就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社PGSホームのロゴ写真

株式会社PGSホーム 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

PGSホームの評判・口コミ一覧(全210件) 6ページ目

株式会社PGSホームの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

PGSホームの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.9
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

PGSホームの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

PGSホームの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 210

株式会社PGSホームの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2015年05月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研修?新入社員対象に、社会人のマナー研修を受けましたが、それ以外は商品の知識を得るぐらいで、皆無です。ひたすら電話を掛け続けることが職務です。私が配属にな...続きを読む(全207文字)

株式会社PGSホームの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2015年05月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

月給25万円スタートですが、2ヶ月後からは20万になります。月に2本成約が取れればそれなりの収入になりますが、1本程度では見合った給料はもらえません。ただ...続きを読む(全193文字)

株式会社PGSホームの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2015年05月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

やりがいは自分の取ったアポイントが成約につながったときです。半年間で退職しましたが、ほぼ一日中テレアポです。
一日だけ真夏の日に外回りがありました。電話...続きを読む(全176文字)

株式会社PGSホームの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年09月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
経理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

何といってもアポが決まった時。そのまま成約までいくと、時期によっては賞金も貰えますので、成約をとった時のやりがいはひとしおです。それがそのままモチベーショ...続きを読む(全178文字)

株式会社PGSホームの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年09月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
経理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

営業職は昼食の補助はありませんでした。社員旅行も以前はしていたようですが私が在籍していた何年かにはありませんでした。タイムカードで勤怠管理をしていますが定...続きを読む(全164文字)

株式会社PGSホームの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年09月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
経理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社風によるものです。営業職、また管理職ともに「いくらでも換えは利く」という考え方が表面に出ていました。それは離職率にも如実に反映されていると思います。営業...続きを読む(全158文字)

株式会社PGSホームの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年09月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

正直、入社前と入社後のギャップはありました。
入社を決める最大の要因となったのは、自社で開発した塗料があるという事でした。
しかし入社して色々と調べて...続きを読む(全515文字)

株式会社PGSホームの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年08月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ライバル企業となりますと、やはり大手の会社だと思います。参入市場も大手の会社の存在が大きいです。既存事業の動向については、このまま今のスタイルを継続してい...続きを読む(全161文字)

株式会社PGSホームの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年08月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与、賞与について満足している点は、仕事が電話営業なので、自分が頑張って契約を取る事ができた分、給料に反映していた事です。昇進昇級・キャリアパスについては...続きを読む(全155文字)

株式会社PGSホームの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年07月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

プライベートとのバランスを調整する上で満足している点は、仕事をしている時とメリハリをつけてくれていた事です。家に帰ると、仕事した充実感でいっぱいになります...続きを読む(全162文字)

株式会社PGSホームの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年04月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
経理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

営業職に関しては毎日ロープレがあるが、基本的にはマニュアル通りの営業をし、自分の力だけでアポをとっていかなければならない。クローザーになるには通常の業務終...続きを読む(全154文字)

株式会社PGSホームの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年04月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
経理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

外壁塗装については、働いていた頃は不況のあおりもあってか契約本数は伸び悩んでいた。ライバル企業はあるようだが、この業界では全国2位(と言っていた)なのもあ...続きを読む(全165文字)

株式会社PGSホームの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年04月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

完全に成果主義。アポイントをとり、制約すれば給与が上がり、月に一本もとれなければ最低賃金となる。
別途賞金も頻繁に提示されます(この日からアポイントをと...続きを読む(全153文字)

株式会社PGSホームの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年04月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
経理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

まず出産休暇については、しっかり整っています。
もちろん事前に引継ぎは行いますが、その後は、子供が生まれた後も幼稚園なし保育園の入園までは休暇をとり、入...続きを読む(全195文字)

株式会社PGSホームの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年04月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社員と管理職の関係で満足している点はありません。社員同士の関係についてもプライベートについては、全くお互い何も知りませんでした。社員同士のつながりをあえて...続きを読む(全151文字)

株式会社PGSホームの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年03月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

退職する理由になった事について、まず社風があまりよくないです。待遇も、結果が全てで、一生懸命頑張っても報われない事もあると思います。労働環境については、堅...続きを読む(全153文字)

株式会社PGSホームの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年03月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇制度については、きちんと募集内容に書かれている事と同じです。労働時間については、残業は、あまりなかったように思います。住宅補助、食事補助、レクリエーシ...続きを読む(全155文字)

株式会社PGSホームの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年03月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研修では、時間ごとにきっちり分けて教えてくれました。上司は、仕事よりも礼儀に重点を置いて話をしておりました。仕事は、ひたすらテレアポ営業なので、「忍耐力や...続きを読む(全177文字)

株式会社PGSホームの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2014年03月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

テレフォンアポインターをしておりました。労働環境が私には合わず退職しました。
上司は「ダボ」や「カス」等の暴言を吐くこともあり、暴力的な方がいました。ま...続きを読む(全360文字)

株式会社PGSホームの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年02月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

営業が好きだったので、この会社でも、高い営業成績が出せると思って、入社しました。現実は、時間に合わせて規則的に働く仕事です。社員同士のつながりが、ほぼ感じ...続きを読む(全157文字)

株式会社PGSホームの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年01月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

最初は25万の固定給ですが、二か月ほど経つと、適当な理由を並べられて20万に下げられます。成果が上がればその分歩合が良くなるなど言われます。もちろん電話営...続きを読む(全170文字)

株式会社PGSホームの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年01月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

とにかく自社製品を電話営業。個人宅へ朝から晩まで、ひたすら電話電話・・・。
マニュアルをもとにタウンページを上から下までひたすら電話。もちろん嫌がられま...続きを読む(全194文字)

株式会社PGSホームの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年01月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
コールセンター運営・管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

脅迫してでも
成約をあげろという
社風に耐えられなくなったのが
現状です。
まだキレイだし。
まだ必要ないよ。
今は考えてないしねー。
など...続きを読む(全179文字)

株式会社PGSホームの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年01月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
コールセンター運営・管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性はかなり働きやすい環境です。
毎月セクハラを絶対にしない
同意書に印鑑を突く作業があり
項目欄にパワハラの記載はないので
実際パワハラされてい...続きを読む(全191文字)

株式会社PGSホームの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年01月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
コールセンター運営・管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

会社の設備的には最悪の会社でした。
まず個人ロッカーが無く
床もボロボロのタイルマットが
ひいてあるだけ。
パイプ椅子に
パイプの机が
ガタガ...続きを読む(全191文字)

210件中126〜150件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

PGSホームの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社PGSホーム
フリガナ ピージーエスホーム
設立日 2001年10月
資本金 8000万円
従業員数 300人
売上高 50億2269万円
決算月 9月
代表者 池口護
本社所在地 〒537-0011 大阪府大阪市東成区東今里2丁目1番8号
電話番号 06-6981-3914
URL https://www.pgs-home.jp/
NOKIZAL ID: 1577767

PGSホームの 選考対策

  • 株式会社PGSホームのインターン
  • 株式会社PGSホームのインターン体験記一覧
  • 株式会社PGSホームのインターンのエントリーシート
  • 株式会社PGSホームのインターンの面接
  • 株式会社PGSホームの口コミ・評価
  • 株式会社PGSホームの口コミ・評価
  • 株式会社PGSホームの選考対策
  • 株式会社PGSホームの選考体験記一覧
  • 株式会社PGSホームの本選考のエントリーシート
  • 株式会社PGSホームの就活速報
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。