就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ロングライフホールディング株式会社のロゴ写真

ロングライフホールディング株式会社

MESSAGE
「こんなことまでしてくれるの!?」~世界中のお客様を笑顔に~

ロングライフホールディング株式会社の新卒採用・就職・企業情報

ロングライフホールディング株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

こんな会社です

  • 会社について
  • 当社の強み・当社の課題
  • 向いている人・向いていない人

ロングライフホールディング株式会社は、ロングライフグループ各社の経営管理等を担っている会社です。ロングライフは、1986年に日本初※の総合介護サービス事業として誕生し、国内の介護業界でどこよりも早く※海外進出を果たしました。
(※自社調べ)

『満足』を超えた『感動』のサービスを ──。

ロングライフが考える『介護』とは、『サービス業』としての介護。「世界中のお客様を笑顔にしたい!」「サービスを通して、お客様に“感動”を与えたい」そんな想いから、お客様の想像の“さらに上”を行く、満足度の高いサービスを提供してきました。

私たちが創業当初から大切にしている考え方、それは「介護は究極のサービス業である」という“お客様第一”の姿勢です。今では介護事業にとどまらず《リゾートホテル事業/ケアサービス事業/福祉用具の販売・レンタル事業/レストラン事業/海外事業》など、多岐にわたるサービスを展開しています。

■ロングライフグループとしての強み
……………………………………………
『高級老人ホーム』『リゾート』『海外展開』の3本柱で、シナジーを創出している私たち。長年蓄積してきたケアサービスのノウハウを活かして、これまでにも強いこだわり&想いの詰まった施設づくりを実現してきました。
2015年にスタートしたリゾート事業においては、現在 函館・由布院・石垣島・箱根の4拠点に会員制リゾート施設を展開。今後は海外にも広げ、世界中のお客様へ『HAPPY』と『SMILE』をお届けしていきたいと考えています。
「雄大な自然に囲まれた地で、“より豊かな老後”を送っていただきたい」という想いを胸に、目指すは“お客様にご満足いただけるサービス”の提供。

──「時代が何を求めているのか?」
常に時代を先取った調査・実行を強みに、これからも 従来の『介護』という概念にとらわれることなく新しいサービスを次々と生み出していきます。ぜひ 私たちと共に、世界基準のサービス『ワールドスタンダード』を創造していきましょう◎

・当社の強み

【教育制度】人に育てられ、人を育てる

私たちの商品は『サービス』。そして、サービスを創り上げるのは『スタッフ』ひとりひとり。だからこそ、ロングライフグループでは個々のスキル・能力を高める研修を大切にしています。
内定者研修・新戦力研修から始まり、入社後1ヶ月目のステップアップ研修、3ヶ月目研修、10ヶ月目研修など…。入社から3年間は、このような“密な研修”を実施。充実した教育・サポート制度を整えています。応募時点でのスキル・知識がなくても、全く心配ありません。研修専任スタッフがサポートするので、安心してください。縁あって出会い、同期となる仲間と切磋琢磨しながら、一歩ずつ成長していける環境です。

【働きやすい環境】ホワイト企業認定

ロングライフグループは、これまでに様々な『働きやすい環境づくり』を実施してきました。すべては「お客様を笑顔にするためには、まず社員が笑顔にならないといけない」という想いから。社員ひとりひとりが充実した毎日を送れるよう、職場環境のみならず、福利厚生の充実にも力を注いでいます。他部署間の交流が図れる『クラブ活動』や、旅費の80%を会社が負担する『グループ旅行補助金制度』など、他にもユニークな待遇を豊富にご用意しています。
その甲斐あってか、2018年には「次世代に残すべき素晴らしい企業」に送られる『ホワイト企業認定※』をいただきました。
ON-OFFのメリハリを持った“理想の働き方”ができる当社で、充実した人生を送ってみませんか?
※日本次世代企業普及機構

【社風】若手社員が多数活躍中!

「入社●年目だから昇格」「まだ社歴が浅いから 役職なし」
そんな年功序列の考え方は、ロングライフとは無縁。社歴や年齢で判断することは、一切ありません。意欲的かつ実力が伴っている社員には積極的に仕事を任せますし、さらなる成長も後押しします。
このように、自分の力で責任あるポジションを掴みとることができる社風です。実際に、入社1年目で海外赴任を経験している社員も!
前述した『働きやすさ』に加えて『モチベーション高く働ける』&『働きがい』もまた、ロングライフの魅力と言えます。

・当社の課題

あらゆる業務へキャリアチェンジの可能性

介護から始まり、今ではリゾートホテル・福祉用具の販売・レンタル・海外事業など、多岐にわたるサービスを提供する当社。
それぞれの事業に対して様々な業務が存在します。

そのため、これまで経験してきた業務とは全く違う業務に異動、なんてこともあり得ます。
若手でもどんどん仕事を任せていく当社ならでは。

一つの業務でじっくり、という方にはもしかしたら向かないかもしれません。
しかし、様々な経験を通してあらゆるスキルを身に着けたい、という方にはもってこいの環境です。

