就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
栗林商船株式会社のロゴ写真

栗林商船株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

栗林商船のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全2件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、栗林商船株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に栗林商船株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

栗林商船の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
スキルアップ
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8

栗林商船の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

栗林商船の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 2

栗林商船株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制は見て覚えろ方式なので整っているとは言えない。日本船主協会などの外部の研修は比較的多くその点は良かったが、...続きを読む(全130文字)

栗林商船株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年01月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
船舶関係の会社なので船主協会の研修など、外部の研修はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
外部の研修は比較的あるが、肝心の社内研修が...続きを読む(全178文字)

2件中2件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

栗林商船を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2019年頃

投稿日:2020年12月10日
回答者:

【良い点】
コロナ禍の中、在宅や出勤が選べる体制が直ぐに整ったこと、又、出勤している社員に対しては外出しなくても良いように弁当が無料で注文できる制度が出来...続きを読む(全216文字)

在籍時期:2020年頃

投稿日:2024年2月20日
回答者:

【良い点】
高くはない。ボーナス2回
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列で仕事が出来ない社員が多くいる。最近はマシになってきてるかもしれない...続きを読む(全95文字)

在籍時期:2016年頃

投稿日:2021年5月30日
回答者:

【良い点】
女性も活躍しており、働きやすさは高いと思う。出産に対する福利厚生的手当も大きく、金銭面でも同様。育児休業や産休もきちんと取れる制度があり、会社...続きを読む(全164文字)

在籍時期:2018年頃

投稿日:2024年3月16日
回答者:

【良い点】
船員という仕事柄、長期の休暇があり、給与もほぼ貯金できるので休暇中はやりたい事が何でもできた。
また上級資格や講習に関しても会社から積極的に受...続きを読む(全500文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

栗林商船の 他のカテゴリの口コミ

栗林商船株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
夏季に長期休暇があった
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が多く、営業の場合は持ち回りで休日出勤しないといけない。求人票は月2回ぐら...続きを読む(全142文字)

栗林商船株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性に対しては基本定時で帰る事が出来ると思うので、悪くないと思う。また、休日出勤等もないのでワークライフバランスは女性に対しては悪くないと思う。続きを読む(全78文字)

栗林商船株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
船に関わる事が出来る。そして都内でも一等地にあるため、通勤にとても良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
実際には船に間接的に関わ...続きを読む(全130文字)

栗林商船株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年03月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列なので年齢と入社年数で自然と上がっていく。ある程度の中堅社員になれば、そこそこ貰えると聞いた。高収入では無いが、生活には困らないぐらい...続きを読む(全184文字)

栗林商船株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年12月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やる気、意欲があればたくさんのスキルを身につけられ、責任ある仕事ができる。
船会社なので職務の幅は広く、海運業界でしか味わえない面白みがあると...続きを読む(全142文字)

栗林商船株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年12月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性は比較的、自分の裁量によって
業務を調整できる。一般職は土日祝日、年間休日が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署や個人によ...続きを読む(全161文字)

栗林商船株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年12月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生に関しても素晴らしい会社だと思う。手厚く社員にとって働きやすい。
退職金もきちんと支払われる。続きを読む(全57文字)

栗林商船株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年12月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収に関しては申し分ないほど。
評価制度も、直属の上司にもよるが
頑張った分、評価してもらえるのではないかと思う。他会社から比較すると給与も賞...続きを読む(全125文字)

栗林商船株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2023年12月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、妊娠や育児支援に関しては働きやすい環境であると思う。
福利厚生がしっかりしているので
その部分は不安なく安心して働ける。続きを読む(全69文字)

栗林商船株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年09月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
守られた事業(競合他社がそこまで多くない)ので比較的安心できるのではないかと思う。また、自動車輸送も行っており、天候の影響も受けるが、大量に輸...続きを読む(全202文字)

インフラ・物流(水運)のスキルアップ、教育体制の口コミ

太平洋フェリー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年06月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
販売・接客・ホールサービス
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
接客スキルは身につくと思う。
あとはここで働けたら、どこでも働けると言われるくらいかなり仕事ができるようになると思う。
【気になること・改善し...続きを読む(全196文字)

株式会社名門大洋フェリーの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
2年前
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には実践して学んでいくスタイルだけれども、教えてもらいにくい雰囲気は特になかったです。
最初は慣れないことも多くて戸惑ったりミスもします...続きを読む(全132文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年05月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

海外を含め、広く活躍することができ、英語力なども付く。続きを読む(全27文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2024年05月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
座談会
選考

日本郵船はジョブローテーション制度があるので、様々な業務を経験しながら成長することができる。続きを読む(全46文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2024年04月30日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
座談会
OB・OG訪問
選考

入社後約10年間はほぼ横並びと聞きました。eラーニング形式の研修(任意)があるようで、英語や簿記、ビジネスなどの講座を受けることができるようです。無料と聞...続きを読む(全82文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2024年04月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

ジョブローテーション制度があり、学年全員が幹部候補の期待がされる。続きを読む(全33文字)

株式会社商船三井の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年04月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

少数精鋭のため、若手からかなりの裁量と責任が課される。続きを読む(全27文字)

川崎汽船株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2024年04月22日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
選考

ジョブローテーション制度が採用されており、営業からオペレーションに至るまで様々な部署を経験することができる。また年次が上がってくると、ある程度部署が固定化...続きを読む(全95文字)

日鉄物流株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年04月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
その他の経営管理系関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
2年に一度本社での集合研修があった。また、昇格するためには2年に一度の論文があり、これを作成するのに多くの時間が必要だった。また、勤務中に作成...続きを読む(全95文字)

日本郵船株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年04月12日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会

前提として船長との会話は英語のことが多いが、入社時に英語力は求めないそう。どちらかというと、社会人になってから自分自身で勉強していくと共に、現場で実際に使...続きを読む(全115文字)

栗林商船の 会社情報

基本データ
会社名 栗林商船株式会社
フリガナ クリバヤシショウセン
設立日 1919年3月
資本金 12億1504万円
従業員数 1,101人
売上高 498億5400万円
決算月 3月
代表者 栗林宏吉
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目2番1号
平均年齢 41.4歳
平均給与 708万円
電話番号 03-5203-7981
URL https://www.kuribayashishosen.com/
NOKIZAL ID: 1137101

栗林商船の 選考対策

  • 栗林商船株式会社のインターン
  • 栗林商船株式会社のインターン体験記一覧
  • 栗林商船株式会社のインターンのエントリーシート
  • 栗林商船株式会社のインターンの面接
  • 栗林商船株式会社の口コミ・評価
  • 栗林商船株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。