就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社大阪ガスファシリティーズのロゴ写真

株式会社大阪ガスファシリティーズ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大阪ガスファシリティーズの評判・口コミ一覧(全190件) 3ページ目

株式会社大阪ガスファシリティーズの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

大阪ガスファシリティーズの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

大阪ガスファシリティーズの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

大阪ガスファシリティーズの 全ての評判・口コミ一覧

属性
190件中51〜75件表示

株式会社大阪ガスファシリティーズの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月24日

回答者:
社員・元社員
男性
2年前
ビル施設管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
取締役は10人いるが、親会社から降りてくるのが9人でプロパー枠が1人である。9人は親会社の方しか見ていなく、更に...続きを読む(全164文字)

株式会社大阪ガスファシリティーズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月24日

回答者:
社員・元社員
男性
2年前
ビル施設管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性は事務で言えば本社や各拠点での業務があるし、現場の実務では環境測定部署や工事の現場管理、営業での採用もある。
社内的に有給も取りやすいし...続きを読む(全187文字)

株式会社大阪ガスファシリティーズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年04月24日

回答者:
社員・元社員
男性
2年前
ビル施設管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大ガスグループである限り、仕事は尽きないと思う。
大阪ガスからの紹介でのエネルギー関連、地域熱供給事業や大阪ガス都市開発からのマンション管理...続きを読む(全190文字)

株式会社大阪ガスファシリティーズの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年03月15日

回答者:
社員・元社員
男性
2年前
ビル施設管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
工事の部署に関しては、繁忙期は休めないことがあるが、それ以外は自分の裁量で休めるので有給は100%取れている。何なら足りないくらい。
フレッ...続きを読む(全650文字)

株式会社大阪ガスファシリティーズの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2022年11月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界未経験で入るのであれば妥当な会社である
【気になること・改善したほうがいい点】
数年前昇級の階段が単純に多くなり昇級しにくくなり、給料も...続きを読む(全226文字)

株式会社大阪ガスファシリティーズの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年09月05日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
楽さを求めてこの業界に入り、配属された現場もとても緩く昔ながらのビルメン現場と言える所だったので居心地はとても良かった。
【気になること・改...続きを読む(全201文字)

株式会社大阪ガスファシリティーズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年09月03日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
昔ながらのビル管業務が減ってきている。現場に常駐し、日がな一日中央監視盤を眺めてたまに建物内をブラブラするという...続きを読む(全178文字)

株式会社大阪ガスファシリティーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年09月03日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
指定休、有給は取りやすく、自分の好きな時に休めていた。残業も多いが現場に泊まった次の日にそのまま残っての作業の為、休みの日は減っていないので...続きを読む(全198文字)

株式会社大阪ガスファシリティーズの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年09月03日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場次第にはなるが、自分たちで作業をしたり、設備に沢山触れる機会がある所はスキルも身につきやすい。自分でどんどん動いて知識やスキルを身につけ...続きを読む(全246文字)

株式会社大阪ガスファシリティーズの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年09月03日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
尊敬できる上司に出会えた。忙しくても質問すれば親身になって答えてくれるし、穏やかな人が今の現場には多かった。昔ながらの人は設備知識も豊富で、...続きを読む(全294文字)

株式会社大阪ガスファシリティーズの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年09月03日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
3年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
1点目に給与。現在は残業も多く、世間並みの給与を頂けているが、将来を考えると残業代ありきの年収、生活は不安になっ...続きを読む(全215文字)

株式会社大阪ガスファシリティーズの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年05月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自営で行う作業が多いため、消防設備や電気工事など設備に係る作業を経験して自己のスキルアップにつなげられる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全199文字)

株式会社大阪ガスファシリティーズの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年02月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与は低いですが、人事部主導で年々改善されつつあるとおもいます。
ただ、給与はそれでも低いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
年...続きを読む(全181文字)

株式会社大阪ガスファシリティーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年12月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給等は割と取りやすい環境にあります。私の記憶では有給はダメと言われた事はなかったはずです。まあ残業しないと生活できなかったので有給を取得す...続きを読む(全197文字)

株式会社大阪ガスファシリティーズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年12月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大阪ガスの孫会社であって、仕事は親会社から途切れる事なく入ってきますので、安定は安定しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
し...続きを読む(全183文字)

株式会社大阪ガスファシリティーズの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2021年12月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
施工管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い点は残業が100%出ていました。福利厚生もしっかりしています。しかし昇給しなければ基本給が泣けるほど少ないので残業して稼ぐ感じです。家族...続きを読む(全189文字)

株式会社大阪ガスファシリティーズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年11月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
総務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大阪ガスグループにあるので福利厚生は充実しています。使える制度は使わないと損するのでくまなく調べて使用することをオススメします。
【気になる...続きを読む(全187文字)

株式会社大阪ガスファシリティーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年10月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他の機械関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
普段の残業は比較的少なく、定時で帰る風土がある。
当日人数が足りていて、自分の仕事が終わった場合、半日有給を取得される方や、フレックスで早く...続きを読む(全191文字)

株式会社大阪ガスファシリティーズの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年07月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格手当があり、難易度の高さによって金額は変わるが幅広く資格の取得を推奨している。
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒は各部署をロ...続きを読む(全191文字)

株式会社大阪ガスファシリティーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2021年07月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日出勤も多いが振替休日や有給を自身のタイミングで取得することが出来る。
サービス残業も無く、働いた時間分の給料は確保されている。
【気にな...続きを読む(全184文字)

株式会社大阪ガスファシリティーズの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年07月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
その他の建築・土木関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リロクラブってやつですか
ないよりはあった方がいいのかなあと思います。あと健康保険は大阪ガスのやつなので安いようですね。
社内制度でいうと、...続きを読む(全183文字)

株式会社大阪ガスファシリティーズの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格を取得すると、まず奨励金がもらえる制度がありました。さらに、毎月資格手当がつくようになるので、勉強するモチベーションが上がりますし、学ん...続きを読む(全180文字)

株式会社大阪ガスファシリティーズの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年05月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
経験を積み、自分の力で設備トラブルを直せるようになると嬉しいし、お客様にも感謝されて、やりがいを感じました。また、自分の提案した工事をお客様...続きを読む(全188文字)

株式会社大阪ガスファシリティーズの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年03月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
ビル施設管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属される現場によって別会社のように変わりますが、渡しが配属された某国立大学の医学部と附属病院では、毎日様々な機器のトラブル、点検があり退屈...続きを読む(全240文字)

株式会社大阪ガスファシリティーズの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年03月02日

回答者:
社員・元社員
10代前半
男性
8年前
評価・テスト(電気・電子)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
これからの社会情勢を考えると、コロナ前後で、大きく変わってくることが分かる。いままでのような安全圏内での事業内容では難しいと思う。
【気にな...続きを読む(全188文字)

190件中51〜75件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

大阪ガスファシリティーズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社大阪ガスファシリティーズ
フリガナ オオサカガスファシリティーズ
設立日 1989年7月
資本金 1億円
従業員数 1,083人
決算月 3月
代表者 永井正博
本社所在地 〒537-0025 大阪府大阪市東成区中道1丁目4番2号
電話番号 06-6978-5850
URL https://www.ogfa.co.jp/
NOKIZAL ID: 1306875

大阪ガスファシリティーズの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。