![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/../images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
久光製薬株式会社
- Q. 大学時代に一番力を入れたことについて(生み出された成果と、成果を得るために工夫したことを踏まえて)
-
A.
私が大学時代に一番力を入れたことは、学生団体の認知度を上昇させたことで団員を増やしたことです。しかし、当時の団員数は私を合わせて2人だけで、存続の危機に陥っていました。原因として、コロナによる活動停止が原因となった学生への認知度の低下、SNSの更新が止まっていたこ...続きを読む(全507文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /続きを読む(無料)
久光製薬株式会社 報酬UP
久光製薬株式会社の社員・元社員による総合評価は3.0点です(口コミ回答数614件)。ESや本選考体験記は131件あります。基本情報のほか、久光製薬株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した久光製薬株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した久光製薬株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私が大学時代に一番力を入れたことは、学生団体の認知度を上昇させたことで団員を増やしたことです。しかし、当時の団員数は私を合わせて2人だけで、存続の危機に陥っていました。原因として、コロナによる活動停止が原因となった学生への認知度の低下、SNSの更新が止まっていたこ...続きを読む(全507文字)
スーパーのアルバイトにて、外国人のお客様対応用のマニュアルを作成しました。私が勤めていた店舗では、留学生のお客様が多い一方で英語対応可能な従業員が限られているという問題点を抱えていました。これにより、商品や陳列場所の説明など口頭のみでは正確に伝えられず、対応によっ...続きを読む(全399文字)
【大学サッカー強豪校で4軍から1軍まで上り詰めた経験】
私は高校まで地元の公立校の部活動でサッカーをしていたため、自分が厳しい環境に身を置くとどれだけ成長できるのか試してみたいと思い、大学ではサークルではなく体育会のサッカー部に入部した。入部当初は一番下の4軍か...続きを読む(全399文字)
効率化と継続することの偉大さだ。
私は編入後、研究活動に注力した。テーマは地表徘徊性甲虫類の生活史における飛翔生態で、飛翔形跡のある○○虫を対象に同定、集計、一部解剖し飛翔条件を調査した。ここで最も苦労したのは○○虫の選別だった。約2万頭の昆虫類が捕獲されたため...続きを読む(全298文字)
○○で2年生の時から副部長を務め、○○人規模の部活動を運営したことだ。当時はコロナ禍のため、対面活動が制限されていた。そのような状況下で部員の○○に対する興味が離れ、部活動の結束力が弱まってしまった。そこで、部員の意欲を引き出すことにより、退部者を出さないことを目...続きを読む(全448文字)
私は研究活動に力を注ぎました。私の研究は研究室に新規に導入された乳化デバイスによる○○の作製特性を明らかにすることです。この乳化デバイスは、○○を作製できると期待されていますが、実際どのような作製挙動を示すかが不明なため、特徴を掴むための着目点や考慮する条件を一か...続きを読む(全360文字)
一番力を入れたことは【○○のアルバイトで後輩教育の徹底に注力した】ことである。
後輩が仕事内容の把握が曖昧なまま○○を任され、店舗運営に支障が出ていた。そこで“教育後のフォローが軽視されている“という課題を見出した。
解決のために○○に必要な仕事内容を網羅した...続きを読む(全380文字)
学園祭の模擬店でリーダーを務めたことです。
〇〇の担当でしたが、私の学年から生肉の使用が禁止され〇〇の使用が必須となりました。そこでメンバーから打開策を募り、2つの行動を取りました。1つ目は来場者の把握です。〇〇の味・大きさを決定するために来場者情報を収集し、高...続きを読む(全387文字)
私が大学時代に最も注力したことは免疫学を専攻とした研究活動です。私は未解明な点が多く存在する●●の一種を取り扱った研究を行っており、その細胞の作用機序解明を目指しています。しかし、この細胞は参考文献が少ないため、手探り状態で進めていく必要があり、進展が遅いといった...続きを読む(全446文字)
学会での優秀賞受賞を目指してポスター発表に力を入れました。私が所属する研究室では院生全員に学会で発表する機会があり、今年度から私も参加しました。7月に初めて参加したポスター発表では、自分なりに準備をしたものの上手く説明ができず、質疑応答も的を射た解答ができませんで...続きを読む(全421文字)
研究職で必要な価値観を学ぶと共に、貴社の企業理念を深く理解し、貴社で働く未来像を明確にしたいからだ。肌が弱く貼付剤で炎症を起こした経験から、貴社の肌に優しいTDDS製剤に魅力を感じている。さらに、TDDS技術が幅広い疾患領域に応用され、より多くの人のQOL向上を達...続きを読む(全195文字)
貴社がMRに求める資質について捉えたいからです。私は、アレルギーのため薬なしでは生活がままならなかった自身の幼い頃の経験から、薬で人々の生活の質を上げたいと思うようになりました。そこで、TDDS製剤により多くの患者のQOL向上に貢献している貴社に惹かれました。イン...続きを読む(全199文字)
