この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職も多く、有休消化などは部署によっては取りやすいと思います。また、産休育休も積極的に取得させており、その後復帰している社員もいたた...続きを読む(全95文字)
株式会社プレシャスパートナーズ 報酬UP
株式会社プレシャスパートナーズの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職も多く、有休消化などは部署によっては取りやすいと思います。また、産休育休も積極的に取得させており、その後復帰している社員もいたた...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業も多く、ワークライフバランスは取りづらいです。
また上司によって働きやすさは大きく変わると思います。
トップ...続きを読む(全403文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
独自のルールがかなり多く、柔軟性がある人には向いているが私は納得できないことはしたくないタイプだったので、合わな...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価基準がしっかりと細部まできめられているため、評価がわかりやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給が高いわけではない。新卒と...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前にフレックス制度が魅力と感じていたが、業務外での使用はできない。定時後に商談があるなどで利用することはでき...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日はしっかりと休める
【気になること・改善したほうがいい点】
月に半分ほどはスケジュールが抑えられており、有給取得がNGとなっていた。また...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
マネジメントの研修をしていないのか、人によってマネジメント方法がバラバラ。指導の仕方もその人の上司からの指導方法...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
外部の人を呼んだ研修がほとんどない。独自の研修のため、よりその会社の考え方にベクトルが向くような内容が多かった。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に営業職は結果(実績)さえしっかりと上げれば、性別を問わずキャリアアップすることが可能です。
女性の管理職を増やすことで、社外からの見...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
わたし自身の就職活動が上手くいっていない中で、同じような悩みを抱える就職活動中・転職活動中の方の一助になれると思い、人材業界にフォーカスを当...続きを読む(全236文字)
自社の広告が駅ナカで見かけるとき、とてもやり甲斐を感じると言っていました。続きを読む(全37文字)
研修制度もしっかりとあって、未経験や新卒でも安心して入社できるみたいです。続きを読む(全37文字)
表彰式やインセンティブ制度などの福利厚生がしっかりしていて、それがやる気に繋がるようです。続きを読む(全45文字)
ベンチャー企業でありながらも、安定した業績を収めているため、将来性はあると思います。続きを読む(全42文字)
ベンチャー企業のスピード感についていけなくてやめた、という退職理由が書かれていました。続きを読む(全43文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に残業ありきの働き方をする社員が多く、就業時間内に業務を終わらせようという気がそもそもありません。
特に管...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様との距離が近いため、感謝の言葉を直接いただくことができる点。
そういった部分にやりがいや嬉しさを感じる人にはとても良いと思います。
【...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
頑張った分がそのまま評価されるので、やりがいはかなりあります。
営業であればインセンティブという形でバックされるので、
営業成績や等級があが...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
いい意味でも悪い意味でも、人と人の距離(社員同士)が近いです。
愛社精神がつよい人が評価されるので、プライベート...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ランチや飲み会が多い為、相談に乗ってくれる時間や上司とのコミュニケーションを取る時間は多い。孤立はしない。仲間意識が高い。受注したら一緒に喜...続きを読む(全485文字)
【社員から聞いた】人材業界というのは、やはり大変なことも多いし、疲れることも多いけれども、その分やりがいはすごく大きいということ。
【本・サイトで調...続きを読む(全146文字)
【社員から聞いた】ベンチャーで成長途中のため、すごくまだ残業があることは事実としてあるし、これから改善して行きたいというふうに正直に話してくれた。
...続きを読む(全220文字)
【社員から聞いた】やはり社長就活業という他の企業にはない人材業界にはない強みが確実にある。
【本・サイトで調べた】今後の展望としては採用だけでなく、...続きを読む(全194文字)
【社員から聞いた】社員同士の仲が良い為、女性だからどうこうということはなく、むしろ動画や説明会担当には女性陣の方が多かったように感じる。面談の中でも女性と...続きを読む(全224文字)
【社員から聞いた】ベンチャー精神にあふれていることはもちろんだが、成長幅がすごく、大きいため変化についてこれない人が辞めていると聞いた。とにかく変化速度は...続きを読む(全237文字)
会社名 | 株式会社プレシャスパートナーズ |
---|---|
フリガナ | プレシャスパートナーズ |
設立日 | 2008年4月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 83人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 髙﨑誠司 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目6番1号 |
URL | https://www.p-partners.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。