この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりとしている。社内預金制度はかなり貯まりやすいと思うのでおすすめ。土日祝は基本休み。年末年始やお盆休みは有給を使われ連休にな...続きを読む(全196文字)
福助工業株式会社 報酬UP
社員・元社員による福助工業株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に福助工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はしっかりとしている。社内預金制度はかなり貯まりやすいと思うのでおすすめ。土日祝は基本休み。年末年始やお盆休みは有給を使われ連休にな...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
職場の人間関係がかなり悪かったため。配属先にもよると思うが、上司ガチャはあると思う。担当営業との相性も大切。業務...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職金はそれなりにもらえたこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
完全に部署によるものと思うが、私がいた部署はとにかく職場環境が壊滅...続きを読む(全400文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長時間労働により、体調を崩したため。長時間労働が常態化しており、プライベートの時間が全くと言っていいほど取れないため、退職を決意致しました。...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事部長との面接で「君はこの会社で何かやりたいことはないのか?もうそろそろ、そのような主張があってもいい時期だよ」と質問された時、答えること...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
交代勤務につかれて辞めてしまいました。高校卒業後、最初の職場でしたが隣の芝生が青く見えてしまいました。地元では大きな企業で従業員も多く歯車の...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスが貰える。
【気になること・改善した方がいい点】
休憩なんてありません。規約では一時間とありますが、現場は絶対ないです。
...続きを読む(全291文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人事部長との面接で「(7年目なら)自分からやりたい仕事を主張する時期だぞ」と問われましたが、その問いかけに明確な回答をすることが出来ませんでした。このま...続きを読む(全151文字)
海で分解されるビニール袋を世界で初めて開発するほどの力がある。普段我々が何気なく手に取っているビニール袋の多くに関わっており、実際にセミナーで聞いたものだ...続きを読む(全138文字)
給与は平均程度であるが、賞与が多いためこのまま業績が安定していると平均以上の年収になる。若手社員で活躍している方が見られなかったため、年功序列の評価制度で...続きを読む(全87文字)
ワークライフバランスにおいては平均以上の水準であると感じた。また、飲み会等の強制参加もないため仕事とプライベートを切り離したい人に向いていると思う。続きを読む(全74文字)
営業社員の方と会う機会はなかったが、人事や事務の方では女性の方がかなり多く活躍されていた。企業説明会では、女性の就活生が全体の7割程度いたため今後女性社員...続きを読む(全90文字)
非常にフランクな方が多く現代の我々が接しやすいような雰囲気であった。面接で管理職の方に営業に関する逆質問をした際に、自身の失敗談をもとに丁寧なアドバイスを...続きを読む(全94文字)
多種多様の業界と携わることができ、自分が携わった商品を目にする瞬間がやりがいになるとお話されていた。続きを読む(全50文字)
社宅や独身寮、慰安旅行など福利厚生が充実している続きを読む(全24文字)
産休・育休・介護休暇制度や地域限定社員制度などがある。続きを読む(全27文字)
営業経験1年未満の者を集めて職域別研修がある続きを読む(全22文字)
育児休暇もとることができ、時短勤務制度もあるため働きやすい続きを読む(全29文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度の地位になれば拘束時間は長いが業務量が少なくなり肉体的には楽になる
【気になること・改善したほうがいい点】
どこの会社でもそうでしょ...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中途入社後1ヶ月程度でも賞与がもらえた。これはあまりないケースだとおもう。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収の低さ、賞与もさほど...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
特別スキルが身につかないうえ、
上の世代を見てもお手本になりそうな人達がいなく、将来に不安を覚えたため転職を検討...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員とのコミュニケーションを取る機会が多く、仕事のこともプライベートなことも気軽に相談でき、チームで取り組みやすい環境
【気になること・改善...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属された職場の雰囲気が良好でなかったこと。将来描いているビジョンと、今後歩むであろうキャリアにギャップを感じたため。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職理由は、別業種に挑戦してみたくなったためであり、生活することを考えるだけであるならば、この会社から転職する理由は特にないと思っている。
...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
上長が頼りなく部下のキャリアなど微塵も考えていないのが伝わってくる。社長の独断で異動などが...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
私は今の企業よりも、他に挑戦したい分野が見つかり、そのための新しい機会を追求することを決意しました。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オペレーターは4勤2休のシフト制なので平日休みがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
三交代制なので生活リズムが調整できない人は厳...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人が良い上に個々のキャリア形成を尊重してくれる風土であるため、離職しても良いものかと大いに悩んだ。給与や待遇も同業他社比較でそこまで悪くはな...続きを読む(全189文字)
会社名 | 福助工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | フクスケコウギョウ |
設立日 | 1910年3月 |
資本金 | 4億円 |
従業員数 | 1,175人 |
売上高 | 1134億4000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 井上雄次 |
本社所在地 | 〒799-0401 愛媛県四国中央市村松町190番地 |
電話番号 | 0896-24-1111 |
URL | https://www.fukusuke-kogyo.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。