この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
感謝されることも多くやりがいはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
たまに危ないお客さんがいらっしゃるので気をつけるポイントかと思う続きを読む(全77文字)
株式会社阪急ジョブ・エール 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社阪急ジョブ・エールの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社阪急ジョブ・エールで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
感謝されることも多くやりがいはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
たまに危ないお客さんがいらっしゃるので気をつけるポイントかと思う続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
百貨店で働きたいと思い登録しました。販売は未経験でしたがしっかりと研修があるので安心でした。売上ノルマなどはありませんが、頑張れば同じメーカ...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外国人と話し場面が多いし
異文化コミニケーション機会があります。語学力伸ばすことが可能。偶に外国芸能人もいらしゃった、会えて嬉しかったです。...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事前に教育があるので、難しい仕事内容は少なく、社員さんが優しかったので、質問などしやすかった。
イベント会場での仕事をだったので、
担当する...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣配属先にもよると思いますが、基本的にシフト勤務であり、自分自身の生活にあった働き方が可能である。派遣社員では時給もよく厚待遇なほうだと思...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
レジキャッシャー専属で入社しました。
金銭やクレジットカードを扱うので緊張感があり、伝票、金券の種類が複雑なので覚えるまでに時間をかけなければいけませ...続きを読む(全164文字)
会社名 | 株式会社阪急ジョブ・エール |
---|---|
フリガナ | ハンキュウジョブエール |
設立日 | 1946年9月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 67人 |
代表者 | 五島光倍 |
本社所在地 | 〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町8番7号 |
電話番号 | 06-6367-3244 |
URL | https://www.jobyell.co.jp/index.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。