客先常駐なので基本的にこじんまりとしているが、年内のイベントが多い。ボウリング大会や社員旅行、カラオケなど客先常駐でバラバラになりながらも、そういったイベ...続きを読む(全90文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ケーアイディーの組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全1件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ケーアイディー株式会社の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際にケーアイディー株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
ケーアイディーの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 2.8
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
ケーアイディーの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
ケーアイディーの 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
ケーアイディーを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判
在籍時期:2019年頃
投稿日:2022年8月25日在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年9月3日在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年4月6日- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 3年前
- アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
- 主任クラス
- 正社員
【良い点】
大企業と取引をしている
【気になること・改善したほうがいい点】
給与が安すぎるし昇給も少ない
取引している大企業から仕事がもらえなくなったら...続きを読む(全80文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年5月16日- 回答者:
-
- 30代前半
- 男性
- 3年前
- 品質管理・品質保証(食品・化粧品)
- その他
- 派遣社員
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣先の雇い止めでした。次を紹介されることもなく、退職願も書きませんでしたが、それでも会社都合でなく自己都合の離...続きを読む(全84文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2019年5月12日- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 14年前
- プログラマ(オープン系・WEB系)
- 非正社員
- 派遣社員
【良い点】
適正があれば、十分なスキルを身に着けることが出来る仕事に取り組むことが出来る。また、希望すれば有償の教育サービスも受講させてもらえるため、ト...続きを読む(全201文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
ケーアイディーの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人を卑下する人間が何人かいる。
その人が部長クラスにもなっている部もある。人のことを言えないのに、少しでも自分が...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給は頑張っても全く見込めない。ボーナスも雀の涙程度。本当に驚くほどボーナスが少ない。ボーナス出ないけど、月給が...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
勤め先が保守作業中心であったため、全くスキル向上は見込めない。やるのも単純作業ばかりで、マニュアル通りの仕事をこ...続きを読む(全263文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年2回の評価があり、自分で設定した目標及び既定の項目表に従って自己評価を行った上で、上長と面談し、現場間調整が行われて評価が決まります。評価...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤務体系は現場によりますが、9-18時勤務が多いです。
私は家から電車で1時間超の現場に配属されました。始業10分前に毎日ミーティングが行わ...続きを読む(全323文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無し。残業代も支給してこなかったため、最終的に労働基準監督署に相談するレベル。
【気になること・改善したほうがいい点】
めちゃくちゃ残業...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
法律で定められてる最低限の福利厚生しかありません。
なので良い点はありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
試用期間内はなんと社...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自発的に学習してスキルを身につけるしかありません。
会社側で何かしらの教育だったり研修だったりは新入社員以外一切ありません。
【気になること...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無し。
評価制度は不透明で、社長が気に入ってるがどうかの一点に尽きる。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度は不透明過ぎる。...続きを読む(全106文字)
客先常駐なので、取引先によっては大きな案件を担うことができるので年齢問わず、チャレンジすることが出来る。若手が多いので、若手のうちからキャリアをあげること...続きを読む(全81文字)
サービス(その他サービス)の組織体制・企業文化の口コミ
多様性を重視しており、トランスジェンダーなどの理解は高い。続きを読む(全29文字)
仲の良い雰囲気で、上下関係が厳しいというより和気あいあいとしているそう。続きを読む(全36文字)
受け身ではなく、積極的に周りを巻き込み仕事を進めていくことが求められる文化。続きを読む(全38文字)
「失敗は財産」と捉え、まずはトライするところから始める社風。共有とフィードバックを大切にしているため、チームへの帰属意識も生まれる。続きを読む(全66文字)
企業のDNAとしても、文化としてもチャレンジを歓迎する雰囲気で、若手でも挑戦の機会はたくさんあると伺った。続きを読む(全53文字)
難しい技術を取り入れているため、そのために社員が一丸となって努力する雰囲気を感じた。続きを読む(全42文字)
暮らしに笑顔を届けるという社風があり、それを事業を通して実現させている。続きを読む(全36文字)
求職者の「はたらく」を大切にしているのはもちろん、社員同士でも大切にしているのか非常に印象的。仲間を大切に、人を大切にする社風。続きを読む(全64文字)
「風までも思い出になる、リゾートウェディング」をモットーに、相手の期待を大きく超えることで感動を提供しようという考え方が根付いているようだ。続きを読む(全70文字)
一人一人が将来への目標意識を持って働ける環境であり「成長」をキーワードに応援してくれる文化があると感じる。続きを読む(全53文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
ケーアイディーの 会社情報
会社名 | ケーアイディー株式会社 |
---|---|
フリガナ | ケーアイディー |
設立日 | 1980年7月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 143人 |
代表者 | 中川孝志 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目14番1号 |
電話番号 | 03-3981-0641 |
URL | https://www.k-id.co.jp/ |
ケーアイディーの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究