この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ペーパードライバーで営業職に配属されたが、先輩社員がサポートしてくれた。今では本当に感謝しています。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全114文字)
日糧製パン株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、日糧製パン株式会社の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に日糧製パン株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ペーパードライバーで営業職に配属されたが、先輩社員がサポートしてくれた。今では本当に感謝しています。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
食品メーカーとして、社会貢献を感じることができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務が多岐に渡り多く、やることが多いといった印...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パン業界は食品業界の中でも良くも悪くも安定してるイメージがあったので就職した。
北海道では業界内大手だが、ブランドを感じることは少ない。
【...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
工場内はパンなど焼いてるので夏場は暑いけど寒いおもいはしなくて済む。
全体的に古いと感じてたが部分的に新しい工場もあり古いなりに綺麗にしてる...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の興味のある仕事でしたが資格もなく経歴もない私を入社させてもらえたからです。
お陰で経歴がつき違う会社でも同職種につくことができます。
...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
道内では知名度がある企業であったので入社直後は確かに嬉しかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
実際、入社してみると「なんだこれ」...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
週休二日制で、もし休日の出勤があっても振替で休みをとることも可能。数日前に申請することにより有給がとれる。正社員は半休をとることも可能。独自...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後一年目~三年目まで毎年研修がある。また昇級に合わせて研修が設けられており教育体制は良いと思う。北海道内では規模のある会社なので残業代の...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員にも後になれるとの事でしたが、入社後に直属の上司の推選が無ければダメと言われ、更に試験に受からなければダメ。年がある程度取るとダメ、など入社してから...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
昔からパンが好きで、製パンメーカーに興味を抱きました。その中でも地域に密着した姿勢を打ち出し、北海道産小麦を使い、道産素材にこだわっているところに好感を...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人間関係など、上司の威圧感がとても嫌です。不安は全然解消出来ていません。
パンを作ればいいと安易な考えで勤めていましたが、今では毎日苦痛でとても大変です...続きを読む(全298文字)
会社名 | 日糧製パン株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニチリョウセイパン |
設立日 | 1946年5月 |
資本金 | 10億5197万円 |
従業員数 | 680人 |
売上高 | 179億8638万3000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 吉田 勝彦 |
本社所在地 | 〒062-0051 北海道札幌市豊平区月寒東一条18丁目5番1号 |
平均年齢 | 43.8歳 |
平均給与 | 413万円 |
電話番号 | 011-851-8131 |
URL | http://www.nichiryo-pan.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。