
株式会社ネクスウェイ
- Q. 志望動機をご記入ください。
-
A.
志望動機は二つあります。一つは、貴社の使命に感銘を受けたからです。選考を通して貴社の「伝える→伝わる→動かす」について説明をいただきましたが、そのときにとても共感し、その活動に加わり貢献したいと思いました。もう一つは、貴社の社員さんに魅力を感じ、一緒に働きたいから...続きを読む(全271文字)
株式会社ネクスウェイ 報酬UP
株式会社ネクスウェイの社員・元社員による総合評価は3.8点です(口コミ回答数80件)。ESや本選考体験記は8件あります。基本情報のほか、株式会社ネクスウェイの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
私たちネクスウェイは、リクルート社の立ち上げた通信事業部が独立する形で2004年に誕生しました。
「販売促進」や「社内の情報共有」などのビジネス課題を解決するコミュニケーションツールを提供。
【想いを情報でつなぎ、躍動する社会をつくる。】を理念に掲げ、
情報発信によってビジネス課題を解決することが私たちの役割です。
■「伝える」「伝わる」「つながる」「動く」を実現
………………………………………………………………
ネクスウェイの強みは、ただ伝わるだけはなく【受け手のアクションにつなげる】情報発信サービスを提供できること。
お客様の「想い」を理解し、その想いが受け手に伝わるように"伝える"をデザインしています。
そのために、クラウドサービスやアプリの開発、情報メディアによる発信、さらにはこれまでの経験を元にした「営業支援」「業務効率化支援」などのコンサルティングも手がけています◎
常に顧客目線をもち、時代やニーズが変わろうとも高い付加価値を生みだし続けられるサービスへと進化していきます。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社ネクスウェイの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社ネクスウェイの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
志望動機は二つあります。一つは、貴社の使命に感銘を受けたからです。選考を通して貴社の「伝える→伝わる→動かす」について説明をいただきましたが、そのときにとても共感し、その活動に加わり貢献したいと思いました。もう一つは、貴社の社員さんに魅力を感じ、一緒に働きたいから...続きを読む(全271文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社ネクスウェイ |
---|---|
フリガナ | ネクスウェイ |
事業内容 | ■情報通信提供サービス事業 <主たる商品・サービス> NEXLINK、FNX一斉同報サービス、NEXLINK オンデマンド便サービス、 FNX e-帳票FAXサービス、FNX e-受信FAXサービス、 FNX e-急便WEB発行サービス、e-オンデマンド便サービス フォーム版、 医薬情報おまとめ便サービス、アスヤクLABO、店舗matic、売場ノート、 ネクスウェイ本人確認サービス、AS-aP、SMSLINK |
設立日 | 2004年10月 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 291人 ※内従業員数:149名(2020年4月1日現在) |
売上高 | 102億円 ※2020年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松森 正彦 |
本社所在地 | 〒135-0061 東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル |
関連会社 | ・株式会社インテック |
平均残業時間(月) | 20時間 |
電話番号 | 03-6388-1111 |
お問い合わせ先 | <採用に関するお問い合わせ先> TEL:03-6388-1110 / mail:22saiyo@nexway.co.jp |
URL | https://www.nexway.co.jp/ |
自社採用ページURL | https://recruit.nexway.co.jp/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
82億7500万 | 87億1200万 | 90億8000万 | 100億3100万 | 102億5900万 |
純資産
(円)
|
64億5200万 | 68億7100万 | 72億4600万 | 75億2400万 | 78億1500万 |
売上高
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
当期純利益
(円)
|
8億1200万 | 8億7300万 | 8億6500万 | 7億6100万 | 7億900万 |
利益余剰金
(円)
|
52億8900万 | 57億800万 | 60億8400万 | 63億6100万 | 66億5200万 |
売上伸び率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。