この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企画を提案できる機会は沢山ありやりがいはありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
結局聞いたものの年配の方々やこれまでのやり方に...続きを読む(全131文字)
株式会社ロイヤルパークホテル 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ロイヤルパークホテルの仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社ロイヤルパークホテルで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
企画を提案できる機会は沢山ありやりがいはありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
結局聞いたものの年配の方々やこれまでのやり方に...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様がいい人が多い
品がある
【気になること・改善したほうがいい点】
風通しがわるい
年功序列なのでがんばっても給料は上がらないしインセン...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
レストランで研修を始めたばかりの頃、お客様が接客をお褒めくださり、内緒でチップをくださり、激励してました。
先輩に叱られて辛くても頑張れた思...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家族連れからビジネス利用、VIPのお客様まで幅広い客層を担当することができるので、サービスとしての成長は感じられると思う。どんなに労働環境が...続きを読む(全114文字)
【社員から聞いた】外国人観光客や家族連れなど、平日と土日で全く客層が異なるそうです。様々な方と関わることで、ホテルマンとしてハイクオリティのおもてなしを提...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
英会話などを実践できたり、コミュニケーション力がアップするなどスキルを磨けます。
【気になること・改善したほうがいい点】
顧客満足度を高めた...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって大きく異なると思う。宿泊部門、宴会部門、料飲部門におおまかに分かれているが、宿泊部、料飲部門では毎日...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時契約社員でも比較的責任感のある仕事を任せてくれた。やる気を見せれば社員以上に業務を任せてもらえる。20代の若い年代が多いので和気藹々とし...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い意見を取り入れようとしてくれる部分はあるが結局は上司のやりたいようになってしまう。
コストとかの関係もあるからしょうがない部分はあるのか...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
三菱地所グループのホテルで安定している。古くからのお客様も多く、愛されているホテルだと感じた。宿泊部スタッフも常識的な方が多く、仕事でわから...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部門によって異なるが、対お客様が好きな人にとっては良いと思う。やはり、人からありがとうと言われると嬉しい。そういった部分はやりがいとして言え...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
素晴らしい先輩方に恵まれ、ホテルの基礎部分からしっかりと学ぶことができた。多くのお客様に会うことができ、接客のレベルを高めることもできる。
...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
チェーン展開しており、ノウハウを持っている。
先輩や上司も前向きでプライドを持っている方が多く働き甲斐がある。
親会社は日本の歴史と伝統のあ...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
日本橋人形町という情緒あふれる町にあるホテルなどで住民の方と一体感があるホテルのように思える。人形町駅を出るとロイヤルパークホテルの建物が見...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりがいはとてもあります。みんなゲストのためにどのようにしたら良いかを常に考えながら業務を進めるので、その分ゲストから褒められればとてもやり...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社が三菱地所ということもあり、大手企業と利用も多く、老舗の部類に入り始めたホテルだと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に新卒しか採用しておらず、業界特有の専門学校卒、大学は観光関係の学部が強い。
大卒で入社すると1年先輩は年下(専門学校卒)であることが...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
少数精鋭で色々な経験ができる。下町の地域密着ホテルでありながら、海外からの宿泊者が大変多く、色々な顔をもつホテルだと思う。
求められることも...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やりがいと言えばあるのかもしれないが面白みはない、スタッフの数が足りていなくサービス残業が絶えない。だからといって個人の裁量が多い訳ではなく上司が一から...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私は専卒で入社し、調理部で働いていました。最初の印象は思っていた通り大きくてネームバリューのある所だなと思いました。ですが、毎年約50名ほどの新入社員が...続きを読む(全304文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
お客様の喜びや感動がダイレクトに感じられること。近くに東京シティーエアターミナルという高速バスの発着所があり外国人の多いホテルで英語を使う場面が多く幅広...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
良いのか悪いのかマニュアルや決まりがないので自由に接客ができました。
やりがいも本人の努力次第で感じることができると思います。
