就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
税理士法人成迫会計事務所のロゴ写真

税理士法人成迫会計事務所

【フレンチ料理店を救え!】【20卒】税理士法人成迫会計事務所の冬インターン体験記(文系/コンサルタント)No.5634(信州大学/男性)(2019/4/9公開)

税理士法人成迫会計事務所のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒 税理士法人成迫会計事務所のレポート

公開日:2019年4月9日

インターン概要

卒業年度
  • 2020卒
実施年月
  • 2019年2月
Course
  • コンサルタント
職種
  • 未登録
期間
  • 2日間

投稿者

大学
  • 信州大学
参加先
内定先
  • 未登録
入社予定
  • 未登録

志望動機・インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

世の中が「インターンシップに出ないと内定がもらえない!」という風潮の中、資格試験で忙しい自分もなにかしらインターンシップに出てみようと思ったため。そして、リクナビでインターンシップを探していたら、たまたま松本市で成迫会計事務所のインターンがやっていたので、出てみようと決心した。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

人数もそれほどは多くなかったのか、選考らしきものはなかったように感じる。しかし、かなり遠方からの出席者にも多額の交通費や宿泊費、食費が出るものであったため、今後は選考もあるかもしれない。

選考フロー

応募

応募 通過

実施時期
2019年01月
応募媒体
ナビサイト

インターンシップの形式と概要

開催場所
松本商工会館
参加人数
14人
参加学生の大学
MARCHがそこそこ。自分のような国立大学生はほとんどおらず、偏差値的にはボーダーフリーの学生も一応いた。短大生もいた。非常にバリエーションに富んでいた。
参加学生の特徴
いろんな職種を回っているという学生が多かった気がする。ただし、実力があるなと感じた学生は多くなかった。
報酬
なし

インターンシップの内容

テーマ・課題

財務諸表の見方について/提携するフレンチ料理店へのコンサル提案

1日目にやったこと

財務諸表の見方について確認があった後に、成迫会計事務所が提携しているフレンチ料理店の客を1日2人増やすことを目的としてどのような提案をするかについて、グループに分けられ話し合い、街を回り、店で食事をし、議論を重ねた。

2日目にやったこと

翌日に自分たちの提案内容をまとめ、それを料理店のオーナー(俳優のような強面の人)にパワーポイントを用いてプレゼンをする準備をし、午後にプレゼンを行った。そしてまとめを記入。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

料理店のオーナー

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

提案内容についてよく吟味することは言われた。というのも、前述のとおり、店が入りづらい雰囲気であることや、暗くて営業しているのか分からないといった明らかに客入りが減る要素といえることであっても、オーナーや既存の客の好みであったりするのだから、別視点での提案が必要だということは感じた。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

とにかく何を提案すればよいのか全く分からなかった。料理店とはいっても学生が入れないような客単価の店だったことや、雰囲気的に入りづらい面があったこと、そしてそれ自体が店の売りのため打つ手なしのような状況が続いたこと、大変なことばかりだったと思います。後に知ることになるのですが、そもそも効果的な提案ができることを期待しているわけではなく、どのように問題に立ち向かっていくかを見ていたようです。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

会計事務所といっても税務申告などの作業ばかりではなく、こういった料理店や、開業医へのコンサルティングなども業務としてやっているんだなぁということは分かった。普段なかなか縁のない業界なので、事業の拡大などはしないのかなと思っていたが、県下を掌握するため様々なことをしていると知った。

参加前に準備しておくべきだったこと

料理店へのコンサルティングだったことを考えると、いろいろな店を回って思考の引き出しを増やしておけばよかったかなと思っている。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

入社した場合、1年目は研修をしながらも、1年目からお客さんの所へ行って提案などをしていくということだったので、実際入社した場合にどのように仕事をしていくのかについては、よくわかった気がする。そして、従業員の方々が穏やかであったのもあったので、わりかしその姿がすんなり思い浮かんだ。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

まず、いくらなんでも話がまとまらなさすぎるというか、自分はグループのリーダーを積極的に行いまとめ役を買って出たのだが、なんとまぁ意見の方向性が定まらないこと。寝ている人間すらいた(起こしても役に立つとは思えなかったのでそのままにしておいた)。そんな状態であるから、必然的にアピールの機会が増え、人事に顔を覚えられた。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

最初はただインターンシップに参加すると経験になるかなくらいのものであったが、実際これをやってみると、仕事内容が結構鮮明にわかってきて、コンサルティングのような無形のモノを売り込むことの面白さを実感できたからだと思う。事業規模もちょうどよかったことが分かったのもある。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターン生用の就活説明会は当然のようにあった。そして、インターンシップでのアピールもあったので、既に優秀な学生と思われており、扱われ方もどことなく良かったような気がする。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

あまりあったようには思われない。来るもの拒まず去る者追わず的な考え方があったのかもしれない。思い返してもないような気がする。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