・向いている人

●人が好き/人と関わることが好きな方
●お客様を笑顔にできる仕事をしたい方
●人と話すことが好きな方
●成長意欲のある方
●積極的にチャレンジできる方

・向いていない人

●失敗を恐れてチャレンジできない方
●当社の考え方に共感できない方

社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.6
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
給与水準
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
安定性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生・環境
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
教育制度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
企業の理念と浸透性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
給与水準
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員の雰囲気
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生・環境
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
教育制度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
労働環境
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

社員の口コミ・評判

ロングライフホールディング株式会社の口コミ・評判

入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日:2022年11月16日
回答者:

【良い点】
掃除の時間があり、社内が常に整頓されている。
朝礼にて必ず顔をあわせるため個々の変化に気付きやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全192文字)

ロングライフホールディング株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日:2022年7月2日
回答者:

【良い点】
介護職はやはり収入は低いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部の気に入られた人材のみが昇格し、異動し、給与も上がるのだと思う。そ...続きを読む(全180文字)

ロングライフホールディング株式会社の口コミ・評判

入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日:2022年7月2日
回答者:

【良い点】
入社前は人が優しいと感じていた。同期も優しい方がとても多い印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属は研修が終わるまでわからない。面...続きを読む(全184文字)

ロングライフホールディング株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日:2022年6月15日
回答者:

【良い点】
介護業界ということもあるのか、優しい方ばかりで人間関係では悩むことはほとんどありませんでした。上司との距離感も近く意見も言いやすい環境です。
...続きを読む(全179文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学生の口コミ・評判

まだロングライフホールディング株式会社に関する口コミはありません。

みんなの就活速報

会員番号:1598015さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年1月19日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話即日
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの会社か?将来やりたいこと

自分が想像していた面接と違い、雑談に近いようなスタイルでした。

会員番号:1491414さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2022年7月15日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

話しやすい、だけど将来のこと入社してからのことをなどを聞かれる。

会員番号:1491414さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年7月6日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
その他なぜこの会社か?自己紹介(自己PR)

将来のことについてだったり、自分のことについて聞かれた

会員番号:1033832さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2022年6月22日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

対面でした。取締役の方でしたが、ずっと笑顔で、個人的に答えやすい質問ばかりでした。話しやすい雰囲気です。部屋に入るまでが1番緊張しました。

会員番号:1296436さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年5月5日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

自分が思っていることを正直に伝えました。(不安も含めて)

会員番号:1217626さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2022年4月29日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
厳し目
質問内容
その他

早期選考でした

会員番号:1341415さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年4月27日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

言葉に詰まってもしっかり聞いてくれた

会員番号:1401870さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年4月19日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

事業内容について把握しているかを確認された。

会員番号:1287888さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2022年4月11日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

和やかでした。

会員番号:1296436さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年4月10日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード

にこやかに答えた。 雰囲気がとても良く答えやすかった。

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

ロングライフホールディング株式会社

職種: 総合職
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 8月中旬に参加した合同説明会で企業マッチングというものが行われ、そこで自分に興味を持ってくださったことがきっかけとなり、インターンシップに参加させていただくことになりました。また、CMでも事前に企業のことを知っていたため、より親近感が湧いたのも参加の理由です。続きを読む(全130文字)

本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

ロングライフホールディング株式会社

21卒 | 帝塚山学院大学
内定辞退
Q. 面接で話した志望動機を教えて下さい。
A. 私はこんなことまでしてくれるのかという理念に魅力を感じました。
それも、お客様の期待を超えるような、満足以上のサービスだったり、全てのサポートはせず、出来ること増やす、お客様のことを真剣に想いながらサポートをし、心地良い空間を作ることによってこんなところにいたか...続きを読む(全313文字)

年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)

??? 万円

その他

??? 万円

- -

- - 万円

採用実績

採用実績

採用実績は、これまでの就活会議の会員の皆さんが選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

ロングライフホールディング株式会社の会社情報

基本データ
会社名 ロングライフホールディング株式会社
フリガナ ロングライフホールディング
事業内容 ■傘下グループ会社の経営管理および付帯業務
(各社の事業・会社運営、サポート など)
設立日 1986年9月
資本金 1億円
従業員数 2,725人
※グループ会社含む
売上高 136億円
※2018年10月期(連結)
株式市場 JASDAQ
決算月 10月
代表者 遠藤 正一
本社所在地 〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2丁目4番12号梅田センタービル25階
事業所 ■東京本社
 東京都中央区日本橋室町4-3-18 東京建物室町ビル3F
■大阪本社
 大阪府大阪市北区中崎西2-4-12 梅田センタービル25階
関連会社 【グループ企業】
■日本ロングライフ株式会社
■エルケア株式会社
■カシダス株式会社
■ロングライフダイニング株式会社
■ロングライフメディカル株式会社
■ロングライフリゾート株式会社
■ロングライフグローバルコンサルタント株式会社
平均年齢 42.2歳
平均給与 422万円
電話番号 06-6373-9191
お問い合わせ先 ■東京本社
 TEL:03-6895-1921
(担当 丸山/松崎)

■大阪本社
 TEL:0120-33-5151
(担当 伊藤/枡田/杉本)
URL https://www.longlife-holding.co.jp/
自社採用ページURL http://www.longlife-holding.co.jp/recruit/student/
NOKIZAL ID: 1138526

ロングライフホールディング株式会社の選考対策