い点】
海外赴任などもありますから、今のご時世ではかなりの...続きを読む(全68文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年5月22日【良い点】
生理休暇が取りやすく、今のご時世には珍しく、退職金と確定拠出年金がどちらもあります!確か副業も可能だったはず
素晴らしい会社です
【気になるこ...続きを読む(全149文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年5月22日【良い点】
技術者であれば、資格取得や、望めば夜勤も多くすることが出来るので、所得があげやすいと思います
【気になること・改善したほうがいい点】
事務は働...続きを読む(全112文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年5月22日【良い点】
本当に良い職場なので、退職するか迷いました
【気になること・...続きを読む(全79文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年5月22日【良い点】
ほとんどの管理職の方がパワハラ、セクハラに関して敏感で
しっかりした方が多いです。また、LINEなどを教えることは無いので、なにか伝えるならメ...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年5月22日【良い点】
休日が取得しやすく、事務員が忙しいのは月末くらい。男性ばかりの会社なので、逆に女性の体調不良への理解があり、生理休暇も取りやすい
【気になるこ...続きを読む(全127文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2025年5月22日【良い点】
セメントは、ローマ帝国の時代から代替品になるものがないので、めちゃくちゃ安定しています。
それに、家庭用ゴミを処分するための場所としての機能も...続きを読む(全208文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2025年06月13日
業界トップのセメントメーカーとしてインフ...続きを読む(全47文字)
投稿日: 2025年06月13日
社会的にセメントの需要が...続きを読む(全31文字)
投稿日: 2025年06月13日
文系は一般企業程度だろうが...続きを読む(全32文字)
投稿日: 2025年06月13日
古き良き日本の企業です。業界トップなのでラ...続きを読む(全49文字)
投稿日: 2025年06月13日
インフラ的な仕事であるため責任感...続きを読む(全39文字)
投稿日: 2025年06月07日
セメントは私達が生活を送るうえで欠かすことができない縁の下の力持...続きを読む(全70文字)
投稿日: 2025年06月07日
セメント業界の課題として、国内市場の縮小がある。しかし、海外拠点を持つ点や商社を通さない直接取引などで、新興国の拡大する需要を取り込んでいけているため、将...続きを読む(全121文字)
投稿日: 2025年06月07日
事務系総合職は原則全国転勤だが、住宅補助・社員寮が非常に大きい。自己負担月6000円など。住宅補助の他にも異動手当で20万円、駐車場代補助で月の自己負担5...続きを読む(全96文字)
投稿日: 2025年06月07日
年間休日は124日。時間外労働時間は約18時間であり、...続きを読む(全60文字)
投稿日: 2025年06月07日
座談会などで社員の方と話して感じたことは、非常に穏...続きを読む(全56文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(建築、土木)
??? 万円
会社名 | 太平洋セメント株式会社 |
---|---|
フリガナ | タイヘイヨウセメント |
設立日 | 1881年5月 |
資本金 | 861億7400万円 |
従業員数 | 12,586人 |
売上高 | 8962億9500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 田浦 良文 |
本社所在地 | 〒112-0002 東京都文京区小石川1丁目1番1号 |
平均年齢 | 39.8歳 |
平均給与 | 763万円 |
電話番号 | 03-5801-0333 |
URL | https://www.taiheiyo-cement.co.jp/ |
21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | 25年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
1兆442億2700万 | 1兆1030億700万 | 1兆2688億6200万 | 1兆3382億5100万 | 1兆4236億9500万 |
純資産
(円)
|
5068億2100万 | 5447億9900万 | 5288億5700万 | 5963億8400万 | 6761億2400万 |
売上高
(円)
|
8639億300万 | 7082億100万 | 8095億4200万 | 8862億7500万 | 8962億9500万 |
営業利益
(円)
|
636億1000万 | 467億100万 | 44億5600万 | 564億7000万 | 777億5000万 |
経常利益
(円)
|
657億4400万 | 501億9300万 | 10億1500万 | 594億7200万 | 753億7400万 |
当期純利益
(円)
|
468億 | 289億7100万 | - 332億600万 | 432億7200万 | 574億2800万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 2.31 | - 18.02 | 14.31 | 9.48 | 1.13 |
営業利益率
(%)
|
7.36 | 6.59 | 0.55 | 6.37 | 8.67 |
経常利益率
(%)
|
7.61 | 7.09 | 0.13 | 6.71 | 8.41 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。