もともと法律事務所を探しており、そこでパラリーガルが出来れば最高かなと思っていた。というのも、当方弁護士を志望しており、そのための予備試験の勉強も怠らず大学の三年間行ってきているため、ここで別業界にいくと全くそれが役に立たなくなることを危惧している。ゆえに、できれば少なくとも法律を使った職業に就きたいと思っている。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

会計事務所もいいかなと思ったが、別の会計事務所に行こうとは思わなかった。会計事務所がどこもこのような個性的な業務をしているとは思わないし、さすがに今まで培ってきた法律の知識を捨てるほどの価値はないかなと思う。会計事務所も悪くないということに留まるのであって、あくまでもメインは法律関係の仕事かなと思っている。

前の記事 次の記事
- -
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

サービス (専門サービス)の他のインターン体験記を見る

株式会社NTTデータ

ワークショップ型インターンシップ
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. クリエイティブ路線で就活をしていたが、itを使って物の売り方を考えたりデータを活用したりするのも面白そうだと思ったため。また、上昇志向でバリバリ働く社風ながらリモートワークも充実しているところが自分にあっていると思ったため。続きを読む(全112文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月13日
問題を報告する

キリンホールディングス株式会社

KIRIN OPEN COMPANY 2026 / 事務系 営業コース
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. ビズリーチキャンパスでスカウトが届いたため。元々有名な会社なので名前も知っていたし、商品自体も好きだった。選考もなかったため、会社や営業職について詳しく知ることができるいい機会だと思い、参加を決めた。続きを読む(全100文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月13日
問題を報告する

エン・ジャパン株式会社

人事戦略企画インターンシップ 「gate」 / エンカレッジ一括エントリー
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. エンカレッジの一括エントリーにあったため。一括エントリー経由でインターンに応募でき、適性検査の案内が来た。当時は業界などもまったく絞っていなかったが、元々企業名もCMなどで聞き覚えがあったことで参加を決めた。続きを読む(全104文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月13日
問題を報告する
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 就職活動の軸として経理財務職として働くということを一番に掲げていたので、東急グループの経理財務業務を一手に担うシェアードサービス系の企業である同社に強く魅力を感じていた他絵m、このインターンシップに参加しました。続きを読む(全106文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月13日
問題を報告する

株式会社レゾナック・ホールディングス

技術系1dayオープンカンパニー / 技術系 研究開発
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 化学系の研究開発職のインターンを探していました。企業における研究開発職について学ぶことができ、実際の社員の方のお話を聞くことができるのが魅力でした。また、近年合併してできた会社であり、事業規模が多岐にわたるので全体像を把握したいとも思いました。続きを読む(全122文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月13日
問題を報告する

株式会社電通デジタル

DentsuDigital Strategic Planning Camp
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 選んだ基準としては、広告業界に興味があったからである。インターンを通じて、業務内容について自分の認識と齟齬がないか確かめたかった。中でも、電通の子会社として名前が知られていたため、有意義な経験ができると考えた。続きを読む(全105文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月13日
問題を報告する

阪急阪神ホールディングス株式会社

夏季インターンシップ / 総合職
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 関西に在住しており、鉄道や甲子園、阪急の百貨店や商業施設を利用していたため身近な企業だったため。また、大学院で都市計画を学んでいたため不動産事業に興味があり、関西のまちづくりを行う阪急阪神に興味を持ち、応募した。続きを読む(全106文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月13日
問題を報告する

ディップ株式会社

コンサルタント職 / 営業職 DXコンサルタント
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. バイトルという有名なCMや求人ページを作成してみたいと思い応募した。また二日間という短い間なので参加しやすかった。エントリーシートは必須で通過した人のみの参加だったので、初めてのエントリーシートを体験できた。続きを読む(全104文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月13日
問題を報告する

宝ホールディングス株式会社

(事務系向け)商品企画体験ワークショップ / 事務系
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 元々興味のある業界でマイナビ主催の合同説明会などで話を聞いてより業務理解をするためにインターンシップに志願した。また、商品の企画提案が実際にできる点から将来企画部を志望していたため特に興味をそそられた。続きを読む(全101文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月13日
問題を報告する
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 日本の製品を海外に広げていきたいという想いがあり、知名度やグローバル展開の機会の多さに魅力を感じ応募を決意した。また、働き方という面でも、休みがとりやすくホワイトなことや雰囲気が良いという部分に魅力を感じ参加を決意した。続きを読む(全110文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年6月13日
問題を報告する

税理士法人成迫会計事務所の 会社情報

基本データ
会社名 税理士法人成迫会計事務所
フリガナ ナルサコカイケイジムショ
本社所在地 〒390-0817 長野県松本市巾上9番9号
電話番号 0263-33-2223
URL http://www.narusako.co.jp/

税理士法人成迫会計事務所の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。