就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社JINSのロゴ写真

株式会社JINS 報酬UP

【挑戦と共創、幸せを拡大】【21卒】JINSの総合職の本選考体験記 No.11063(立命館アジア太平洋大学/女性)(2020/11/19公開)

株式会社JINSの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒株式会社JINSのレポート

公開日:2020年11月19日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 立命館アジア太平洋大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

株式会社JINSは選考基準をオープンにしている企業です。面接では「笑顔」を意識し、自分がJINSの社員の一員として店舗に立っている姿を面接官に想像してもらえるような姿勢を見せるべきであると感じました。エントリーシートとともに笑顔の写真の提出があることからもわかるように、JINSが第一条件としているのではないかと思います。また自分の軸とJINSの軸を論理的に結びつける必要があります。学生時代の経験がどんな風に今の軸に結びつき、それがJINSとどう結びついているのかが話すことができれば基本的にどのような質問にも対応できると思いました。最終面接は、実際に店舗を見学したことが役に立ったと感じました。そのほかには、JINSに入って自分が成し遂げたい目標を立てておくべきであると思います。

志望動機

「Magnify Life」人を巻き込み、人生を豊かにといったビジョンを持ち、メガネにとらわれない事業を多岐にわたり行なっている点に魅力を感じました。また、すべての過程を自社で行っている点が、興味や挑戦を肯定してもらえる社内風土だと感じた。貴社の社員の一員として働くことで、自分のビジョンと会社のビジョンの両方の実現が可能だと感じ、それが自己成長につながると考えました。また、実際に店舗を見学させてもらい、見えるためのモノだけでなく、ターゲットを広げた様々なメガネの新しい機能をブースごとに見ることができ、JINSBRAINなどの体験を通して目で見て、つけて楽しめるような店舗になっていると感じました。JINSのブランドやお客様を大切にしている点にさらに魅力を感じ、この環境で社員様方とより良い店舗にしていきたいと思いました。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2020年02月

エントリーシート 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

1番の挑戦とそれによって感じた面白さ
課題とそれにむきあったエピソード
自分の考えとJINSが共通していること
店舗に行った感想

ES対策で行ったこと

JINSが作っているエントリーシートのため、会社に合わせた自分の軸を元に回答した。論理的になっているかどうか先輩などに確認してもらった。

1次面接 通過

実施時期
2020年03月
形式
学生2 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
3年目の店舗スタッフ
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

ハキハキと笑顔で元気に話した点。対人のひとあたりなどを見ていると感じました。JINSの社員さんを意識しました。

面接の雰囲気

和やかな雰囲気で、優しく聞き出してくれるような感じでした。話す内容というよりは笑顔やひととなりを見ていると思います。

1次面接で聞かれた質問と回答

1分ほどで自己PRをお願いします。

私の強みは対人理解力であると考えます。偏見や考えを押し付けるのではなく、相手を正確に理解し、その人の本質を客観的に見ることができます。大学では「サポート」に注力をし、○○○の○○○○や、大学の学生団体を通して人の成長に携わるような経験をしてきました。その結果、関わった人たちが挑戦をするときに何度も自分がサポートをすることができました。この経験がによって、その人の本質を汲み取ることで、自分というきっかけがその人の次のステップにつなげていけると感じました。この強みを生かし、商品を通して、それが人生のパートナーとなり、関わる人が「幸せ」になるきっかけとなるようなはたらきかたをしていきたいと考えています。

JINSの軸と自分の軸のつながり。

就活の軸でも挙げた通り、「チーム意識」「関わる人の幸せの実現を本気で考える企業であるか」が貴社に当てはまると感じている。「Magnify Life」人を巻き込み、人生を豊かにといったビジョンを持ち、メガネにとらわれない事業を多岐にわたり行なっている。また、すべての過程を自社で行っている点が、興味や挑戦を肯定してもらえる社内風土だと感じた。貴社の社員の一員として働くことで、自分のビジョンと会社のビジョンの両方の実現が可能だと感じ、それが自己成長につながると考えました。。私は常に当事者意識を持ち、寄り添い、相手の成功のきっかけでありたいと考え、それを目標としている。そのため、そのような社員様方と仕事をすることで、自分の目標達成に近づけると考えている。

最終面接 通過

実施時期
2020年03月
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
本社勤務
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自分のことを簡潔に伝え、相手の話を聞き、そこで質問をして、疑問を解決する。興味がある姿勢をしっかりと見せた

面接の雰囲気

こちらの話を聞くのと同時に、JINSの魅力や会社の雰囲気などを伝えることで意識のズレが無いようにしてくれていると感じた。

最終面接で聞かれた質問と回答

学生時代力を入れたこと

留学の営利団体に携わり、利益が発生することへの責任と、一会社としての組織の動きを経験したことだ。私は主に○○部署で活動し、○○万円の留学という商品に大学生活の希望を賭けてもらえるような、信頼の構築に注力した。毎年約○○人と一人一人向き合い、常に相手目線で考え、新しい企画を考え実行できた3年間は人生で最も挑戦し続けた経験だった。そこで気がつくことのできた面白さは1:1のコミュニケーションである。商品を顧客に届けるまで、商品をより良くしていくためにはコミュニケーションが1番大切であると学んだ。そして人の考えの本質をたどることで、生み出されるアイデアが形となって消費者に届くことに「おもしろさ」を感じることができた。

困難を乗り越えた経験

私は○○○○として活動している時、言語能力への劣等感を常に感じていた。○○○○としても、同じ留学にいった先輩としても英語力が必要な活動だった。他の○○○○と比べて自分の組織での存在意義を見出すために、自分は面談やそれ以外のコミュニケーションで相手のマイナスを取り除くことが誰よりも得意だと思い、行動した。私は他者と関わりながら行動し、誰かの挑戦のきっかけとなり、影響を与えることでその人の幸せの実現に常がるとこの経験を通して感じることができた。○○○○の仕事が「英語を教える」だけではないということを、体現することができた。この経験から「誰かのの居場所」を作ることで、それが顧客満足に繋がると感じた。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定後は何度か就活の状況についてのアンケートに答えることがありますが、拘束などはされず、就活を続けました。

内定に必要なことは何だと思うか

まず、企業研究は実際に店舗に行くといいと思います。そこで感じた感想や課題などはしっかりと言語化しておくことが大切です。面接官に対しては、どの企業もそうだと思いますが、自分が働いている想像をしてもらう必要があると思います。社員さん方をみて、笑顔や雰囲気を気をつけるべきだと思います。自分の軸とJINSの軸の共通している部分から話が膨らんでいくと感じます。そのため、論理的に、なぜそう思ったのか、全てにしっかりとした理由が必要です。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

当たり前ですが自信をもって、笑顔で受け答えをすること。そしてスムーズな受け答え、軸と目標が明確であり、JINSで成し遂げられることができるものか。これらをしっかりと言語化して面接で全て伝えることができるかが違いだと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点

最終面接よりも、エントリーシートや最初の面接で落とされることが多いように感じました。選考が進むにつれて確認のようになっていきます。第一志望なのであれば、インターンに参加していれば、企業研究がスムーズに進むのではないかと思います。

内定後、社員や人事からのフォロー

選考ごとに次の面接でのアドバイスをしていただきました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社JINSの選考体験記

JINSの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社JINS
フリガナ ジンス
本社所在地 〒150-0045 東京都渋谷区神泉町10-15-301

JINSの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。