私は、製薬業界のほかに食品業界やスポーツ業界のメーカーを志望しています。今はそれらの業界間での営業職の違いを知りたいと考えており、貴社のインターンシップでは実際に社員との交流会を設けて頂いていることから業界の現状を知ることができるのではないかと考えたため自分に合っ...続きを読む(全199文字)
多様化する需要に応えるため、細部まで注意を払った情報提供ができる能力を磨きたいです。大学生時代、アルバイト先が顧客数の減少により営業赤字に陥り、策を講じることで売上回復に尽力しました。この経験から、要求を満たす重要性を学びました。そのため、貴社の「人々の健康に貢献...続きを読む(全199文字)
「貼付剤シェアNo.1」である貴社への理解を深めたいと思ったからです。貼付剤という身近な製品を通し、世界の人々のQOL向上の貢献をしているという点で、貴社に興味を抱きました。貴社のMRの強みは具体的にどのようなものなのかを理解し、その上で、自分に不足している能力を...続きを読む(全205文字)
世界に誇る貴社の経皮薬物送達システムに基づく貼付剤の創薬・育薬と製剤技術について理解を深めたく参加を希望します。 現在、アフタ性口内炎に対して、口腔粘膜に貼付するフィルム製剤の研究をしており、その中で貴社のことを知り興味を持ちました。インターンシップでは、世界の人...続きを読む(全200文字)
私はインターンシップを通じて3つの事に取り組みます。1つ目は、他の参加者の良い点を学び、自らのスキルを向上させることです。2つ目は、現在のMRとしての実力を客観的に把握することです。3つ目は、先輩社員との対話や雰囲気を通じて、貴社の社員の価値観や人柄を理解すること...続きを読む(全200文字)
貼付剤を通じた「手当て」の解像度を高めたい。私の曾祖母は生前重い腰痛を患っていた。しかし、「経皮鎮痛消炎剤」によって、身体的な苦痛の改善だけでなく、精神的にも「日常」の満喫ができていた。こうした、単なる長生きではなく、「人生・生活の質」での他者貢献に価値を私は感じ...続きを読む(全201文字)
私は新薬を広め、患者および医療関係者のニーズに応えることから社会に貢献したいと考えています。研究活動を通して、貴社がグローバル「貼付剤」市場シェア50%を誇っており、新薬及びOTC製品の二本柱でビジネスを展開していることを知りました。今後も拡大が予想される「貼付剤...続きを読む(全200文字)
貴社の研究者として働くイメージを具体的に掴むためです。友人のがん罹患経験より、医薬品を通じて人々の健康に貢献したいと考えています。数ある企業の中でも、先駆けて貼付剤を研究開発し、TDDSで商品開発を推進する貴社に興味を抱きました。がん疼痛治療剤で患者さんのQOL向...続きを読む(全198文字)
自分についてしっかり分析し、わかりやすく伝えてられたこと
分かりやすく説明することを意識した
社長と面接でした。
分かりやすく話す
ESに書いたことの深堀りがメイン
社長と人事の方の2名がいたが、基本は社長から質問されるのみだった。 ESを元にガクチカ、志望動機など基本的なことを聞かれた。 面接時間は10分と短かったが、人によっては15−25分と伸びている人もいた。 逆質問や深掘りによって手応えを感じやすい面接だと思う。
基本的なことを聞かれた。
社長や厳しい雰囲気にも怖気付かないこと
落ちは2週間以上たってメールです
ありのままの自分をだす
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2019年頃
投稿日:2025年1月19日【良い点】
社員登用の制度自体はある
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員になる前に一旦嘱託社員にされるが、そこからいつまで経っても正社員にして...続きを読む(全139文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2025年1月19日【良い点】
派遣社員でも産休を取っている人がいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
試験の期日が決まっているため、子供の体調不良等の急な欠勤は気持...続きを読む(全134文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2025年1月19日【良い点】
1人で自分の担当分の試験をコツコツ作業できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
こなせばこなすだけ仕事が増える。正社員ではないのに、手...続きを読む(全194文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2025年1月19日【良い点】
自分がいた頃のチームの雰囲気は概ね良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事をしない高齢社員が割といる。品質管理課は使えない高齢...続きを読む(全93文字)
在籍時期:2009年頃
投稿日:2025年1月9日【良い点】
とても優しくしてくれた上司と先輩がいらした。仕事がつらかった時期に心の支えになってくださった。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにか...続きを読む(全119文字)
在籍時期:2009年頃
