在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年1月19日- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 1年前
- 機械・機構設計、金型設計(機械)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
女性にとっては働きやすさの面では 良い会社であると思う。どの部署でも普通に産休は取れて、子供に関わる突発の休みが必要になった場合でも対応してい...続きを読む(全190文字)
株式会社ジェイテクトハイテック(旧:豊ハイテック株式会社)
株式会社ジェイテクトハイテックの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年1月19日【良い点】
女性にとっては働きやすさの面では 良い会社であると思う。どの部署でも普通に産休は取れて、子供に関わる突発の休みが必要になった場合でも対応してい...続きを読む(全190文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年4月1日【良い点】
温厚な方が多い印象で親身になって相談に乗ってくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内の雰囲気は部署ごとに違う印象があります。社員...続きを読む(全203文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年4月1日【気になること・改善したほうがいい点】
工場を持たない設計会社であるため、自社で製造・販売したいるような製品がない。そのため親会社や取引先からの仕事依頼が...続きを読む(全174文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年4月1日【良い点】
福利厚生等が手厚かったり、社内の雰囲気は温厚な方が多い印象だったのでとても働きやすい環境ではありました。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全189文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年1月22日【良い点】
各々の裁量で任される部分があるので、納期さえ守れるなら定時で全然帰れます。他の人の業務も自分から言い出さなければ残業してまで手伝うこともそんな...続きを読む(全194文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年1月22日【気になること・改善したほうがいい点】
給与テーブルに則った給与になっているが、場合によって自分の役職以上の役割の仕事をこなした実績があったとしても、勤務...続きを読む(全191文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年1月22日【良い点】
物静かな方が多いですが人間的に問題のある方はほとんどいないので、仕事をするにあたって人間関係での不満はほとんどないです。
業務上の相談等もしや...続きを読む(全191文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2021年6月10日【良い点】
トヨタ系ということもあり安定していると言うイメージがあり入社した。実際にはトヨタ系そのもので、勤務時間の管理や残業代の支払いなどしっかりされて...続きを読む(全195文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2021年6月10日【良い点】
トヨタ系なので、平均的な給与かつ賞与年間が4ヶ月ほど出るので、一定の安定は保たれている。残業はやった分出る。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全177文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2020年6月3日【良い点】
規程があるが、最低限のものはある感じ。
【気になること・改善したほうがいい点】
最近は誰か1人が得をするのは許せないので、みんなで損をしましょ...続きを読む(全193文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接官が2人いたため、どちらにも目線を向けながら話すようにした。また、つっかえてもハキハキ喋ることを意識した。
笑顔を意識した
和やかな雰囲気で行われました。
とてもいい雰囲気で話しやすい。
持っていた資格について聞かれた
とても和やかな雰囲気でした。
聞かれたことにきちんと受け答えできていれば良いと思います
接しやすい人、接しにくい人、接しにくい人はどうやって接するかを聞かれた。
通過した!わーい
人柄をみられているので素直に答えれば大丈夫
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社ジェイテクトハイテック |
---|---|
フリガナ | ジェイテクトハイテック |
設立日 | 1960年4月 |
資本金 | 3800万円 |
従業員数 | 361人 |
代表者 | 小池充 |
本社所在地 | 〒111-0052 東京都台東区柳橋1丁目11番11号 |
電話番号 | 03-3861-7491 |
URL | https://www.yutaka-ht.co.jp/ |