この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休に理解があり、皆とっている。保育園が敷地内にあり、地域の保育園に入れなかった時は助かる。復職後も時短勤務ができる。有給休暇の他に、...続きを読む(全87文字)
第一三共プロファーマ株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休に理解があり、皆とっている。保育園が敷地内にあり、地域の保育園に入れなかった時は助かる。復職後も時短勤務ができる。有給休暇の他に、...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ノー残業日が定められている。祝日に休みを重ねて連休が取りやすい雰囲気で、海外に旅行している人が多い。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
他の社員達とこうしたら良いねと雑談で出た意見を代表して上司に出したが、呼び出されて反論されて潰された。上司達の独...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
e-ラーニング的な、ネット上で学べる教育が充実している。
【気になること・改善したほうがいい点】
対話会など皆で話し合う教育を行い、意識改善...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司の性格や振る舞いのせいで、退職していく人を何人も見た。けれど、上司は注意を受けずに同じことを繰り返している。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある病気に対して飛躍的に効果のある薬が開発され、今後も期待されている。
【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足の上に、色々な役割が...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当が他社より高額。一人暮らしのアパートなら2~4万程度の負担で住める。ただし、借主や家の名義が本人の場合のみ。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
MBOという評価制度があるが、実際は仕事ぶりが評価されずに、上司に気に入られた人の評価が高いと思う。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
30歳までは借上社宅で7万円くらいまでは払ってくれる。退職金制度も申し分ない。有給が使いやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
副...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休や産休が取りやすい。女性躍進を推奨しているのである程度の地位までは同じ能力なら女性が昇進しやすいかも。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生と勤務時間が良い
教育体制がしっかりしている
【気になること・改善したほうがいい点】
上司によって当たり外れが大きい
部署によっては...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
役職、部署によっては残業時間に大きく差が出るが、多くなりすぎないように管理されている。休日出勤が少ない。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
試験や製造などが繰り返しの作業が好きなら向いてるかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
ほとんどマニュアルに沿って同じことの繰り...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
目標を立てる際、上司や先輩からサポートがある
【気になること・改善したほうがいい点】
自己申告の評価制度なので書くのが上手い人が評価される
...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代が1分単位でしっかり支給されること。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員は、月収200,000円で残業がなければ手取りが...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員であったこと。契約社員から正社員への登用は、契約を2回延長したらできるが、ハードルは高く難しい。高専卒の...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ユニフォームやノートパソコン、iPhone SEが支給されており、働きやすい。また、食堂があるため、昼食には困らない。
【気になること・改善...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育がしっかりしており、業務経験がなくても業務をすることができる。人の入れ替わりが激しいため、教育をしてもすぐに辞めてしまう人が多い。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
借り上げ社宅制度を採用しており、さらに住宅補助がかなり手厚いため、好きな住宅に格安で住むことができる。また、人間ドックを有給扱い、かつほぼ会...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒入社後の数年間は、グループ全体もしくは社内の研修がほぼ毎年実施される。また、キャリアの節目にも定期的に研修が組まれているため、研修は充実...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結婚・妊娠・出産・育児すべてのステージにおいて休暇や支援金の制度が整っている。また敷地内に保育園もある。部署や業務内容によると思うが、出産後...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
PCのシャットダウン時間と出退勤時間がシステム上に記録されるようになり、それらの時間と申告した勤務時間に一定以上の差があると、上長の指摘を受...続きを読む(全270文字)
会社名 | 第一三共プロファーマ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイイチサンキョウプロファーマ |
設立日 | 2006年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,100人 |
売上高 | 336億6900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 森野達朗 |
本社所在地 | 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3丁目5番1号 |
電話番号 | 03-3243-9091 |
URL | https://www.daiichisankyo-pp.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。