就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社フォーラムエンジニアリングのロゴ写真

株式会社フォーラムエンジニアリング 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

フォーラムエンジニアリングの派遣コーディネーターの社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全67件)

フォーラムエンジニアリングの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.5
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1

フォーラムエンジニアリングの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

フォーラムエンジニアリングの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 67

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年01月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
派遣コーディネーター
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みまくれる。当日でももちろん、直前でも!
【気になること・改善したほうがいい点】
チャット文化の為、社長と距離が近いと、社長からの指示が朝の...続きを読む(全85文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年01月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
派遣コーディネーター
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
キャリアプランなど何も考えていない。会社の車輪となる人材を求めており、個々の将来像など考えてくれる上司はいない。教...続きを読む(全129文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年01月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
派遣コーディネーター
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場の社員はとても良い方ばかりです!
【気になること・改善したほうがいい点】
上がマネジメント研修など受けていないので、上司次第で働きやすくも...続きを読む(全147文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年01月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
派遣コーディネーター
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みやすさは異常。当日欠勤、毎日遅刻も許可されます。欠勤を有給にしても欠勤にしても自由。賞与に勤怠率は反映されないので、ゆるーくそこそこ給与で...続きを読む(全200文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
派遣コーディネーター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
完全週休2日制で、祝日もお休みなので休息はちゃんと出来る。有給休暇も事前に申請すれば必ず取れる
【気になること・改善したほうがいい点】
夏休み...続きを読む(全147文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
派遣コーディネーター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
人材不足で先細りしていく。続きを読む(全33文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
派遣コーディネーター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上長との面談でフィードバックがある
【気になること・改善したほうがいい点】
評価方法が不明瞭続きを読む(全52文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
派遣コーディネーター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
AIを早くに取り入れて、新しいことに挑戦していく雰囲気がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
インドでの事業が上手くいくかどうかに会...続きを読む(全85文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
派遣コーディネーター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休・産休は必ず取れる。複数人取得されている拠点もあり、子供の急な発熱などでもお休みは取りやすいと思います。そういうことに理解がある会社です。...続きを読む(全146文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年07月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
派遣コーディネーター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
未経験から営業職に就いた方が多く、年代も近い方が多いので馴染みやすいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
人材不足なので、お客...続きを読む(全146文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
派遣コーディネーター
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
チームリーダーは個人の数字を細かく見ているため、たとえ契約が取れなくてもそれまでの過程を評価してくれるためそれは良い文化。
【気になること・改...続きを読む(全196文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
派遣コーディネーター
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
2ヶ月前に申請をするのが社内規則。次が決まっているといえば止められても振り切れるかと。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職を検討して...続きを読む(全207文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年08月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
派遣コーディネーター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
取ってきた仕事がないのに、いかにも取ってきたような感じで案件の登録をさせられます。そして翌日には案件が流れたと本社...続きを読む(全205文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年11月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
派遣コーディネーター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ルート営業のみで新規開拓は行わないとの説明を受けて入社しましたが、会社単位での新規開拓自体は確かにないものの、既に...続きを読む(全190文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年05月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
派遣コーディネーター
社長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性も多く活躍している場で上司も女性である事が多いため、体調やプライベートで何かあった際にも相談がしやすい。また、産休・育休でもしっかりと給与...続きを読む(全186文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年05月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
派遣コーディネーター
社長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
案件を見つけてから人材を就業させるまで大変だが、うまく企業の要望とマッチし、無事に決まった時は社内では褒めてもらえ、企業の担当者や人材からも感...続きを読む(全209文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年05月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
派遣コーディネーター
社長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は比較的取りやすい社風だが忙しさによっては取りにくい。産休や育休が取りやすいところは女性には良い点かと思います。
【気になること・改善した...続きを読む(全181文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年09月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
派遣コーディネーター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
役職者や現場で活躍している人にかなり女性の割合が多いため、女性の働きやすい会社だと思います。実際に、もともと営業職で外回りをしていた女性が産休...続きを読む(全156文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年09月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
派遣コーディネーター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
面接の際に営業のやり方について質問したところ、既存のルート営業のみということで話を聞いていて入社しました。営業をか...続きを読む(全174文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年09月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
派遣コーディネーター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全社で残業を減らす取り組みを行っているようで、遅くまで残っていると気にかけてくれたりなど、残業を強要するような雰囲気はありませんでした。
【気...続きを読む(全188文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2018年10月28日

回答者:
社員・元社員
男性
14年前
派遣コーディネーター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
文系の出身でもエンジニアリングに関する事業に関われること。営業は簡単な研修で市場の知識や、機械設計、電気電子回路設計などをさらりと大枠で教えて...続きを読む(全332文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年02月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
派遣コーディネーター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生がとてもしっかりしている。残業代も全額支払われる。基本的には残業はあまりしない方針。有休も比較的取りやすい。派遣にイノベーションを起こ...続きを読む(全198文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年03月22日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
派遣コーディネーター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

毎朝の朝礼で事業拡大の状況を全社員で共有しています。常に右肩上がりで、会社の成長を日々実感できます。経営はトップダウンの傾向が強く、頻繁に営業戦略が変わる...続きを読む(全167文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年06月28日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
19年前
派遣コーディネーター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

営業職に関してだと、昼間は外回りで外出しているので夜に事務作業を行い、且つエンジニアとの面談や懇親会などもあるため帰宅が夜遅くなることが殆どであり、平日で...続きを読む(全160文字)

株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年06月28日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
19年前
派遣コーディネーター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

現在はわかりませんが、当時の評価制度としては、各TAの評価シートにスキル、コミュニケーション、などの項目をABCでのチェックを行い点数付け、昇給額を決定す...続きを読む(全154文字)

67件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

フォーラムエンジニアリングの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社フォーラムエンジニアリング
フリガナ フォーラムエンジニアリング
設立日 1981年4月
資本金 9000万円
従業員数 4,725人
売上高 287億5100万円
決算月 3月
代表者 佐藤勉
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目10番4号
平均年齢 37.4歳
平均給与 400万円
電話番号 03-3560-5505
URL https://www.forumeng.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130336

フォーラムエンジニアリングの 選考対策

  • 株式会社フォーラムエンジニアリングのインターン
  • 株式会社フォーラムエンジニアリングのインターン体験記一覧
  • 株式会社フォーラムエンジニアリングのインターンのエントリーシート
  • 株式会社フォーラムエンジニアリングのインターンの面接
  • 株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評価
  • 株式会社フォーラムエンジニアリングの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。