この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社が2つ、大きめな会社から資本金が出ている事から安定性はある。
ただ、それだけって感じ。
定期的に大きめな仕事が舞い込むが、それが将来性...続きを読む(全185文字)
株式会社トリニティ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社トリニティの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社トリニティで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社が2つ、大きめな会社から資本金が出ている事から安定性はある。
ただ、それだけって感じ。
定期的に大きめな仕事が舞い込むが、それが将来性...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代の申請方法など簡単でしっかり出ます。上司もころころ変わるが基本しっかりとした考えでフォローしてくれる。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ここ数年、事業で成功した例がない。
熊本では誰もが知ってる製造業の会社がバックにいるので、安定企業の様に振る舞っ...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大手ポイントサービスを請け負っている為売上は少ないですが安定はしているようです。しかし古いシステムをそのまま流用しており使い勝手や不具合が多く解約が目立...続きを読む(全151文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2024年3月22日在籍時期:2012年頃
投稿日:2022年7月3日【良い点】
20代の頃にお世話になっていましたが、周りと比べても遜色ない程度に貰えていました。残業代もしっかりと出ていました。ボーナスもまとまった額を頂...続きを読む(全161文字)
【良い点】
売上も上がっており、非常に勢いがあると思う。少数精鋭で効率重視した業務の進め方をしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
1人でも...続きを読む(全108文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2020年3月28日【良い点】
よかった、と思える点が思い浮かばないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
朝礼時の、社長の話が長かったことは覚えています。30分以...続きを読む(全201文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年7月19日【良い点】
有給取得や振替休暇はここ数年でだいぶ改善されたと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
展示会、会議等の社内行事があるのはいいがこの...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業は結果を出していれば時間は自由に使えると思います。土日祝も出勤して仕事しろ、という空気はありません。稀にイベント対応で出社することもあり...続きを読む(全283文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
小さい会社なので頑張りはしっかりと見ていただけると思います。また営業職の場合は実績が数字で可視化されるので、その部分は適切に正しく評価しても...続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時は新サービスを導入したばかりで、世の中にどのようにして広めていくか、どのような企画を考え提案・営業していくかを考えねばならず、大変と同時...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地方から出てきた新卒社会人には、家賃補助などとてもありがたい福利厚生がありました。また有給や特別休暇も取りやすく、アットホームで家族のような...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の数は少ないかもしれません。いまはどうかわかりませんが、営業メンバーでも女性が活躍しており、硬みの狭い思いをすることはなかったと思います...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
小さい組織なのでどんなこともしっかりと受け止めて相談に乗っていただけます。またメンバーの仲間意識がとても強く、しっかりとみんなでフォローして...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
希望すれば研修など行かせてもらえます。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制はOJTまかせです。しかし、営業部はOJTすらまとも...続きを読む(全245文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
親会社の影響もあるのか、最低限の福利厚生などはしっかりしていると思います。有給も取りやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
教...続きを読む(全221文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にも寄りますが、いろいろなスキルを学ぶことが出来たので、その点については感謝してます。
給与は拠点のある地方の平均の約1.5倍位は頂ける...続きを読む(全366文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月額の利用料金を積み上げるストックビジネスなので、サービスの解約が相次ぐなどの事態がなければ事業の安定性はあると思う。
【気になること・改善...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
KDDIの子会社なので仕事がなくなることはない。これからNTTが握っている仕事も巻き取って業務の幅も広がるかもしれない。
【気になること・改...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
離職率をまず改善した方がいいと思います。
会社の売り上げが落ちていっているのは、そこも関...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
IT企業と言っているが、中身はただの人材派遣会社。
企業としての将来性は、誰でもいいから人が集...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
かなり人が入れ替わる印象がある。
定着して働いてる方にめったにいない。
人の入れ替わりが激しいため、補充が激しく...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
発展途上の会社であり、社員の意見を取り入れながら試行錯誤しているのは派遣社員から見てもよく分かった。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定した業界だと思うので気になる点も目を瞑れば悪くは無いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
理由は様々だが新卒で入社しても少な...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある程度大きいので良いのでは?
【気になること・改善したほうがいい点】
個人情報の管理。dodaXの情報が見れてしまうということもあり、IT...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業績が落ちているとの事で、社員としては少し不安要素かも。
でも、役職人筆頭に売上高を伸ばそうと前向きな姿勢で業務...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
よくわかりません。
【気になること・改善したほうがいい点】
全てアナログでデジタル化が進んでない印象を受けます。派遣で来た方からも言われました。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
建物はこの先も建ち続けるため、維持管理を目的とする設備管理職はなくならない事業といえる。会社も全国的に拠点を設置しており、今後も成長していく...続きを読む(全82文字)
会社名 | 株式会社トリニティ |
---|---|
フリガナ | トリニティ |
設立日 | 1986年3月 |
資本金 | 3億8000万円 |
従業員数 | 61人 |
代表者 | 平田隆三郎 |
本社所在地 | 〒102-0071 東京都千代田区富士見2丁目10番2号 |
URL | https://3inc.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。