この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休取得後、復帰される人が大半でした。休暇は比較的とりやすい方だと思います。男性も理由があれば特に休みが取りにくいといったことも無かった...続きを読む(全270文字)
山形カシオ株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、山形カシオ株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に山形カシオ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休取得後、復帰される人が大半でした。休暇は比較的とりやすい方だと思います。男性も理由があれば特に休みが取りにくいといったことも無かった...続きを読む(全270文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休は取りやすい。
産休、育休を明けて仕事復帰する予定の1ヶ月前くらいに上司との面談があり、安心して仕事復帰できる。
【気になること・改善し...続きを読む(全300文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性の育休取得率はほぼ100%で、更には男性も取得した実績があります。
キャリアパスについては特に何もありません。
労働環境向上についても特に何もあ...続きを読む(全153文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年10月30日【気になること・改善したほうがいい点】
女性が昇進することはほぼありません。過去役職や主任になった人は見たことがありません。また、配属される部署や、与え...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2019年5月21日【良い点】
皆さん仕事は真面目に、定時であがる意識が強くあり、業務改善を積極的にしてる、社員さんは優しいです。派遣社員はどの会社でもあるとおもいますが、...続きを読む(全157文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年10月8日在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年9月13日
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
決められた資格や検定は会社で受験できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
中途に対する研修は人事部からの1日だけの研修で、会社や製品...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
120日を超える休みがあり、基本的には休日出勤はなく、プライベートの予定は非常に立てやすい環境です。また有給休暇も申請すれば取得ができるので...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職金制度や財形などがあり、親会社に準じており、非常に充実していると思います。その他にも年に数回の自社商品のセールがあり、普段買えない時計等...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職金は出るので安心。会社を辞めてもOBとして社員割引きが効く保険もあり、引き続き出来る。有給消化も出来る。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
県内での企業の中では給料は良い方
【気になること・改善したほうがいい点】
評価は、半期毎の業務目標の達成率で決まることになっているが、上司と...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の事を考えた会社だと思います。楽しかった思い出しかありません。
出向なども経験させて頂き、東京での生活も色々不便な所もあったがいい経験に...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
意外にも弱小事業や、赤字事業の経験者の方が技術力が高い傾向があります。また、そのような事業の経験者は、編成にともない異動も経験する確率が高い...続きを読む(全290文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学歴に関係なく、評価してもらえる。
給与にも学歴差が無い。
評価制度については、従事した部門により差があると思います。
(当たり前ですが、黒...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
2、3年前くらいから、毎朝就業時間前に社内英語放送が始まってTOEIC対策が始まった。
でも、全社員が聞いてるわけではなく、一部のごく少数の...続きを読む(全278文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の平均年齢は40代後半、
平均勤続年数は20年超で、
長く働きやすい職場である。
【気になること・改善したほうがいい点】
平均年齢が高い...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が多い会社であるため、配慮はちゃんとしている。産休育休を取る人は少なくはない。女性にとって、働きやすい環境と思う続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が多い職場なのに、育児勤務は肩身が狭いです。頑張っても育児勤務な時点でキャリアアップは望めません。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
業務時間がないため、結婚してからは働かないと思う。なので既婚者の女性は営業にはいない。若い子ばかり続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
内勤の人がほとんどだけど産休育休から戻ってきても、バリバリ働いている人が多いと思った。
周りも理解してくれるような環境だと思う。
【気になる...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワザとか分からないが男性社員がよく女性トイレに入ることがある。
また女性社員に対する社長の誹謗中傷も激しい。続きを読む(全74文字)
女性も比較的多く働いているからこそ、働きやすさはあると思う続きを読む(全29文字)
産休・育休取得率は100%で、復帰後も安心して働ける環境であると説明会で聞いた。続きを読む(全40文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実績があり、ある程度社歴があれば、管理職になりやすい環境である。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司による。上司に気に入られれば昇...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の育休は取りやすく、復帰もしやすいため仕事を続けやすい環境にある。復帰後も色々と配慮されている。
最近は男性の育休取得も積極的にされている。続きを読む(全78文字)
一般職の育休100%で、子供との時間もしっかりとれます。続きを読む(全28文字)
会社名 | 山形カシオ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヤマガタカシオ |
設立日 | 1979年10月 |
資本金 | 15億円 |
従業員数 | 596人 |
売上高 | 87億6900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 木村真一 |
本社所在地 | 〒999-3701 山形県東根市大字東根甲5400番地の1 |
電話番号 | 0237-43-5111 |
URL | https://www.yamagata-casio.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。