親会社からの出向者の意向に左右されることが多く、独自性の発揮に課題があるとおっしゃっていました。続きを読む(全48文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
スミトロニクスの評判・口コミ一覧(全36件)
株式会社スミトロニクスの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
スミトロニクスの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
スミトロニクスの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
スミトロニクスの 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
若手社員には失敗が許容され、挑戦できる環境がある一方、上層部とのギャップに悩むこともあるとおっしゃっていました。続きを読む(全56文字)
組織はフラットで上司とも話しやすい環境ですが、本社住友商事からの出向者との間に壁を感じることがあるようです。
続きを読む(全57文字)
フレックス制度を利用した時短勤務が可能で、産休や育休制度も整備されているそうです。続きを読む(全41文字)
親会社からの出向者が多く、彼らの意向が強く反映されるため、独自の経営判断が難しいとおっしゃっていました。続きを読む(全52文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
古い慣習が生きながらも、比較的新しいことにチャレンジする社員に対しては寛容な部分もあり。。ただ上司による部分も大きいかもしれませんが。
女性...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベネフィットがある。1年に一度ポイントが付与されて自由に使える。住宅手当は転勤者(海外から戻ってきた場合も含め。今は国内転勤はない。好きなと...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年度初めに目標を設定する。その際、上司との面談を行い、設定した目標でいいかの確認とアドバイスをもらえる。中間期に目標の進捗確認面談がある。年...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休(半休もOK。消化率は高い。入社早々有給は発生する。)や長期休暇(夏季に限らず)は自分が取りたいときにと取れる。フレックスもあり柔軟に勤...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年3回(目標設定、途中経過の中間、年度末)と上司と面談があります。これで評価が決まりますが、全社員での相対評価なので、大きく評価が上がること...続きを読む(全255文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベネフィットのポイントで支給されます。昔は住宅手当とかありましたが、なくなりました。ただ転勤や海外駐在すると、住宅手当が役職により支給金額が...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは取りやすいです。長期休暇も事前に申請して、業務や周りとの調整をすれば問題なく取れます。部署に寄りますが、残業もそんなに多くありません。...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の規模からすれば30代までの待遇は世間並以上と思うが、管理職層は親会社からの出向者が占めており、世間的に管理...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
商社は人が財産と言われる通り社内教育は充実していた。親会社の社内研修会に参加することも可能で、貿易実務、外国為替、財務、会計、法務、物流など...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日は原則カレンダー通り。夏期休暇などはお盆の時期をずらして取得することが可能で融通性が高い。休暇は取得しやすい雰囲気。また、夜遅くまで仕事...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時はかなり残業が多かった。
まだ残業する人イコール頑張って仕事をしている という考えを持っている上の人間が多かったです。
建前は減らそう...続きを読む(全263文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海外との業務が中心であることや海外展開をしていることから海外と関わる業務をすることができる。住友グループであるため、福利厚生は親会社とほぼ同...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中途入社が多く、親会社のカラーと違う人も増えてきた点。
また、一部、独自のカラーを打ち出そうとがんばる人も増えてきている点は今後に期待したい...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
Benefit stationのポイントが使えたので、娯楽や旅行等に利用できた。翌年への繰越ができなかったためかなり皆積極的に利用していた。...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい人が多いし、ツボにはまれば、良い会社だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事をしなくても上司と調子よくやっている人も...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員は長く務めている人が多いが派閥等もなく、比較的大人な人が多い。雰囲気も良かったとは思う。
ただ中には自分がリーダーだと誇示したい人も...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時の管理職は働く気がなかったのか、文句ばかり言っていて見ていて気分が悪かった。
だが、ほかの社員は総じて「いい人」が多かったので、そういう意味では割...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
融通の利きやすい会社です。事前に調整すれば特に困ることもなく休暇も取得できますし、プライベートの時間を有効に利用することができます。女性社員は少ないです...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住友商事からの出向社員と、プロパー採用の社員との、昇格や給与の差が激しい。
明らかにキャリアに天井がある。
頑張る人や出来る人ほど、仕事の量が増えるし...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
育児休暇は取りやすい様です。女性社員で1年近くの育児休暇を取った方、その後に職場復帰された方は多いです。
(但し、女性の幹部登用はあまり無いので、上記...続きを読む(全196文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
スミトロニクスの 会社情報
会社名 | 株式会社スミトロニクス |
---|---|
フリガナ | スミトロニクス |
設立日 | 2000年4月 |
資本金 | 4億円 |
従業員数 | 1,100人 |
売上高 | 286億7500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 植木紀有 |
本社所在地 | 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1丁目2番2号 |
電話番号 | 03-5144-5811 |
URL | https://www.sumitronics.co.jp/ |
スミトロニクスの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価