在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月9日- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 今年
- 基礎・応用研究(素材・化成品)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
部署にもよると思うが、フレックス制度や時間休の制度も充実している。プライベートなことで休む場合も特に上司への説明は不要でワークライフバランスは...続きを読む(全146文字)
住友ベークライト株式会社 報酬UP
住友ベークライト株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月9日【良い点】
部署にもよると思うが、フレックス制度や時間休の制度も充実している。プライベートなことで休む場合も特に上司への説明は不要でワークライフバランスは...続きを読む(全146文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月9日【良い点】
教育体制は充実している。上司の理解があれば、取得したい資格の勉強を実質タダで受けさせてもらえる。他にも様々な教育が実施されておりやる気さえあれ...続きを読む(全187文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月9日【良い点】
事業の多角化によりプラスチック事業、半導体事業、バイオ・メディカル関連事業と多角化しているのはいいと思う。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全173文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月9日【良い点】
昔は年功序列のウェイトが大きかったが、直近は実力を評価するウェイトを大きくするような制度への変更を進めている。実際にまだこの制度は施行していな...続きを読む(全219文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年3月16日在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年3月16日【気になること・改善したほうがいい点】
新しい商品が出ないといって数十年。全ての仕事が、やっている感を出しているだけなので当然の結果。ニッチオブニッチの世...続きを読む(全93文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年3月16日【気になること・改善したほうがいい点】
実力のない女性でも、体外の面目のために昇進。そもそも人事評価がグレーなので、それが出来る。周りのメンバーも分かって...続きを読む(全110文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年3月16日【気になること・改善したほうがいい点】
360°評価がない中で、上司の感覚で評価が決まる。人事制度が変わるも本質は同じ。グレーな部分が残り、フィードバック...続きを読む(全129文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年3月16日【気になること・改善したほうがいい点】
上司に好かれるべく、休みも上司との関係を深めるメンバーがいる。それをやらないメンバーは部から疎外感を味わう。続きを読む(全74文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年3月16日【気になること・改善したほうがいい点】
社内向けの仕事ばかりに追われる日々。上司にロジックはなく、ただただ感覚的なものを押し付けてくる。その感覚に合わせら...続きを読む(全95文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
1次、2次面接よりは厳しめの雰囲気でしたが、質問は基本的なことしか聞かれませんでした。
熱意を伝えることが、通過に繋がったと感じた。
人柄を評価していただけたと思う。
非常に淡々としていた
和やかで話しやすかった
淡々としてた
一次面接とほぼ同じことを聞かれました。
優しい雰囲気でした。
最終面接終えました。電話で日程を調整したので周りの方はわからないですけど、最終面接は何回か行われているはずです!
和やかでした。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(建築、土木)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | 住友ベークライト株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモベークライト |
設立日 | 1932年1月 |
資本金 | 371億4300万円 |
従業員数 | 7,916人 |
売上高 | 2849億3900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 藤原 一彦 |
本社所在地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目5番8号 |
平均年齢 | 46.9歳 |
平均給与 | 795万円 |
電話番号 | 03-5462-4111 |
URL | https://www.sumibe.co.jp/ |
19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
2848億9800万 | 2833億2200万 | 3457億6300万 | 3708億3600万 | 3784億5700万 |
純資産
(円)
|
1806億3500万 | 1791億5400万 | 2021億4100万 | 2321億3600万 | 2576億9200万 |
売上高
(円)
|
2129億5200万 | 2066億2000万 | 2090億200万 | 2631億1400万 | 2849億3900万 |
営業利益
(円)
|
135億8700万 | 102億8500万 | 199億1400万 | 248億8700万 | 248億2300万 |
経常利益
(円)
|
195億4800万 | 114億9900万 | 161億3900万 | 258億8000万 | 267億3600万 |
当期純利益
(円)
|
150億8400万 | 89億8600万 | 131億9800万 | 182億9900万 | 202億8900万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
0.53 | - 2.97 | 1.15 | 25.89 | 8.29 |
営業利益率
(%)
|
6.38 | 4.98 | 9.53 | 9.46 | 8.71 |
経常利益率
(%)
|
9.18 | 5.57 | 7.72 | 9.84 | 9.38 |
※参照元:NOKIZAL