日産トレーデイング株式会社
- Q. 学生生活で力を注いだこと(400字)
-
A.
○○のホテルで就業時に、多国籍のスタッフとチームとなってお店の業務改善に取り組みました。勤めたホテルでは1週間に4件、「商品の提供時間が遅い」とのクレームが来ることがありました。お客様に「来て良かった」と思って貰えるためには、外国人のスタッフと共に連携する必要があ...続きを読む(全387文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /続きを読む(無料)
日産トレーデイング株式会社 報酬UP
日産トレーデイング株式会社の社員・元社員による総合評価は2.9点です(口コミ回答数129件)。ESや本選考体験記は7件あります。基本情報のほか、日産トレーデイング株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した日産トレーデイング株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した日産トレーデイング株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
○○のホテルで就業時に、多国籍のスタッフとチームとなってお店の業務改善に取り組みました。勤めたホテルでは1週間に4件、「商品の提供時間が遅い」とのクレームが来ることがありました。お客様に「来て良かった」と思って貰えるためには、外国人のスタッフと共に連携する必要があ...続きを読む(全387文字)
私の貴社にアピールしたい長所は2つある。1つ目は、自分の役割を即座に見極め、臨機応変に対応できる柔軟性だ。
この強みを活かして、高校時代は生徒会活動や各行事の実行委員活動、そしてグループでの研究活動において、必要な役回りをこなしてきた。時にはリーダーとして仲間と...続きを読む(全1158文字)
私の強みは「多角的な視点」から考える力である。これは大学での研究で身につけた。ゼミでは映画や文学の批評を行っている。作品のテーマを分析するには文学以外の知識が不可欠である。例えば社会問題を扱った映画ではその地域の歴史や社会情勢、政治や経済の動向などを理解していなけ...続きを読む(全396文字)
産学連携の授業で、他学部の学生◯名と、◯か月間「◯◯◯」に関する課題に取り組みました。その際、私は班員皆が前向きに努力できるよう役割分担を工夫しました。
コロナ禍でオンライン議論が中心で、互いの進捗が分かりづらく、平等に役割が割り振られていない状況でした。そのた...続きを読む(全400文字)
語学の習得に最も力を入れました。自身の専攻である英語を始め、フランス語やスペイン語などを授業で学びました。授業の単位を修得して終わりではなく、実際に語学検定を受験することで、語学力に磨きをかけました。また、私が所属しているゼミの授業はすべて英語で行われ、ゼミメンバ...続きを読む(全375文字)
近年の科学技術の進歩によって人の命や動物の命を人間の手によって操作できるようになってきた。一方で、それを本当にしていいのかどうかということに関する倫理的な問題を検討している。例えば、出生前診断によって、我々は遺伝子レベルで、受精卵の段階で先天的な病気の有無の判別が...続きを読む(全198文字)
なぜ自動車業界か。なぜメーカでなく商社か。志望動機を自分のこれまでの経験と絡めて話せたことが良かった。英語力はある程度選考過程で見られるので必須だと感じる。自分はtoeicだと800以上あった。エピソードの大小はあまり関係なく、自信を持って自分の言葉で話せると評価される。
特にありません。
とても和やかな印象だったので、砕けすぎないように気をつけた。なぜ商社を志望するのかきちんと答えれるようにしておくといいと思う
自分の言葉で語れたこと。
話をしっかり聞いてくれる和やかな雰囲気な面接でした
面接後に詳細なFBが送られてき、的を得ているコメントばかりなので、人物重視だと思う。
なぜその企業がいいのか、なぜその分野がいいのか?を聞かれた。
人物重視で見てる
自身の軸を明確に語った。
有意義な時間だった
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年1月22日【気になること・改善したほうがいい点】
親会社、ひいては自動車業界...続きを読む(全72文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年1月22日【良い点】
有給取得奨励日が設定されており、休暇が取り...続きを読む(全61文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2025年1月22日【良い点】
基本的には年功序列の給与体系となっており、バンド昇格も同様。...続きを読む(全78文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年5月28日【気になること・改善したほうがいい点】
大企業の意見にしたがって仕事を...続きを読む(全77文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年5月28日【良い点】
大企業の下なので安定している。
【気になること・改善したほうがいい点】
KPIレポートで評価をおこなっても、給料に反映されるのは微量でモチベー...続きを読む(全97文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年5月28日【良い点】
特に悪い点はないです。会社の人事の方は親...続きを読む(全58文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2024年1月22日【良い点】
日産車が社割で購入することができたと記憶し...続きを読む(全61文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2024年1月22日【良い点】
土日はしっかりと休むことができました。
年末年始も海...続きを読む(全71文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2024年1月22日【良い点】
海外とのやりとりや将来的に駐在することができる点
【気になること・改善したほうがいい点】
駐在する場所は工場も多いことからタイやインドといった...続きを読む(全118文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年11月14日【良い点】
親会社の福利厚生制度とほぼ同じ制度を採用している為とても手厚い。
一部の福利厚生は親会社よりも良いかもしれない。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全88文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年10月17日
英語を使った業務を...続きを読む(全25文字)
投稿日: 2024年10月17日
安定性はあるが成長性は期待でき...続きを読む(全36文字)
投稿日: 2024年10月17日
日産という強い母体の...続きを読む(全27文字)
投稿日: 2024年10月17日
部署にもよるが、有給は比較的取りやすい。フ...続きを読む(全48文字)
投稿日: 2024年10月17日
女性が多く、働きやすいと思う。時...続きを読む(全38文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 日産トレーデイング株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッサントレーディング |
設立日 | 2018年3月 |
資本金 | 3億2000万円 |
従業員数 | 1,200人 |
売上高 | 162億5800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 石井毅 |
本社所在地 | 〒244-0805 神奈川県横浜市戸塚区川上町91番地1 |
電話番号 | 045-522-3840 |
URL | https://nitco.co.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
917億6700万 | 964億7000万 | 976億7100万 | 1082億1700万 | 1304億7000万 |
純資産
(円)
|
564億5100万 | 598億100万 | 626億8900万 | 672億3000万 | 749億5900万 |
売上高
(円)
|
3221億4900万 | 2388億7300万 | 93億8300万 | 111億5100万 | 162億5800万 |
営業利益
(円)
|
88億7900万 | 48億9100万 | 45億200万 | 61億2600万 | 108億7300万 |
経常利益
(円)
|
85億5100万 | 47億1900万 | 44億9500万 | 6億5600万 | 109億4800万 |
当期純利益
(円)
|
59億7900万 | 32億6000万 | 30億8400万 | 45億8000万 | 76億7500万 |
利益余剰金
(円)
|
561億1700万 | 593億7700万 | 624億6100万 | 670億4200万 | 747億1800万 |
売上伸び率
(%)
|
- 8.45 | - 25.85 | - 96.07 | 18.84 | 45.8 |
営業利益率
(%)
|
2.76 | 2.05 | 47.98 | 54.94 | 66.88 |
経常利益率
(%)
|
2.65 | 1.98 | 47.91 | 5.88 | 67.34 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。