在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年1月28日【気になること・改善したほうがいい点】
業務内容が増えても給料一律やりがいがない。
社員は何かと会議や打ち合わせ等で席を外して社員のいない時間帯が多々ある...続きを読む(全87文字)
中外製薬工業株式会社
中外製薬工業株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年1月28日【気になること・改善したほうがいい点】
業務内容が増えても給料一律やりがいがない。
社員は何かと会議や打ち合わせ等で席を外して社員のいない時間帯が多々ある...続きを読む(全87文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年1月28日【良い点】
新入社員に対しての教育はまぁまぁできている。しかし教育ばかりで他の作業に目が届いてないことがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
社...続きを読む(全127文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年1月28日【良い点】
契約社員でもすくないが賞与があったのはよかったとおもいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価面接あっても評価が給料に反映されず一...続きを読む(全128文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年1月28日【良い点】
契約社員でしたが早期退職者を募集し退職金がでることがあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員での勤務体制がかわってしまったか...続きを読む(全136文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年1月28日【良い点】
福利厚生制度はじゅうじつしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
前に比べたら減った。続きを読む(全54文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年1月28日【良い点】
同じ立場の契約社員のほうが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員より契約社員の方が理解していたり働いている量は多い気がした。続きを読む(全75文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2023年1月28日【良い点】
女性も多いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
人数は多いが部署によりかたよりがあるのでバランスは悪い。続きを読む(全64文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年12月25日【良い点】
親会社である中外製薬が創薬に力を入れており多くの先発医薬品を生み出すことで子会社である中外製薬工業は安定した売上を維持している。
中外製薬が販...続きを読む(全487文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年10月3日【良い点】
評価が厳しいため、昇格する人は少ない。
しかし、裏を返すと真に優秀な人のみが昇格する環境であるため、管理職は仕事ができる人が多いように感じる。...続きを読む(全195文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年6月21日【良い点】
全体的に穏やかな社員さんが多い。
社員と派遣社員がここまで壁がなく接する会社は珍しいと感じました。
いろんな部署と関わりがありましたが、どの部...続きを読む(全212文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
専門性よりも、人柄を重視しているように感じました。
人柄を見られている印象でした
面接前後の対応も選考に含まれている気がした。
面接後の面談でも気を抜かず第一志望であることを伝える必要があると感じました。
研究概要やチーム内での立ち回りについて詳しく聞かれました。
2人ともすごく穏やかでした
おだやかだった。内容を上手く汲みとってくださった。
質問は基本的なものや、研究内容に関する話が多かったです。面接官が役職の高い方で緊張しましたが、ここで働きたいという熱意をしっかり伝えることができれば大丈夫です。
とても和やかな雰囲気でした。
良いと思います
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は回答者による回答データから算出しています。
企画・事務・管理系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(医薬、化学、素材、食品)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | 中外製薬工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | チュウガイセイヤクコウギョウ |
設立日 | 2006年5月 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 1,487人 |
売上高 | 2113億0700万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 田熊晋也 |
本社所在地 | 〒115-0051 東京都北区浮間5丁目5番1号 |
電話番号 | 03-3968-6200 |
URL | https://cpmc.chugai-pharm.co.jp/ |