この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最低4週4日の労働基準法ギリギリの休みが得られる。
部門によっては6,7時で帰社できる部門もあるが働き盛りの世代には配属が難しい部分もある
...続きを読む(全192文字)
岩井機械工業株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最低4週4日の労働基準法ギリギリの休みが得られる。
部門によっては6,7時で帰社できる部門もあるが働き盛りの世代には配属が難しい部分もある
...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
競合他社が少ない業界であり、客先から相談や依頼があることがほとんど。
飲料や乳業業界では数少ない国内メーカーのため、消耗品の納品や改造工事の...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業績が右肩上がりであり、夏冬の賞与以外に年度末の特別賞与が与えられることが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給がそこまで高...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・社長に満足している点はなんですか?
A.平社員だとまず、接点を持つことはありませんでした。
・社長のどのような人柄、能力に魅力を感じますか?
...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内でベテラン社員が自社製品についての講習を行う。
そのベテラン社員は開発の人間です。
自社製品がたくさんあり、ちゃんと、自社内で技術継承をされるよ...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
当時は女性社員は事務的な人しかいませんでした。
女性の役職もいませんでした。
完全な男社会です。
ただ、いわゆるドカタのスケベおやじ連中なので、若...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年間休日は119日だったと思います。
労働時間は、現場作業になると深夜、土曜日、日曜日も出勤などあるので、肉体的にはかなり
きついかったなと感じまし...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社内にいるときは、比較的17時~18時(確か定時が17時だったと思います)に帰れたので、良かった。
ただ、現地出張になると、土日はほぼ無かったので、何...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【質問1】
月の平均残業時間はどれくらいですか?
○回答
だいたい70時間です。
☆実際
支払いが70時間でした。
超えた分は切り捨てでした。
...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
今はどうかわかりませんが、当時は残業を何百時間やっても70時間しか付きませんでした。
現地作業で2~3ヶ月休み無し、朝8時~夜1時、2時で月の残業が2...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私が感じたのは管理職の方たち(40代くらいの人たち)は、とても相談に乗ってくれて、
兄貴肌な方たちだと感じました。
ただ、ガテン系気質なのか、”そう...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ひとつのプラントをじぶんで組み立てていきます。
かんせいしたときに、達成感をかんじます。(逆にもう辛いと感じる人もいるようですが...)
私が見た人...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社風は、堅めでした。
毎日、社訓みたいなことをひとりが大きな声でしゃべり、それをみんなで連呼します。
正直、ひきました。
待遇も現場に出れば、土日...続きを読む(全168文字)
会社名 | 岩井機械工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | イワイキカイコウギョウ |
設立日 | 1957年12月 |
資本金 | 5億1100万円 |
従業員数 | 420人 |
売上高 | 255億4200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山口雄二 |
本社所在地 | 〒144-0033 東京都大田区東糀谷3丁目17番10号 |
電話番号 | 03-3744-1111 |
URL | https://www.iwai.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。