在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月29日【良い点】
独身寮は立地が良くて値段も安く他の大企業と比べてもすごく良いと思う。社宅は独身寮に比べると立地は悪いが、広さ、値段の安さは申し分ないと感じる。...続きを読む(全95文字)
大阪製鐵株式会社
大阪製鐵株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月29日【良い点】
独身寮は立地が良くて値段も安く他の大企業と比べてもすごく良いと思う。社宅は独身寮に比べると立地は悪いが、広さ、値段の安さは申し分ないと感じる。...続きを読む(全95文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年5月29日【良い点】
比較的若いうちから仕事を任せてもらえるように思える。外部研修などが充実しているということはなく、基本的にはOJTで育っていくという感じ。自分で...続きを読む(全150文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年5月23日【良い点】
年収は基本給は大阪にある上場会社としてはそこまで高くないが、その分を賞与でカバーしている。賞与は年間業績連動だか、高い時は本当に高い。
【気に...続きを読む(全211文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年5月23日【良い点】
表裏一体ではあるが、人が少ないこともあり若いうちからいろいろな仕事を任せてもらえることは間違いない。
それを良い点と思うかどうかはその人次第で...続きを読む(全188文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年5月23日【良い点】
コロナ禍の影響もあり、リモートワークをとることが多くなってきたが部署によってその頻度は異なる。
リモートワークができるようになったことは、子供...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2019年1月26日【良い点】
鉄はこれからもなくならない大切な資源なので潰れることは無いと思う。先輩方も熱心な方が多いので安心して仕事ができる
【気になること・改善したほう...続きを読む(全197文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2018年11月10日【良い点】
夜勤の次は休みになることが多いので
楽だと思います。2日連続休みになることがあるので3日連休みたいになって休みが多いです。その日にみなさん旅行...続きを読む(全200文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2018年8月25日【良い点】
現場では鉄鋼業界特有のダイナミックな生産現場で、日常生活では体験出来ないような迫力ある現場で仕事出来る。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全188文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2018年8月25日【気になること・改善したほうがいい点】
現場は夜勤主体の勤務体系のため手当てが多く手取りも多いが、肉体的にも精神的にもかなり負担が大きい。そういったところ...続きを読む(全171文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2018年4月4日【良い点】
資格の取得制度があり、本人が希望すれば様々な資格取得費用をサポートして貰うことができます。
業務に必須な資格以外も取得することができるので、本...続きを読む(全189文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
パーソナルな質問が多かった。
1次、2次面接は非常に和やかで雑談に近い。 最終は程よい緊張感があった。
自己PR、会社に入ったとしてどのような仕事がやりたいか、などが特に大事だと思いました。
人事の方が接しやすい。 面接は硬い雰囲気ではなかった。
コメントはありません。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 大阪製鐵株式会社 |
---|---|
設立日 | 1978年5月 |
資本金 | 87億6900万円 |
従業員数 | 1,024人 |
売上高 | 1044億5500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 野村 泰介 |
本社所在地 | 〒551-0021 大阪府大阪市大正区南恩加島1丁目9番3号 |
平均年齢 | 38.7歳 |
平均給与 | 592万円 |
電話番号 | 06-6204-0300 |
URL | https://www.osaka-seitetu.co.jp/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
1946億6500万 | 2020億3400万 | 2007億9400万 | 1952億4200万 | 2082億9400万 |
純資産
(円)
|
1442億8600万 | 1460億7400万 | 1483億9400万 | 1485億1400万 | 1510億2800万 |
売上高
(円)
|
811億 | 965億6900万 | 915億9200万 | 766億100万 | 1044億5500万 |
営業利益
(円)
|
68億6800万 | 73億6500万 | 74億4700万 | 14億1300万 | 38億6300万 |
経常利益
(円)
|
67億300万 | 68億7500万 | 67億4600万 | 13億400万 | 39億5800万 |
当期純利益
(円)
|
43億1800万 | 41億2200万 | 42億3100万 | 8億9700万 | 25億6700万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
30.52 | 19.07 | - 5.15 | - 16.37 | 36.36 |
営業利益率
(%)
|
8.47 | 7.63 | 8.13 | 1.84 | 3.7 |
経常利益率
(%)
|
8.27 | 7.12 | 7.37 | 1.7 | 3.79 |
※参照元:NOKIZAL