投稿日:2025年1月9日【良い点】
製薬業界なので、基本的に給与は良い。外勤手当もあり、一人暮らしで恋人もいないなら、それだけでも生活費くらいにはなった。
【気になること・改善し...続きを読む(全106文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2024年11月10日【良い点】
☆いつでも有給休暇を取りやすい。
☆パソコンなど情報機器が揃っており、最新の情報閲覧が可能である。
☆スポーツ/イベントに積極的に参加できる。...続きを読む(全514文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年11月7日【良い点】
20代後半で年収は600万程度。
日当が3000円であり、他の企業よりも多い。
また、家賃手当も手厚い。
ボーナスは夏のボーナスが最大4.5倍...続きを読む(全186文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2024年9月17日【良い点】
とくになし
【気になること・改善したほうがいい点】
プライベートでも会社の人との付き合いが発生することがある。強制的な飲み会が多く、苦手な人が...続きを読む(全95文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2024年9月17日【良い点】
住宅手当があるので、家賃がかからないのがいい。
【気になること・改善したほうがいい点】
強制参加の飲み会なのに、飲み会代は自分で負担しなければ...続きを読む(全99文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年11月01日
貼付剤を扱っており、医師からの信頼度が高...続きを読む(全46文字)
投稿日: 2024年11月01日
海外拠点があり、今後も拡大...続きを読む(全33文字)
投稿日: 2024年11月01日
全国転勤があるため、借り上げ社宅があった...続きを読む(全47文字)
投稿日: 2024年11月01日
体育会系の風土があり、コミュニケーシ...続きを読む(全43文字)
投稿日: 2024年11月01日
時短勤務があるため、女性も働きやすいと思う...続きを読む(全48文字)
投稿日: 2024年09月05日
貼付薬や塗布剤などに関しては国内のトップメーカーであ...続きを読む(全58文字)
投稿日: 2024年09月05日
一般用医薬品では誰もが知っているような有名な製品を取り扱っているが、医...続きを読む(全76文字)
投稿日: 2024年09月05日
本社が九州にあるため、都心にあ...続きを読む(全36文字)
投稿日: 2024年09月05日
説明会で、研修がか...続きを読む(全24文字)
投稿日: 2024年09月05日
近年は、海外志...続きを読む(全20文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | 久光製薬株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヒサミツセイヤク |
設立日 | 1944年5月 |
資本金 | 84億7300万円 |
従業員数 | 2,759人 |
売上高 | 1417億600万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 中冨一榮 |
本社所在地 | 〒841-0017 佐賀県鳥栖市田代大官町408番地 |
平均年齢 | 39.4歳 |
平均給与 | 719万円 |
電話番号 | 0942-83-2101 |
URL | https://www.hisamitsu.co.jp/ |
20年2月期 | 21年2月期 | 22年2月期 | 23年2月期 | 24年2月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
3074億100万 | 2998億6100万 | 3028億5800万 | 3139億1700万 | 3287億7900万 |
純資産
(円)
|
2507億4600万 | 2538億900万 | 2548億8500万 | 2584億800万 | 2670億8200万 |
売上高
(円)
|
1409億9200万 | 1145億1000万 | 1201億9300万 | 1283億3000万 | 1417億600万 |
営業利益
(円)
|
227億2700万 | 106億7100万 | 93億3700万 | 115億9900万 | 131億6700万 |
経常利益
(円)
|
256億2800万 | 118億2900万 | 126億3800万 | 160億5100万 | 196億4900万 |
当期純利益
(円)
|
186億9400万 | 92億5000万 | 96億5800万 | 117億4200万 | 139億6900万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 1.68 | - 18.78 | 4.96 | 6.77 | 10.42 |
営業利益率
(%)
|
16.12 | 9.32 | 7.77 | 9.04 | 9.29 |
経常利益率
(%)
|
18.18 | 10.33 | 10.51 | 12.51 | 13.87 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。