この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
学生数が減らないよう色々対策されていましたが、非正規職員を増やしてばかりで、正規が少ない職場でした。続きを読む(全70文字)
学校法人熊本学園 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、学校法人熊本学園の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に学校法人熊本学園で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
学生数が減らないよう色々対策されていましたが、非正規職員を増やしてばかりで、正規が少ない職場でした。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人気校なため、熊本では一人勝ちと思います。校風がいいですね。
【気になること・改善したほうがいい点】
進学に力を本格的に入れ始めたら楽しみです。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域では知名度の高い大学である。OBに地元企業の社長さんが多いため、様々なパイプがある。様々な意見を聞いたり、交流を持つことができる点では良...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定した職場でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
非正規職員がかなりいて、正規との待遇差が大きかったです。嘱託職員、臨時職員も待...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職の際、人事課は色々説明してくれました。
【気になること・改善したほうがいい点】
直属の上司のマタハラとしか思えない仕打ちでした。他の方は...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みはほぼ申請が通りました。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業はめったになかったですが、残業代はつかず、残務処理で残ったのをなあ...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親切な方が多かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
親切な方が多かったですが、稀にひどい態度の方もいました。そういう方が上司に...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
嘱託職員は副業は禁止でしたが臨時職員は事情を話して許可が降りていた方もいました。
【気になること・改善したほうがいい点】
嘱託職員はあまりな...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップに繋がる講座等特になかったです。任期が切れたらおしまいなので、何もされなかったのかも?今は多分変わっ...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やる気がある方は色々任されます。色々やりたい方には良い場所でしたよ。
【気になること・改善したほうがいい点】
色々頑張っても、正規になるには...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
嘱託職員は昇給は無しでしたが、当時の熊本にしては高い方でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
色々詳しい職員でも嘱託は5年で去らな...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時、嘱託職員が妊婦になると邪険にして退職させようとする正規職員がいました。かなりひどい態度で周りが気づいている...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
明るい生徒が多く、職場環境もいいため働きやすい職場です。
職員間の意志の疎通もしやすく、ストレスはなかったです。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
3年で退職したが、ネームバリューがあるため、転職活動に有利に働いた。また有名な病院であるため、患者が減ることはない。経営について不安になった...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な研修があり、多角的な視点をえられる。だが、さいきんはあまりいい研修がないとかんじます。担当者によるところがひじょうにおおいですね、
【...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界的にもこれから需要が上がっていくと思います。
競合他社が少なく、商品力もあるので
反響も増えてくると思います。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまり将来性が見えなかった。少子化が進むこともあり何もしなければ業績は下がる業界のため、魅力あるカリュラムの作成...続きを読む(全87文字)
国立と言うこともあって、潰れる心配もないと思うので、将来性もあると思う続きを読む(全35文字)
大学の進学率は年々上がってきていて、近年では無償化の話も出ているので将来性もあると思う続きを読む(全43文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
株価は上がっています。場所により連続赤字、業績が良くない場合があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
数字を共有するのは良いと思...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
18歳人口減少、大学全入時代の傾向をもろ受ける事業形態。専門学校を主としている法人なのでみらいはないと思われる。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育という業界で一定数の需要はあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
少子化や受験に対する考え方も変わっていく中で、同業他社と...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学校の雰囲気が良く、職員の方も良い方が多い印象でした。
吹奏楽部の方が毎朝と放課後毎日練習を頑張っているのが印象的でした。続きを読む(全67文字)
会社名 | 学校法人熊本学園 |
---|---|
フリガナ | クマモトガクエン |
資本金 | 288億3770万円 |
従業員数 | 397人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 目黒純一 |
本社所在地 | 〒862-0971 熊本県熊本市中央区大江2丁目5番1号 |
電話番号 | 096-364-5161 |
URL | https://www.inc-s.kumagaku.ac.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。