ワークライフバランスにおいては平均以上の水準であると感じた。また、飲み会等の強制参加もないため仕事とプライベートを切り離したい人に向いていると思う。続きを読む(全74文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福助工業のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全17件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、福助工業株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に福助工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
福助工業の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
福助工業の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
福助工業の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
産休・育休・介護休暇制度や地域限定社員制度などがある。続きを読む(全27文字)
直近5年の育児休暇の取得率は100パーセントで、時短勤務制度も活用することで、子育ての負担を軽減することが出来ます。続きを読む(全58文字)
年間休日120日くらいと多い方だと思うから。続きを読む(全22文字)
技術職の初期配属は工場の場合が多く、そこでは夜勤があります。しかし、半年〜1年で日勤の開発職に移動するらいいです。続きを読む(全57文字)
休みに関しては、週休2日制や特別休暇・年末年始休暇など休みが取れる制度などはあるので休みはとりやすいと思う。続きを読む(全54文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給を使用すると基本的に他の方が早出、残業対応しなければならない為、体調不良や冠婚葬祭といったような理由で無けれ...続きを読む(全102文字)
【社員から聞いた】残業はほとんどなく、残っている人がいると皆で協力して早く帰ろうという雰囲気がある。ただ、大型連休前、年末年始は残業忙しい。それでも19時...続きを読む(全127文字)
【本・サイトで調べた】口コミサイトによると、有給は取りづらい風潮があるようだ。またリモートワークは無いようだ。
育休や時短勤務の制度は整っているようで、...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定時退社がしやすい、非上場ではあるが安定していて、毎年ボーナスの額がほぼ変わらないのでありがたい。何かを変えようと思って積極的に提案しても必...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署や上司にもよりますが割と年次有給が使えます。早めの報告で使えていたように思います。また残業も少ない部署とそうでない部署に分かれますが女性...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には土日祝は休みなので、自分のプライベートの時間を確保することはできます。ですが、繁忙期前は土曜出勤もあります。
【気になること・改善...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業はなるべくしないように言われるので、自分の仕事が終わったらすぐ帰れる。上司や先輩より先に帰っても基本は何も言われない。有休も取りやすく取...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業の残業は非常に多い。特に本社では24時間出入りでにるため、生活習慣を壊すにはバッチリ。
各拠点においては、わからないが、女性は優遇されて...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休は取りやすい。半日単位で取れる。
よほどのことがない限り取得理由も聞かれないので休みを取ってよく旅行に行くという人もいる。
有休は権利と...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】転勤族なので、周りにトモダチはおらず、プライベートも会社の人と遊ぶ事が多い。独身の頃は毎晩、ご飯がてら飲みに行ってた。先輩が奢ってくれるのでお...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】大手コンビニや衛材メーカーなど、規模も業種も様々な全国の顧客と関われる。やりがいは大きい。
【気になること・改善した方がいい点】
業務量...続きを読む(全152文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
福助工業の 他のカテゴリの口コミ
メーカー(化学・石油)のワークライフバランスの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
福助工業の 会社情報
会社名 | 福助工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | フクスケコウギョウ |
設立日 | 1910年3月 |
資本金 | 4億円 |
従業員数 | 1,175人 |
売上高 | 1134億4000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 井上雄次 |
本社所在地 | 〒799-0401 愛媛県四国中央市村松町190番地 |
電話番号 | 0896-24-1111 |
URL | https://www.fukusuke-kogyo.co.jp/ |
福助工業の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価