在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年1月20日【良い点】
ダイバーシティを体現している会社。
女性マネージャはもちろん、育休産休復帰100パーセントということもあり働きやすい環境が用意されている
【気...続きを読む(全194文字)
株式会社パソナテック
株式会社パソナテックの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
株式会社パソナテックは、「社会の問題点を解決する」という企業理念を掲げ、システム・アプリ開発をはじめ、システム導入、コンサルティング、人材育成など多岐にわたるITソリューションを提供している会社です。
ブランドスローガンは、『Humanware Changes the World』
「人とテクノロジーの力でより良い社会を実現する」という想いが込められています。
◇注力領域◇
昨今、多くの企業が課題としているDX推進。
競争力、収益性、顧客体験などで優位性を保っていくためには必要不可欠です。
私たちはそんな課題に対してお客様から依頼されたものをただ創るだけではなく、本質的な課題を見出すことから始まり、本当に必要なものを試行錯誤しながら一緒に創り上げていく「共創」を実現し、より良い社会創りに貢献して参ります。
<オープンなコミュニケーションが自慢!>
パソナテックの入社理由第一位は、「社員の人柄・雰囲気が良かった!」
パソナテックには「社会の問題点を解決する」という企業理念に共感し、
日々お客様に真摯に寄り添いながらイキイキと前向きな社員が活躍をしています!
リモートワークの機会が増えた現在では
teamsやslackといったビジネスチャットツールはもちろん
バーチャルオフィスの活用で、オンラインでも雑談や相談、
積極的なコミュニケーションが図れる環境づくりを行っています!
エンジニアが主体となって、
お互いのスキルや経験を共有する勉強会やワーキンググループもあり、
部署を超えたエンジニア同士のコミュニケーションも盛んです。
先輩社員への質問もしやすく、成長のための課題を与えたり
時には先輩社員が伴走し、見本を見せたりすることも。
共に支え合ってチームで成長する文化があります!
パソナテックは、国内大手企業からベンチャー、注目企業まで、
業界業種問わず600社以上の企業が抱える課題に対して、
最適なITソリューションを提供しています。
昨今、多くの企業が課題としているDX推進。
今後、企業として成長していくためには必要不可欠な取組みです。
私たちはそんな課題に対してお客様から依頼されたものをただ創るだけではなく、
本質的な課題を見出し、本当に必要なものを試行錯誤しながら
一緒に創り上げていく「共創」を実現していきます。
そのために、
特定の分野でスペシャリストとして活躍するも良し、
様々な業務に携わり幅広い知見を武器に活躍するも良し、
マネジメントや後輩育成で活躍するも良し‥
あなたは将来どんなエンジニアになりたいですか?
「より良い社会創りに貢献したい」という想いを胸に、
様々なプロジェクトに関わりながら、
「あなたの"なりたい"」を一緒に叶えましょう!
パソナテックでは、研修制度や福利厚生を通じて
エンジニアが学びたいときに学べる環境づくりに取り組んでいます!
★チャレンジポジション制度
パソナテックが注力をする市場価値の高い技術領域を担うポジションに応募が可能な制度。
新規プロジェクトや新たな技術へ挑戦の機会に自ら手を挙げ、チャレンジすることで
エンジニアとしての社員の成長と社内の活性化を目的としています。
その他、資格取得支援制度や書籍購入補助制度、トレーナー制度など多くの制度が利用可能。
エンジニアが働きながら、自身のキャリアを形成する環境が整っています!
また、パソナテックは成長のためのフォローアップ体制も充実。
一緒にお仕事をする先輩、上司はもちろんの事、より多角的なサポートを実現するために
「エンジニア専門の人事部」があります。
定期的に面談を実施し、エンジニアの声や想いに対してしっかりと向き合っています!
国内でのエンジニアの供給が難しくなる中、人材供給力強化のために、地方自治体や大学と連携をした国内での人材育成と外国籍人材の来日支援を積極的に行っています。それと同時に、海外人材のマネジメントが急務になっています。グローバル人材の育成やより良い人事制度の構築に力を入れていきます。
・本気でエンジニアとしてキャリア形成したいと考えている
・エンジニアとして多様な技術を身につけたい
・様々な課題をテクノロジーを活用して解決できる力を身に付けたい
・最先端の技術に触れながら新たな領域にチャレンジしたい
・お客様と寄り添いビジネスを創造する役割を担っていきたい
・相手の目線に立って物事を考えることが得意
・チームの仲間と一緒に何かに取り組むことが楽しいと思える
・自分のスキル/経験は自分"だけ"のものでいいと考えている人
└パソナテックのエンジニアはそれぞれが自身の強みを生かし、時にはスキルや経験を共有しあいながら成長していくメンバーばかりです。自分だけが成長できればそれでいい、ではなく、周囲と時には情報を共有したり、教え合ったりできるような関係を築いていきたい!という想いが大切です。
・教育制度が整っていることを重視している人
└パソナテックの新卒採用では文理不問、入社時の技量は様々です。ですが、少しでもエンジニアという仕事を理解するために学生の打ちから授業やスクールなど様々な形でエンジニアとしての知識を自分で身に付けようと行動をしているメンバーばかりです。技術研修体制はもちろん充実していますが、「まず触れてみよう!」と自ら行動を起こしている姿を見ると、エンジニアとしての活躍イメージが湧きます!
