この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックスと週一度のリモートワークが出来る点はとてもありがたかった。仕事量が少なく残業する必要がないので、家庭と問題無く両立出来た。有給を1...続きを読む(全230文字)
東京産業株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東京産業株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に東京産業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フレックスと週一度のリモートワークが出来る点はとてもありがたかった。仕事量が少なく残業する必要がないので、家庭と問題無く両立出来た。有給を1...続きを読む(全230文字)
年間休日は123日あり、勤務時間も7時間半と短い。続きを読む(全25文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務の調整さえつけることができれば、基本的に休みは自分のタイミングで取ることはできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
工場向けの機...続きを読む(全177文字)
有休はしっかりとれます。ただ、商社という業界は忙しいので覚悟が必要です。続きを読む(全36文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代の発生しない、半強制的な飲み会が頻繁に行われております。もちろん、部署にもよります。支店にもよります。一概...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
調整次第で休みは取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
担当業務により全く休めない、休み中でもバックアップが出来ない状態がある。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人の裁量で自分の好きなタイミングで有給が取得できるので、繁忙期を外して長期休暇を取るとこができる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代、休日出勤手当は全てもらえる。
代休制度はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
担当する顧客によって、土日工事や連休工事があ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務職は残業が繁忙期以外は少なかったため、ライフワークバランスは良かったです。ただ他の部署では遅くまで残っている事務の方もいらっしゃったので...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ禍を経て、在宅勤務とフレックス制度が導入され、ある程度浸透しているように感じます。その為わざわざ出社してまで業務を行う必要がなく、適宜...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務が捌けていれば休みが取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務が滞り、土日出勤が連続する人もいた。
仕事をする人に業務が...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすく、私用に伴って休むことが可能。フレックスタイム、時差出勤に寛容的である。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっ...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるが、調整はしやすい。
業務をうまくやっていれば文句を言われずに自由に休める。
仕事が早ければ定時で帰れる。
【気になること・改善し...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業時間は繁忙期でも30時間行くか行かないか。本当にワークライフバランスは良いと思う。アフターファイブの飲み会もあまりないし、自分が誘わない...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業時間は部門と業務に依る。定型業務の多い部門では人員の寡多で忙しさが決まり、大型プロジェクトを追いかけるような部門では受注できるか否かに依...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
提案型営業なので、積極性が求められる。言われている事だけやっていると、良い評価に繋がらない。上司が積極的に部下の話を聞いてくれる。
部活動も...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
予定がある時は事前に言えばはやく帰れるとおもいます。ただ、金曜日などは部署や上長と飲みに行く可能性がおおいです。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属部署により大きく取得難易度が変わります。
忙しい部署だと人員のめんからもなかなか取りづらいとおもいます。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
1年に春・秋、2年に1度、それぞれ客先の状況に応じて繁忙期が存在する。
通常は8時前に帰宅することも可能だが、繁忙期は目の回る忙しさ。状況に応じて休日...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
プライベートとのバランス、つまりは、ワークライフバランスについてですが、部署によって帰宅時間がかなり異なる為、一様には言えません。ですが、共通しているの...続きを読む(全158文字)
会社名 | 東京産業株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウサンギョウ |
設立日 | 1961年10月 |
資本金 | 34億4300万円 |
従業員数 | 405人 |
売上高 | 650億2900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 蒲原 稔 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目2番1号 |
平均年齢 | 44.7歳 |
平均給与 | 925万円 |
電話番号 | 03-5203-7690 |
URL | https://www.tscom.co.jp |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。