就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
税理士法人成迫会計事務所のロゴ写真

税理士法人成迫会計事務所

税理士法人成迫会計事務所のインターンシップの体験記一覧(全4件)

税理士法人成迫会計事務所のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

税理士法人成迫会計事務所の インターン体験記

4件中4件表示 (全1体験記)

20卒 冬インターン体験記

2019年2月開催 / 2日間 / コンサルタント
4.0
20卒 | 信州大学 | 男性
財務諸表の見方について/提携するフレンチ料理店へのコンサル提案

財務諸表の見方について確認があった後に、成迫会計事務所が提携しているフレンチ料理店の客を1日2人増やすことを目的としてどのような提案をするかについて、グループに分けられ話し合い、街を回り、店で食事をし、議論を重ねた。翌日に自分たちの提案内容をまとめ、それを料理店のオーナー(俳優のような強面の人)にパワーポイントを用いてプレゼンをする準備をし、午後にプレゼンを行った。そしてまとめを記入。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年4月9日

問題を報告する

20卒 冬インターン体験記

2019年2月開催 / 2日間 / コンサルタント
4.0
20卒 | 信州大学 | 男性
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
世の中が「インターンシップに出ないと内定がもらえない!」という風潮の中、資格試験で忙しい自分もなにかしらインターンシップに出てみようと思ったため。そして、リクナビでインターンシップを探していたら、たまたま松本市で成迫会計事務所のインターンがやっていたので、出てみようと決心した。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年4月9日

問題を報告する

20卒 冬インターン体験記

2019年2月開催 / 2日間 / コンサルタント
4.0
20卒 | 信州大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
会計事務所といっても税務申告などの作業ばかりではなく、こういった料理店や、開業医へのコンサルティングなども業務としてやっているんだなぁということは分かった。普段なかなか縁のない業界なので、事業の拡大などはしないのかなと思っていたが、県下を掌握するため様々なことをしていると知った。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年4月9日

問題を報告する

20卒 冬インターン体験記

2019年2月開催 / 2日間 / コンサルタント
4.0
20卒 | 信州大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターン生用の就活説明会は当然のようにあった。そして、インターンシップでのアピールもあったので、既に優秀な学生と思われており、扱われ方もどことなく良かったような気がする。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年4月9日

問題を報告する
4件中4件表示 (全1体験記)
インターンTOPへ戻る

税理士法人成迫会計事務所を見た人が見ている他社のインターン体験記

飯田信用金庫

総合職
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
地域によって業務に色が出る信用金庫。地元の信用金庫がどのような事業を展開しているのか、そこで働いている人たちはどのような人柄なのか等が気になり応募した。また私の親戚が信用金庫の理事長ということで事前に魅力などを聞いていたのも決め手の一つだ 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年4月10日
問題を報告する

恒和システム株式会社

ITエンジニア職 / IT系
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. オファーボックスというアプリでのオファーをもらったのでインターンシップに参加した。当時は幅広い職種を見ていたので企業理解や、業界を理解するという目的でインターンシップに参加した。結構たくさんの人が参加していた。続きを読む(全105文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月26日
問題を報告する

株式会社アルディート

ワンデー仕事体験IoTデバイス制作体験会
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. もともとIT業界に興味をもっており、逆求人サイトでお声かけをいただき説明会に参加させていただいた後、本イベントを紹介されました。その中でまだ学習の浅いPythonという言語を体験させていただけること、IoTデバイスの仕組みを知ることが出来るという内容に興味を持ち参...続きを読む(全143文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月8日
問題を報告する

長野信用金庫

長野しんきん5days実践コース
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 中小企業をメインに関われる金融機関ということもあり、仕事内容に興味がありました。
実際に取引先の方々の雰囲気などもみて選考に向けて準備できるため、まずは複数日にかけて業界理解が深められるインターンに参加しようと考えました。続きを読む(全112文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年11月29日
問題を報告する
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
インターンに興味を持った理由は、税理士という仕事に興味関心を抱いた時期があった為。税理士法人の中でも大手に値し、グループの大きさに惹かれた。また、コンサルティング事業も行っていることから、コンサルティング業界を志望している自身にとってうってつけであると思った。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年4月25日
問題を報告する

税理士法人成迫会計事務所の 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)のインターン体験記

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。