就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)のロゴ写真

独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)(旧:独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)) 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全6件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
6件中6件表示

独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

2.0

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

家賃補助、寮ともに民間企業とは劣る部分がある。続きを読む(全23文字)

独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年11月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
その他の経営管理系関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住宅補助が多少ある。家族が居れば社宅を借りることができるが、通勤には少し遠い。学習支援としては、オンラインでの語学学習を受講可能。
【気にな...続きを読む(全129文字)

独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年06月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
社宅制度もあると書いてあるが、地方大学出身者で独身者がメインであり、世帯向けの社宅も良いもの...続きを読む(全251文字)

独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年02月08日

回答者:
社員・元社員
50代後半
女性
5年前
その他のWEB関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員でも厚生会に加入できること。
補助で人間ドックの受診ができる。希望者はインフルエンザの予防接種が、社内で受けられる。
有給、無給を含...続きを読む(全181文字)

独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年04月01日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
9年前
知的財産・特許
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
保養所が日本中にあり、肺シーズンでも安価で周博できます。提携保養所も利用可能ですので、旅行好きな方にはいいです。一定r年齢以上ですと人間ドッ...続きを読む(全341文字)

独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年02月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
研究員、リサーチャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
準公務員ですので、福利厚生は非常に充実しており、また有給を取りやすい環境です。職場の雰囲気として、1時間単位の有給消化も誰に遠慮することなく...続きを読む(全188文字)

6件中6件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)の 他のカテゴリの口コミ

独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年11月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

オープンカンパニーでお会いした社員の方々は、上流から下流まで資源開発を俯瞰した仕事ができる点や、公共性とグローバルな働きかたを両立できる数少ない仕事である...続きを読む(全91文字)

独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年11月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

日本のエネルギーを俯瞰的に見ながら、開発や流通の支援を行う組織であるため、無くなることはないと思われる。逆に言えば、近いうちに急成長することもないと思う。続きを読む(全77文字)

独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2024年11月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

エネルギー業界の中では高めの方。若いうちから稼ぎたい!と考える学生が志望するべき場所ではないが、安定して高級を稼ぐことを考えればよい環境だと思う。続きを読む(全73文字)

独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年11月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

公共性の高い行政法人であるだけあり、国内外の大学院への留学制度がある。またエネルギー業界の民間への出向もある点も、キャリアを考える上で魅力。続きを読む(全70文字)

独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年11月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

全体的に穏やかな雰囲気だが、頭の回転が速い社員の方が目立つイメージを抱いた。学生のグループワークに対するフィードバックは、誰にでも理解できる内容かつ勉強に...続きを読む(全86文字)

独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

日本全体を支えられるという観点から見て非常にやりがいのある機構である。続きを読む(全35文字)

独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

独立行政法人ということもあり、年功序列的な要素が強い印象がある。続きを読む(全32文字)

独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

残業は時期によって異なるが比較的少ないと伺った。続きを読む(全24文字)

独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)の口コミ・評判

経営陣・管理職

5.0

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
選考

非常に優秀な方々ばかりの印象。何か自分の強みを持っているスペシャリストが多いとのこと。続きを読む(全43文字)

独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年09月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
エネルギーや資源全体のことに取り組んでおり、日本や世界の将来に向けて前向きに働ける。
【気になること・改善したほうがいい点】
古い習慣や考え...続きを読む(全116文字)

学校・官公庁・団体(団体)の福利厚生、社内制度の口コミ

日本証券業協会の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2025年01月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

お昼ご飯の補助が出るのは斬新だが非常に助かる仕組みだと思う続きを読む(全29文字)

独立行政法人駐留軍等労働者労務管理機構の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年01月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
住居手当、通勤手当は国家公務員の規則通り支給される。一般企業より充実していると感じた。転居が必要な転勤の場合も手当がある。続きを読む(全67文字)

社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
その他の福祉関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
夜勤手当や、残業代は1分単位で申請出来ます。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は禁止。住宅手当は微々たる物なので貰えるだけありが...続きを読む(全96文字)

公益財団法人日産厚生会の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2025年01月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
助産師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
借り上げ寮に安価で入れるのが最大のメリットだった。会員制のホテルに安価に泊まれる福利厚生はよく利用していた。続きを読む(全60文字)

独立行政法人国際協力機構(JICA)の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
新規事業・事業開発
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非正規の場合、住宅手当などは無く、福利厚生がベネフィットステーションのポイント1.5万円程(年毎、正職員も同様)なので、充実しているとは言えない。続きを読む(全79文字)

独立行政法人国際協力機構(JICA)の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年12月30日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

途上国で働きにくいかと思いきやオフィスはとても綺麗で快適そうだった。続きを読む(全34文字)

一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年12月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職金制度はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助、家族手当などの手当てはない。その他も、魅力的な福利厚生は特段ないに等しい。続きを読む(全78文字)

一般財団法人航空保安事業センターの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年12月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
その他職種
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
寮は綺麗なので地方から出てきた方にはいいと思います。福利厚生に関しては人数の多い企業なのでそこまで悪くなかったと思います。続きを読む(全67文字)

公益社団法人やどかりの里の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
生活相談員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
奨学金支援として月2万までの補助が出た
【気になること・改善したほうがいい点】
・残業代がでない(固定残業代もなし)、給与が安いにも関わらず...続きを読む(全119文字)

京都商工会議所の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年12月14日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

基本ホワイトらしいが、一人が5,6個ほどのプロジェクトに参加しており、人によって仕事の負担に偏りがあるそう。続きを読む(全54文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)の 会社情報

基本データ
会社名 独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)
フリガナ エネルギーキンゾクコウブツシゲンキコウ
設立日 2004年2月
資本金 9011億円
従業員数 609人
売上高 1718億1500万円
決算月 3月
代表者 細野哲弘
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目10番1号
電話番号 03-6758-8000
URL https://www.jogmec.go.jp/
NOKIZAL ID: 1529358

独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。