この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時代にあったリサイクル業界だと思う。毎年黒字の会社
【気になること・改善したほうがいい点】
時代に合わせた働き方を考えているようだが、まだま...続きを読む(全83文字)
株式会社兼子 報酬UP
株式会社兼子の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時代にあったリサイクル業界だと思う。毎年黒字の会社
【気になること・改善したほうがいい点】
時代に合わせた働き方を考えているようだが、まだま...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職時、上司には背中を押してもらった。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職の本当の理由は、同僚のデリカシーのない発言に耐えられなく...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この業界にしては珍しく、退職金制度がある。また誕生日にはプレゼントとQUOカードが貰える。その他、子供の入学祝い、結婚祝い等がある。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
半期毎の評価制度で、普通に頑張っていれば昇給もするし賞与も上がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司に気に入られている人が評価さ...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社業務では女性も管理職になれる。女性に優しい環境作りが整っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
地方工場は男性社会で頑張れる人...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の仕事が終わっていれば定時でも帰社できる。むしろ会社からは残業しないように言われている。なので事務職のワークバランスは良いと思う。
【気...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
役員はさすが役員だなと思うほど社内をみている。
【気になること・改善したほうがいい点】
昭和スタイルの管理職が多いので、今の時代の人とは考え...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現業職については業種・職種がら男性がほとんどであるが、女性が活躍している職場もある。
日勤の仕事なので、女性トラック運転手(長距離ドライバー...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結婚を機に転居する事になり退職しましたが、実家に戻った際には今でもたまに顔をだしたり等、交流があります。
今回のような理由がなければ長く勤め...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
真面目に仕事してればどんどん仕事をまわしてもらえる。行けるところも増えると飽きないので、仕事好きな人やいろんなのやりたいって人にはいいかもし...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人の入れかわりが激しいから、色々我慢出来る人ならすぐ古参になれる。入ってきても教えるのも指示もてきとうなのに文句は凄いからすぐやめる。しかも...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はあるが、最低限。
資格手当など皆無に等しい
交通費も上限決められているが、会社のペットになれば、社有車与えてもらえる。
誕生日にな...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
見込み残業50h込みなので、残業してもしなくても給料変わらない。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社カレンダーの所定日数が105日...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の都合により、退勤時間や休みを比較的調整しやすい環境でした。
部署にもよりますが、自分が所属していた部署については月20時間程度未満でし...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度を導入したところなので、今後良くなると思います。
事務職としては決して安くない給与であったので満足はしてました。
家族都合で退職を決...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制など全く整っていない。先輩社員の同行が一度あっただけで、状況によっては平気でその現場に行かされることもあ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
「やりがい」「協力性」などをとにかく唄う。人手不足が常習化しているので、平気で他県にある営業所へ「応援名目」で飛...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
朝礼で社訓を全員で読み上げる。これで企業体質が伺える。有給休暇の申請は基本、数日前に提出。しかも理由を書かなけれ...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
グループ会社を含め、従業者は現在800名程!最早、大企業とも呼べる規模。にもかかわらず労働組合はない。これは何を...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価の基準が不明確です。個人的な好き嫌いと能力とは全く、別問題だと思いますが…当時、給料の高い人の特徴といえば、...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
中国に関連会社がありますが、その影響か、中国的な文化が当時はあったと感じていました。社員のメールの監視や、営業に...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
正直、福利厚生に関しては褒められた内容のものではないと思います。それとは反対に役員への福利厚生は異常な程、充実し...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
在職期間中に別の大手企業における会社資金の不正流用についての報道がされました。当時、私は経理で働いていましたが、...続きを読む(全356文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経営陣に気に入られる、又は気に入られているのを承知の上で退職を申し出ると、引き留めのため、給料が異常に上がる場合があります。その辺りの駆け引...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
環境の役に立てているという思いが根底にあるので、衰退していく業種ではないと思う。
あまり綺麗な職場ではないが、それだけ環境に貢献している。
...続きを読む(全205文字)
会社名 | 株式会社兼子 |
---|---|
フリガナ | カネコ |
設立日 | 1981年4月 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 350人 |
決算月 | 10月 |
代表者 | 兼子卓三 |
本社所在地 | 〒424-0204 静岡県静岡市清水区興津中町990番地 |
電話番号 | 054-369-1178 |
URL | https://www.k-kaneko.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。