この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年齢給のため、特段頑張らなくても毎年1万円基本給が上がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の適正がなくても課長職以上になれる...続きを読む(全91文字)
株式会社エフエム 報酬UP
株式会社エフエムの正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は250〜520万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社エフエムの年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社エフエムで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年齢給のため、特段頑張らなくても毎年1万円基本給が上がる。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の適正がなくても課長職以上になれる...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
元々は年功序列だったため、能力に関係なく収入が得られていた
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度はあるものの形骸化しているため、...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
他の企業より少なくはないが、評価によって給与が正しく反映されているとは思えない
賞与は他企業と比べると少ないほう...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あくまで私がいた部署での感想ですが
上司に気に入られるかどうがすべてで
仕事ができても上司と折り合いが悪いと
昇進はないです。
【気になるこ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職においては自身の裁量でいくらでも調整が可能。商談が煮詰まるにつれ、残業も多くなる。
SE職は納品などが増える期末(12月、3月)が忙し...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業においては一般的な営業スキルが身につくとは思えない。
テレコールスキルはつくかもしれないが、その他は期待でき...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
これといって目立つ福利厚生はない。
交通費やウォータサーバー、コーヒーの飲み放題はある。
退職金も近いうちに設立...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
Saas企業を謳っているが実態はシステム会社。
各ユーザーに特化したシステムを構築し、提供することがメインの事業...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無理な引き留めはないので辞めやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
優秀な人材が定着しないためサービスの品質低下が感じられる。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
納期厳守、担当業務の引継ぎなどができていれば何も言われないので、休みは取りやすい職場だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務は明確なので、システムの仕組みや業務フローを覚えてしまえば無理なく従事できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的にトップダ...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最近、残業するには事前申請が必要となったため定時間際に無理難題を押し付けられることがなくなった。
【気になること・改善したほうがいい点】
フ...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は優しい人柄の人が多いため、入社後はストレスなく仕事を覚えられると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育するためのプログラ...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
個人個人で仕事を進める文化が根付いているため、
全体的に受け身な姿勢だったり、チームで協力して進めたりといった業...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は低いでした。当日のボーナスも多くはなかった。生活にはちょっと厳しいでした。高い給料を求める人は向いていないかもしれない。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
長年勤めてもあまりかわらない。
賞与はここ2年くらいでようやくもらえるようになった。
それまでは寸志でした。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与については全く不満がございません。
ボーナスも給与の二、三ヶ月分頂いておりました。評価に関しましても問題ございません。続きを読む(全67文字)
知名度は非常に高いが、他のメーカーの半分ほどしか年収を貰えない続きを読む(全31文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定性: 三井グループの一員として、企業全体が安定しており、福利厚生や給与面で安心感があります。
チームワーク: 他部門との連携が密で、協力...続きを読む(全589文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月給は申し分なかった。
周りにはしていた人がたくさんいたが、私はサービス残業もしたことがなく、残業代もしっかりもらえていた。
【気になること...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
バックオフィス系は年俸制なので、毎月定額が支払われる。残業は固定残業で実際の残業時間に関わらず、支払われる。会社の業績や個人の評価に影響され...続きを読む(全480文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与制度に関して、正直モヤモヤすることが多いです。年一回の昇給っていうのが本当に遅すぎるなって感じます。
特に...続きを読む(全446文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年々初任給は上がっていますのでこれからに期待はできます。頑張るほど稼げます。
【気になること・改善したほうがいい点】
まだまだ必要な技術に対...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年一度に昇給がある。売上によっては、昇給が大幅に上がる。
賞与は年2回。額は業績によって変動する
個人の売り上げ、会社の業績によってはトータ...続きを読む(全158文字)
会社名 | 株式会社エフエム |
---|---|
フリガナ | エフエム |
設立日 | 1973年6月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 90人 |
代表者 | 山本哲也 |
本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目11番2号パインビル |
電話番号 | 03-3407-3231 |
URL | https://www.fminc.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。