この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に教え合いの風土はあると思う。研修よりOJT重視。配属される部署・教室によってはかなり当たり外れがある。続きを読む(全61文字)
株式会社浜学園 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社浜学園の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社浜学園で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に教え合いの風土はあると思う。研修よりOJT重視。配属される部署・教室によってはかなり当たり外れがある。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
セクハラ、パワハラの温床、問題あっても管理職になれる。相当中身は問題しかないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
改善する余...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
古いです。
基本的に責任を負いたくないという考えの方がおおく、古い人間ほどその傾向が強いので、管理職があまり機能...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年功序列。企業の歴が長い分、安定しているが革新さはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
コミュニケーションや働きやすさはどの人を働...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
気さくにお話してくださったり、気にかけてくださる方もいらっしゃいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
もっとコミュニケーションが必...続きを読む(全247文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独特な先生方が多く、人間として面白い方が多かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
教室長が職員を信用していない。まず疑ってかかるこ...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長を筆頭とした、本部の人々はどこからかエージェントに紹介されて高待遇で入社している割に、ろくな成果を上げられず...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昼からの仕事なので、午前中に個人的な用事を済ませることができるのはとてもベンリ。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員になると、とに...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職の方の中には本当に優秀な方も多く、たまにお会いして話をきくだけでも勉強になった。
塾業界は講師の先生は当然優秀だけれどその人を支える管...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
講師・社員との連携が必須でコミュニケーションが必須になるがかなり鍛えられる。加えて周りを見て行動する能力もつく
【気になること・改善したほう...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
キャラクターの濃い人が多く面白かった。基本的に親切な人が多かった。助け合いの精神があるのは良かった。社員、非正社員問わず仲良くできるところが...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個別指導事業部Hamaxで働いていました。教室自体は小さいので教室長や講師、生徒、保護者と話せる機会は多くあります。ただし、守秘義務を重視し...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一般的なアルバイトの社員と違い、講師と教室長の関係なので、対等に話をしてくれる。アドバイスはもちろんの事、たわいもない話をしたり、向こうから...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属される校舎によっては、しっかり仕事を教えて貰えるし、責任感がつく。良い上司に恵まれるかどうかによって、環境がかなり変わってくる。臨機応変...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員としては、やはり教員ありきなのではないでしょうか。
事務関連の方もいましたが、教員でアンケートがあり、わかりやすいとか評価により参考にされてると思...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職があまり、細かい業務までには立ち入らないというか、細かい仕事は女性任せでできないので、
そこまでは入ってこれないところが逆に良いと思う。
実...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
前社長の娘婿である次期社長が、古巣の日本生命から連れてきた社員や一族の幹部が幅を利かせており、プロパーの社員はどんどん閑職に追いやられていった。
教科...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
配属先によるとしか言えません。
不満の多い職場です。
それでも年齢的に他では働けない人が多いので、上も負荷かけっぱなしです。
更に不満が出て……以下...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
直属の上司がとても優しい方でした。新入社員だった私の話も聞いて下さり、とても感謝しています。
只、女の人が多い世界なので、争いが怖ろしい時があります。...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人間関係については良好な会社ではないかと思われます。働く部署や職種、教室等の違いによってもかなり左右されるかと思われますが。仕事以外でも飲みに行ったり遊...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的には上位下達で、上層部の判断が全てのところがあり、現場の意見は重視されません。管理職の中には、正社員・非正社員分け隔てなく意見を聞いて採用しようと...続きを読む(全204文字)
会社名 | 株式会社浜学園 |
---|---|
フリガナ | ハマガクエン |
設立日 | 1959年4月 |
資本金 | 4385万円 |
従業員数 | 300人 |
代表者 | 竹森儀昭 |
本社所在地 | 〒662-0832 兵庫県西宮市甲風園1丁目5番24号 |
電話番号 | 0798-64-1236 |
URL | https://www.hamagakuen.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。