就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
国立大学法人東京大学のロゴ写真

国立大学法人東京大学 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国立大学法人東京大学の秘書の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全27件)

国立大学法人東京大学の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

国立大学法人東京大学の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人東京大学の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 27

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年09月24日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
6年前
秘書
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
もともと女性が多く活躍しやすいと感じる。
法令順守意識がより強くなっていると感じるし、まわりも理解があるので、産休、育休はとりやすい。子供が小...続きを読む(全179文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年08月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
秘書
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
東京大学ということもあり学生の質は高い。また、国内最高水準の教員が揃っており、学術的な方面に関心がある人にとってはいろいろと面白いことが多いと...続きを読む(全179文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年04月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
秘書
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与額については、当初の想定通りという印象。非常勤の勤務で、勤務時間も長いわけではなかったので、自分的にも納得していた。
【気になること・改善...続きを読む(全181文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年04月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
秘書
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やりたい仕事に就けるまでのつなぎの仕事ではあったが、東大という日本最高峰の研究・教育機関で働けた経験はその後のキャリアにとっても非常に得られる...続きを読む(全181文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年04月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
秘書
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日本最高峰の大学ということもあって、いろいろな面白い学生、研究者に会う機会がたくさんあり、それは面白い。立地もいいもいいので、その点も色々便利...続きを読む(全181文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年05月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
秘書
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
知名度とブランド力で、ここに入れば色々なことが経験できるだろうと思って入校した。
【気になること・改善したほうがいい点】
やることはとても地味...続きを読む(全192文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年05月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
秘書
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスは非常に良い。仕事とプライベートの両立は可能であると思う。基本的には帰宅時間も定時より遅くなることはない(そもそも定時が早...続きを読む(全158文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年05月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
秘書
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務量がさほど多くないので、残業がほとんどない。(職種によると思うが)
その分プライベートを充実させることができる。また体力的にも精神的にも負...続きを読む(全182文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年07月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
10年前
秘書
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

やりがいとしては、あまり体感出来ないかもしれません。
各々が付く教授によってやり方は様々だと思います。
私が付いた教授の方は非常にアグレッシブな方で
...続きを読む(全168文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2015年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
15年前
秘書
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私は研究員ではなくいち事務員ですが、教授や研究員や学生に囲まれて仕事をするので、そのアカデミックな雰囲気は良い刺激になります。
当然ですが教職員と事務職...続きを読む(全171文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年03月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
秘書
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

短時間勤務の職員だったため残業は一切ありません。正職員さんたちも、こどものいる方などは比較的早い時間で帰っていた様子。自分で業務の調整をすれば問題なく有給...続きを読む(全162文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年08月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
秘書
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大学附設の研究所内で教授秘書として働いています。労働時間は教授の裁量ですので,きちんと相談すれば休みなどは非常に取りやすいです。しかし,仕事内容は雑用全般...続きを読む(全192文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年08月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
秘書
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大学附設の研究所内で,教授秘書として働いています。仕事内容は,基本的には雑用全般といったところで,大きなやりがいというものはそこまでありません。郵便や学内...続きを読む(全249文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2013年04月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
18年前
秘書
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

穏やかな雰囲気で仕事に取り組める。福利厚生(産休)などが比較的取得しやすい。人間関係はそれほど悪くなく、上下関係も厳しくない。女性に取っては働きやすい環境...続きを読む(全153文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年03月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
秘書
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有給や残業手当もしっかりしている
以前はタイムカード 打刻の必要はなかったが、2011年度から必須になり、ちゃんと働いた分だけお給料がでるし、婦人科検診な...続きを読む(全162文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年10月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
秘書
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性が多い職場なので、どちらかというと男性の方が肩身が狭いのかもしれません。職業柄開発や生産といった部署がないこともあり、基本的に事務作業なので女性が多い...続きを読む(全175文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年10月01日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
13年前
秘書
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

事務職員向けのコンピュータスキルの講習会があり、希望者は短時間勤務制の職員でも受けることができる。マイクロソフトワード、エクセル、パワーポイント、アクセス...続きを読む(全151文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年09月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
秘書
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

男女共同参画室という部署があり、そこが提携している子育て支援会社の利用割引券などを発行してもらえる。また、敷地内に保育園があり、共働きにはたいへん有り難い...続きを読む(全150文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年08月27日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
13年前
秘書
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

契約の時間次第ではあるが、短時間制勤務の場合、家庭や自分の時間を確保しながら勤めを続けられるので子供や家族への責任がある主婦には大変ありがたい勤め先である...続きを読む(全154文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年08月27日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
13年前
秘書
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研究室に努める限り、教授との関係以外に管理職との関係はほとんどないといってよいので、もっぱら教授との相性につきるかと思う。教授の人柄、また仕事の仕方が合っ...続きを読む(全155文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年07月23日

回答者:
社員・元社員
50代前半
女性
13年前
秘書
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

有期雇用で最長5年。待遇は経歴などで決まってくるので、がんばっても評価が待遇に繁栄されることがない。雰囲気はゆったりしているのでストレスは少ないとは思う。...続きを読む(全152文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年04月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
秘書
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

「働いてお給料がもらえれば良い」という考え方の人には最適な仕事。しかし私は、自分の役割に価値が見いだせず、苦しく感じた。教授や附属病院の医師等、優秀な人た...続きを読む(全156文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年04月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
秘書
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に残業がない。年度初めと年度末は研究費の計上や事業計画で忙しいが、勤務時間を超えてまで仕事をさせられない。締め切りを念頭に置きつつ、自分のペースで仕...続きを読む(全170文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年02月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
秘書
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私は数理科学研究科の教授秘書として働いていました。
これは仕える教授によりまったく違うと思いますが、私がついた先生は奥様がいつも研究室に出入りし秘書を見...続きを読む(全176文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年09月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
13年前
秘書
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・上司から仕事を任されることが多く、自分の裁量や創意工夫によって対応することが可能であったのでやりがいを感じる。
・ルーティンの仕事に加え新しい仕事も入...続きを読む(全216文字)

27件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

国立大学法人東京大学の 会社情報

基本データ
会社名 国立大学法人東京大学
フリガナ トウキョウダイガク
資本金 755億9060万円
従業員数 8人
売上高 693億3223万7000円
決算月 3月
代表者 藤井輝夫
本社所在地 〒113-0033 東京都文京区本郷7丁目3番1号
URL https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/index.html
NOKIZAL ID: 1130566

国立大学法人東京大学の 選考対策

  • 国立大学法人東京大学のインターン
  • 国立大学法人東京大学のインターン体験記一覧
  • 国立大学法人東京大学のインターンのエントリーシート
  • 国立大学法人東京大学のインターンの面接
  • 国立大学法人東京大学の口コミ・評価
  • 国立大学法人東京大学の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。