就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ミライフ東日本株式会社のロゴ写真

ミライフ東日本株式会社 報酬UP

ミライフ東日本の本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

ミライフ東日本株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ミライフ東日本の 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

ミライフ東日本を見た人が見ている他社の本選考ES

17卒 | 学習院女子大学 | 女性
通過
Q. 志望動機
A.
私は部活やアルバイトの経験を通じて人の裏舞台で人を支えることの面白さとやりがいを実感しました。また東日本大震災の時、計画停電が実施された際「火は使える」という安心感を強く抱きました。貴社は保安第一を目指し、より人を裏から支え、いざという時に頼りにという思いと氏名を持って働けるお思い志望させていただきました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年9月9日
20卒 | 東北薬科大学 | 男性
内定
Q. 自己PR
A.
私は「後悔しないように何事にもチャレンジする」ことをモットーにしています。高校時代のテニスの試合中に、不安や失敗に対しネガティブに考えてしまい、一歩を踏み出す勇気を出せなかった経験がありました。その経験から、如何なる状況においても自分を奮い立たせチャレンジするように心がけています。例えば大学時代にはアルバイト先で、クラブに実績のない背番号タオルマフラーの商品開発について提案しました。商品化に向けて、サポーターのニーズを取り入れたり女性人気や認知度(クラブの顔)での差別化で売れ残りを無くす取り組みを行なったり、クラブスタッフと連携を図ることで、無事に商品を開発することが出来ました。これらの経験から、貴社や東北地域の医療に大きな貢献を果たすため、如何なる変化にも適応してチャレンジに全力を尽くし、成長を続けていきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月4日
18卒 | 東北薬科大学 | 女性
通過
Q. 「私はこんな人」を説明するエピソード(PR、特技、性格などを表すもの)を10個お書き下さい。例)人と接するのが得意であえばどんな人ともすぐ仲良くなれる。例2)サッカー部のキャプテンとして20年ぶりとなる全国大会出場に貢献した。800
A.
【性格】 ・人見知りせず、誰とでも仲良くなる事ができる(人と関わる事が大好きなので積極的に話しかけに行きます。) ・明るく、人を楽しめることが好きで協調性がある(笑う事によって、辛いことも不安なことも忘れられるからです。) ・継続力があり、何事にも努力を惜しまない(エレクトーン19年、バドミントン11年、日記・家計簿9年の継続力。また独学で美容薬学検定1級、日本化粧品検定1級を取得しました。) ・何事も前向きにプラス思考(マイナス思考でいると、何事も先に進むことはできないので、前向きに考え物事を進めています。) ・任されたことは最後まできちんと締め切りを守り、やり遂げる(どんなに忙しくても、与えられた仕事はきちんとこなせる自信があります) ・素直(欠点を指摘されても、相手の批判や意見を受け入れることができます。 ・几帳面(何をするにも計画を立て、実行に移します。毎日日記や家計簿を記入しています。) ・優柔不断(慎重に物事を考えるので優柔不断になりがちです、しかし判断を下してから後悔をしたことは一度もありません。) 【特技】 バドミントン(中学:仙台市第3位を獲得しました。高校:中学校までで鍛えた体力と精神力により、メンバーが20人から8人に減ったスパルタ練習に耐えきることができました。 また、大学に入り、友人とバドミントンサークルを立ち上げました。そこでは、①ホームページの立ち上げ②ビラ作成⇒他大学や施設に配布 を行いました。そこで集まった未経験者に1からバドミントンを教え、練習に励みました。その結果メンバー8人で団体戦に出場し、第3位を獲得する事ができ、団結力をさらに深める事が出来ました。また、一人ひとりの協力により、今では50人以上の人気サークルにまで成長させることができました。そのメンバーと合宿をしたり、旅行に行ったりと充実した大学生活を送ることができております。) 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日
19卒 | 東京大学大学院 | 男性
通過
Q. あなたが働く上で大切にしたいことは何ですか。就職活動を行う上でのあなたの考えを、具体的に教えてください。タイトル(20文字以下)/内容(300文字以下)
A.
お客様に寄り添い続け、感動を共有すること 私は大学1年生から4年間フィットネスクラブのアルバイトに勤しみ、主に初心者向けのマンツーマン指導を担当しました。当初はマニュアルに則った指導方法に固執していたため、担当したお客様の成果は上がりませんでした。そこで私は知識量の増加とコミュニケーションの徹底を掲げ、お客様に応じて柔軟に運動プランを提案できるトレーナーを目指しました。その結果、担当プログラム終了後もトレーニング指導の依頼が増えるようになりました。成果を出すことで喜びを共有し、お客様と食事を共にするほどの強固な信頼関係も構築できました。この経験を通じて社会においても、お客様に寄り添い続け、感動を共有できる人物でありたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月3日

ミライフ東日本の 会社情報

基本データ
会社名 ミライフ東日本株式会社
フリガナ ミライフヒガシニホン
設立日 1986年5月
資本金 2億円
従業員数 210人
売上高 219億8100万円
決算月 3月
代表者 小松良則
本社所在地 〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町3丁目6番1号仙台パークビル
電話番号 022-212-9530
URL https://www.melife-east.co.jp/
NOKIZAL ID: 1676914

ミライフ東日本の 選考対策

  • ミライフ東日本株式会社のインターン
  • ミライフ東日本株式会社のインターン体験記一覧
  • ミライフ東日本株式会社のインターンのエントリーシート
  • ミライフ東日本株式会社のインターンの面接
  • ミライフ東日本株式会社の口コミ・評価
  • ミライフ東日本株式会社の口コミ・評価

最近公開された商社・卸(建築・機械)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。