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年1月20日【良い点】
ダイバーシティを体現している会社。
女性マネージャはもちろん、育休産休復帰100パーセントということもあり働きやすい環境が用意されている
【気...続きを読む(全194文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年12月15日【良い点】
仕事のスキルがたとえ低くとも日々の飲みニケーションやコミュニケーションを対面ですることで管理職に進むことができる。
特に愛社精神を求める傾向が...続きを読む(全192文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2022年12月14日【良い点】
10年前は営業のレベルが高くモチベーションを高めてくれる関係の方が多かった。いまはどうだろう…。あまり仕事をわかってくれない人も居る気がいたし...続きを読む(全166文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2022年11月30日【良い点】
親会社の事業部化があきらかとなっており、給与体系も改悪となる可能性もあるため退職を志願して満足している。
人材派遣業特にエンジニアリング分野に...続きを読む(全198文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年11月12日【良い点】
研修制度が1年しっかりと技術研修が整っていたのでそれは良かったと思う。各分野ごとに研修が分かれていて、インフラ部分の研修や、プログラミングの研...続きを読む(全189文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年11月12日【良い点】
比較的案件によっていろんなことに携わることができるので良かったと思う。IT業界でインフラからアプリの開発、幅広く業務の内容があると思うのでいろ...続きを読む(全195文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年11月12日【良い点】
社宅制度もあり、福利厚生の会社のポイントも上手く活用すればいいところもたくさんある。
本社勤務となれば、従業員価格でご飯を食べれるところも良か...続きを読む(全189文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年9月24日【良い点】
残業少なめ、休みも取りやすい。働きやすさを求めるならおすすめです。やりたいことに携わるチャンスもある。同じような想いで転職した人も多く疎外感は...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2022年9月15日【良い点】
エンジニア社員は配属先にもよってしまうが、本部の人や業務委託の人は基本的に残業はせずに定時で帰れるようになっていたと思う。帰りづらいなどの雰囲...続きを読む(全197文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2022年9月15日【良い点】
ベネフィットに加入できるので色々なものが安くなり食事や旅行、カラオケなどプライベートを充実させることができた
正直このベネフィットが魅力的すぎ...続きを読む(全184文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
雑談に近い感じの面接でした。
パーソナル重視だと思う
特になしです。
短かったです
特になし。
面接官の方が和める雰囲気を作ってくださったので、リラックスして面接に臨めました。
とても気さくに話をしていただける方で、雑談に近い雰囲気でした。
一次面接は人事の女性がラフな雰囲気で面接。自己PR、ガクチカ、なぜエンジニアになりたいのかなど定番の質問でした。二次選考は役員面接+適性検査。役員の方2人と面接。 やや固め。ガクチカなど基本的なことに加えて志望動機や将来どんなエンジニアになりたいかなどを深掘りされました。 全体を通して人事の方がとても親切に対応してくれます。
ポテンシャルを見せたら大丈夫
淡々としていた。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
会社名 | 株式会社パソナテック |
---|---|
フリガナ | パソナテック |
事業内容 | IT/インターネット分野およびエンジニアリング分野における下記の事業 IT/Internet Business,Engineering Areas -エキスパートサービス(人材派遣) Expert Service -プレース&サーチ(人材紹介) Place & Search -アウトソーシング事業 Outsourcing Service 【事業紹介】 ■システム・アプリ開発 ■システムの導入支援・コンサルティング ■IT人材育成 |
設立日 | 1988年8月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,367人 ※単体 ※パソナグループ連結 8682名(18年1月時点) |
決算月 | 5月 |
代表者 | 栗本 裕司 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目5番1号 |
事業所 | 本社: 東京都千代田区大手町2-6-2 JOBHUBスクエア8階 支店: 札幌、横浜、名古屋、豊田、京都、大阪、広島、福岡 アウトソーシング拠点: 名古屋、大阪、島根、福岡 |
関連会社 | ■株式会社パソナJOB HUB ■株式会社スマートスタイル ■パソナテック ベトナム Pasona Tech Vietnam Co., Ltd. ホーチミン、ハノイ、ダナン |
平均残業時間(月) | 13時間 |
有給消化日数 | 11.7日 ※ 2020年度実績 |
電話番号 | 03-6872-6000 |
お問い合わせ先 | 株式会社パソナテック(東証一部上場パソナグループ) 〒100-8228 東京都千代田区大手町2-6-2 TEL:03-6734-1075(平日 9:00~17:30) mail:recruit2@pasona.tech URL:http://www.pasonatech.co.jp/ |
URL | https://www.pasonatech.co.jp/maintenance2/ |
自社採用ページURL | https://www.pasonatech.co.jp/recruit/ |