忙しかったせいか時間...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ゲストの喜ぶ顔を直接見れるので、喜んでもらえるとやりがいを感じます。
また、自分のセールストークでゲストに料理のコースを予約してもらえたり、
ワイン...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
完全なる年功序列型の会社で入社1年目と入社8年目とかでも給料はほぼ同じです。本当にやりたい仕事ならば、続けられるとは思いますがあまり中途半端な気持ちで入...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
セクションによって、やりがい度はまちまちだと思いますが、
宿泊部は、人手不足な上、他者も驚くような値段に割り引いて
部屋を販売しているので、まるでビ...続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇の取得、ママさんシフトを組んだりなど子育てには協力的でした。あたりまえですけどね。
【気になること・改善したほうがいい点】
休暇中に...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
セクハラが一切問題になりません。受けるのも仕事のうちだそうです。過去に更衣室の盗撮もありましたが揉み消されました。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ここでどんなにキャリアを積んでもマネージャークラスや資格が必要の職種に配属されないと次の転職に苦労します。ただた...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色んな部署に良く移動されるのでさぞいい勉強になることでしょう。場合によってはレジ打ちだけでいいのですから続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格代は後払いで出してくれます。健康診断があるのも有り難いですね。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格の年会費も出して欲しいです。...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昔ながらという言葉がぴったり、下町という土地柄と働いている方々との相性も良さそうです。
【気になること・改善したほうがいい点】
お客様の前で...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ禍でもボーナスをできる限り支給してくれた、流石親会社が強いだけありますね!ただしコロナみたいな業界全体の危機なんてこと滅多にないですけ...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教材やオンライン学習など、格安で受けられる。三菱地所のグループであるため、研修価格が他社と比べ多く出してくれる。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職に関しては、能力にムラがある。とにかく、離職率が高い業界で人の定着もすくないため、管理職に適役な人材は育っ...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
三菱地所グループのため、最低限は保障される。手当系は基準が厳しいため、ほとんど当てはまらなく、形だけである。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とかく接客は下に見られがちですが、職業や職種に上や下はございません。
正に、職業に貴賤なしです。
接客の良い点は、お客様の反応がダイレクトに...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
やりがいや面白みは特になかったです。
部署によって変わると思いますが、ひたすらルーティン作業を...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
常に動く仕事なので退屈しません。お客様の人数や使い方によって部屋の状況が変わるので、それに合わせた清掃方法を試行錯誤するのが大変であり楽しか...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎日お客様が異なるので、仕事に飽きずに仕事することができた。観光情報を教えたり世間話したりが楽しかった。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
立地が良いためビジネス、家族連れ、コンサート目的、カップルなど客層が幅広いので、接客が楽しい。
【気になること・改善したほうがいい点】
東京...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員として料飲部でのカスタマーサポートをしていました。
主にレストランなどの予約やお問い合わせを承っていました。普段使いで来られる方や特...続きを読む(全270文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
接客業ということで、お客様と接することで緊張感がたもて、長期滞在者にはフロントの人と覚えてもらえうれしかった。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全120文字)
ホテル業として、人々の暮らしや人生の大切な瞬間にも立ち会えるのは魅力かなと思う。続きを読む(全40文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
チェックイン・アウト時、海外のお客様とのコミュニケーションがとても楽しく、行きたい観光地の電車案内やお店の予約などを通して満足されている姿が...続きを読む(全492文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
接客が好きで働く人にとっては、やはり目の前のお客様が笑顔になったり「ありがとう」と言ってもらえたり、接客の醍醐味が味わえる環境なのでやりがい...続きを読む(全258文字)
会社名 | 株式会社ロイヤルパークホテル |
---|---|
フリガナ | ロイヤルパークホテル |
設立日 | 1989年6月 |
資本金 | 60億円 |
従業員数 | 624人 |
売上高 | 93億400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 古草靖久 |
本社所在地 | 〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目1番1号 |
電話番号 | 03-3667-1111 |
URL | https://www.rph.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。