就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
第一三共プロファーマ株式会社のロゴ写真

第一三共プロファーマ株式会社 報酬UP

第一三共プロファーマの本選考ES(エントリーシート)一覧(全3件)

第一三共プロファーマ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

第一三共プロファーマの 本選考の通過エントリーシート

3件中3件表示
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
志望動機、入社後の目標やりたいこと

A.

Q.
資格・免許(特に英語・自動車)、入社後に役立つと考えるスキル・得意科目

A.

Q.
学業研究室で取り組んだ内容

A.

Q.
自己PR

A.

Q.
趣味・特技、部活・サークル等 

A.

Q.
インターン、アルバイト等

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2024年7月16日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
志望動機および入社後の目標・やりたいこと 400文字以内

A.

Q.
自己PR 700文字以内

A.

Q.
趣味・特技、部活動・サークル、ボランティア等 200文字以内

A.

Q.
インターンシップ、アルバイト等 100文字以内

A.

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容 700文字以内

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月12日
問題を報告する

24卒 本選考ES

分析技術職
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
・自己PR(300文字以内)

A.

Q.
・これまでの経験の中で自分が主体的に取り組んだ内容(300文字以内)

A.

Q.
・研究(ゼミ・卒論等)のテーマと内容をご記入ください。(500文字以内)

A.

Q.
・志望動機(300文字以内)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年9月29日
問題を報告する
3件中3件表示
本選考TOPに戻る

第一三共プロファーマを見た人が見ている他社の本選考ES

21卒 | 東京理科大学大学院 | 女性
通過

Q.
研究から学んだこと

A.
データの活用次第で研究の発展性が変わることから、広い視野を持ってデータの解釈や解析手法を選択する事が重要であると痛感しました。研究員や先輩の方々との議論を通じて、データを活かしきれていない事に気付かされます。議論をもとにあらゆる解析手法を試すと新たな知見が得られ、そこから研究ストーリーが広がります。多様な意見を組み合わせ、目的に応じた手法を選択する事が有用な知見を得る上で重要であると感じます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月22日

問題を報告する
22卒 | 東京薬科大学大学院 | 女性
通過

Q.
趣味特技200

A.
趣味は読書です。一つの物語でも、感じ方や文章表現の捉え方が人と異なるのが面白さを感じる点です。本の内容だけではなく、表紙のデザインや質感など、様々な角度からの楽しみ方があるのも読書の醍醐味だと感じています。特技は人の顔や名前をすぐに覚えることです。大学時代のサークル活動では約20人の新入生を一度の自己紹介で覚えて、相手から驚かれた経験があります。環境が変わった時にとても役立っています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月29日

問題を報告する

第一三共プロファーマの 会社情報

基本データ
会社名 第一三共プロファーマ株式会社
フリガナ ダイイチサンキョウプロファーマ
設立日 2006年10月
資本金 1億円
従業員数 1,100人
売上高 336億6900万円
決算月 3月
代表者 森野達朗
本社所在地 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3丁目5番1号
電話番号 03-3243-9091
URL https://www.daiichisankyo-pp.co.jp/
NOKIZAL ID: 1134433

第一三共プロファーマの 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。