
株式会社パルディア
- Q. 面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
将来は学生時代に培った訴求力を元に、多くの人の人生をより良くするきっかけとなるような広告を生み出したいと考えています。私は幼い頃から探求心が強く、様々な分野に興味関心を抱きやすいです。そして、それらを多くの方々に知ってほしい共有したいという気持ちが強くあります。学...続きを読む(全413文字)
株式会社パルディア
株式会社パルディアの社員・元社員による総合評価は3.3点です(口コミ回答数6件)。ESや本選考体験記は7件あります。基本情報のほか、株式会社パルディアの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
・裁量権をもって若いうちから成長したい
・自分で新しい事業を創りたい
・働きながら"わくわく"を感じながら仕事をしたい
パルディアはそんな人にピッタリの会社です。
■やりがい
<会社>
パルディアは現在HOP STEP JUMPの”STEP”の段階にあります。
自身の成長が会社の成長に直結する楽しさややりがいを是非感じて欲しいと思っています。
<業務>
コンサルタントとしてクライアント企業の悩みを深堀し「根本の問題は何なのか?」また「本当に効果のある解決方法は何なのか?」を発見し、自分達のアイデアを提案し形にすることができます。一つの業務をやり続けるのではなく1案件の1~10全てをディレクションするので、お客様の悩みを解決できた瞬間や自身の成果物が店頭に並んでいるのを見た時は大きな達成感を感じることができます。
また、同社は顧客資産が最大の強みであり大手企業をクライアントに持っています。直取引が5割を占めているため様々な提案が可能です。発売前の化粧品.食品等の情報や商品がいち早く手に入ることや、スタッフの提案が形になること、そしてキャンペーンによりクライアントの売上実績に貢献できる事は大きなやりがいです。
<社風>
ベンチャー気質を忘れずに、どんどん成長していこうという風土が浸透しています。成長意欲の高い社員が多く、みんなで働きがいのある企業を目指しております。これからさらに成長を目指しているので、自分たちの力で会社を創っていくことができます。
また、社員の中が良く、とにかく風通しがいいです!また、それだけじゃなくON/OFFがしっかりしている点も馴れ合いに留まっていないポイントだと思います。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社パルディアの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社パルディアの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社パルディア |
---|---|
フリガナ | パルディア |
事業内容 | ■店頭広告プロモーション事業 『商品を買い物カゴに入れるまでのストーリーを考える。』 買うつもりの無かった商品を手に取り“思わず”カゴに入れてしまった経験は無いでしょうか? パルディアは、そんな来店客の“思わず”を店頭キャンペーンという “ドキドキ”“ワクワク”する「仕掛け」によって創り出しています。企画~運営・制作まで全てを請け負い、クライアントからの様々な目的に柔軟に応じたサービスを提供。 また、キャンペーン応募アプリ『パルなび応募』やキャンペーンデータベース『キャン索』などの独自サービスを駆使し、デジタル分野においてもパルディアにしか出来ないことを展開しています。それにより年間1000件という豊富なキャンペーン実績を元に信頼を得て、大手化粧品メーカー様や消費財メーカー様、大手広告代理店様を相手に仕事をしています。 ■超トクコンテンツ事業 『誰かの明日の予定をつくる。』 レジャー施設・飲食店など約100施設の「遊」「食」「サービス」が特別価格で楽しめる『家族で超トクパスポートなび』というクーポンブックを出版しています。 これは企画・編集、デザイン・印刷全てが弊社内で完結する完全オリジナル商材です。それを強みとして活かすことで、クライアントが求める表紙や内容に変える「企業オリジナルクーポンブック」というノベルティとしても活用いただいています。 常に新しい領域に挑戦し、あらゆるチャンスを自ら創るパルディアの姿勢を体現した事業です。 ■新規事業立案 『パルディア発の"わくわく"を創る』 既存の事業をブラッシュアップし成長させていくだけでなく、常に新しいチャンスを模索し積極的にパルディアの可能性を広げています。「どうすれば新しい"わくわく"が生み出せるか?」「パルディアの強みを活かす新しい方法は?」「今社会に求められているものは?」など、様々な側面から新しい"わくわく"の創造に挑戦しています。年次関係無く常に提案の門戸を開いています。 |
設立日 | 1996年4月 |
資本金 | 1800万円 |
従業員数 | 85人 ※2024年2月時点 |
売上高 | 14億3266万3246円 ※2023年12月 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 中沢 敦 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目15番10号 |
事業所 | 東京都中央区銀座3-15-10JRE銀座三丁目ビル8F |
男女比 | 男性 42% : 女性 58% ※ ※2024年2月時点 |
平均年齢 | 32.0歳 |
Manager average age | 40.3歳 |
平均残業時間(月) | 25時間 |
有給消化日数 | 13.4日 ※ 2023年12月時点 |
電話番号 | 03-6625‐7990 |
FAX | 03-6838-9732 |
お問い合わせ先 | 株式会社パルディア マネジメント推進部 人事採用チーム担当 TEL:03-6625-7990 MAIL:pl‐saiyou@paldia.co.jp |
URL | https://www.paldia.co.jp/ |
自社採用ページURL | https://www.paldia.co.jp/recruit/ |
16年12月期 | 21年12月期 | |
---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
----
|
10億1623万 |
純資産
(円)
|
----
|
----
|
売上高
(円)
|
10億6400万 |
----
|
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
----
|
当期純利益
(円)
|
----
|
2966万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
1億8517万 |
売上伸び率
(%)
|
----
|
----
|
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。