この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちにマネジメント経験などもさせてもらえたので、転職時には有利になることもあるのではないかと思います。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全188文字)
リンクシェア・ジャパン株式会社 報酬UP
社員・元社員によるリンクシェア・ジャパン株式会社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際にリンクシェア・ジャパン株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若いうちにマネジメント経験などもさせてもらえたので、転職時には有利になることもあるのではないかと思います。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
楽天の子会社なので、良くも悪くも楽天の方針に影響を受けることは多い。ただ、プラスの面もあり、楽天ならではのスケー...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実力主義の雰囲気で結果を出す人にチャンスが巡ってくるタイミングは早いです。グループ会社の雰囲気が強くなるに連れてグローバル化の影響で英語の研...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
気合と根性がある人には向いている。
【気になること・改善したほうがいい点】
実力主義を標榜していながら、実際は運の要素が非常に大きい。担当す...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
上層部に気に入られている・気に入られていないで給与の差が激しく、扱いも全く異なります。
男尊女卑の傾向があり、また営業以外はどんなに良いパフォーマンス...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
楽天に買収されて、朝会の強制参加や英語の公用化など、とてもやってはいけないと感じ退職した。買収決定以降退職者は激増し、当時は毎週誰かの送別をしていた印象...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
様々なことを自主的に行える素晴らしい環境ではあったものの、自身のキャリアパスを考え転職を決意。現在では、大きなグループの傘下となっているために、自身で臨...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
退職理由で敢えて、社内での理由をあげるならば、旧経営陣がこぞって辞めてしまい、ビジョンを心からの言葉で掲げて、リーダーシップをとって引っ張る方がいなくな...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
退職理由は人それぞれ色々あると思いますが、ここ2年位は離職率がハンパなく高いです。元々200名位いた社員のうち、ここ2,3年で約100名ほど退職しており...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
2010年ごろにリンクシェアとトラフィックゲートが合併し、その後楽天資本になってから大きく当たり前だが企業文化や体質が変わった。
特に神田にオフィスを構...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
①TOEICの点数が600点ないと減給。昇給も見込めない
②上記の影響で人がバタバタ辞めていくので人が足りておらず業務量が多い。
の2点で退職を決意...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大人げない大人が多すぎる。自分が責任を持ちたくないからという理由だけで、部下に仕事を押し付け何かあったら、自分はやっていない、悪いのはあいつ、と名指しで...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
資本の変更に伴い、親会社が楽天変わって以降、リンクシェア・ジャパンの旧来の魅力・良さが失われてきていると感じます。アフィリエイト広告代理店として、会社と...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
楽天の傘下になったことで退職者が続出、1人に対する負荷が大きくなったにも関わらず人は増えず仕事はさらに増えるという悪循環で体を壊しました。他部署への異動...続きを読む(全153文字)
会社名 | リンクシェア・ジャパン株式会社 |
---|---|
フリガナ | リンクシェアジャパン |
設立日 | 2004年12月 |
資本金 | 2億5900万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 石角裕一 |
本社所在地 | 〒158-0094 東京都世田谷区玉川1丁目14番1号 |
電話番号 | 03-4455-9099 |
URL | https://jp.linkshare.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。