この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与が歩合であるため給与制度は分かりやすかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ、歩合の上限があることやベース昇給のための...続きを読む(全94文字)
株式会社ハンモック 報酬UP
株式会社ハンモックの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与が歩合であるため給与制度は分かりやすかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ、歩合の上限があることやベース昇給のための...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
資産管理ソフトの市場成長は鈍化しており、今後も成長見込みは低いので新しいサービスを始めた方が良いと思います。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業種関係なく民間から自治体まで幅広いお客様との接点があったので、各業界の特徴などを考えながら攻略方法を練ったりすることで経験値があがりました。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別を問わずに仕事で活躍できる環境なので、実績さえ出せば役職に就くことはできる。
職場のコミュニケーションは必要最低限な感じなのでその辺りの...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他部署には色々な人がいて人間関係に苦慮する部分もあったが、自分がいた部署の同僚や上司は基本的にいい人が多く、入社前の不安を払しょくしてくれた...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メーカーでありながら代理店を通して数字を作っていく割合が多くを占めるため、テレアポなどのような泥臭い営業はほとんどない。
代理店とのコミュニ...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所属部署にもよるが、残業時間は平均よりも少なめな印象があった。
有給休暇も取りやすく、連休に重ねて長期で休みを確保することも可能だったし、そ...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内研修も整っており、学びたい、成長したい意欲がある人にはチャンスが多い環境だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
Eラーニング...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事評価はシステム化されており、目標を上長と相談して設定し、定期的に進捗を確認したりフィードバックがもらえる体制が整っていた。
【気になるこ...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社規模も大きくなってきており、成長が見込めるため安定している企業だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
同族経営のため、馴れ合...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
変な人間関係や飲み会みたいな疲れる付き合いもないため自分にとっては非常に精神的に楽で合っていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
人...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月収も悪くなく、数字を上げれる人であれば年収600万円〜700万円も可能。
数字が未達であればボーナスはないため、未達の際の年収差は大きい。...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常にバランスは取りやすいかと思う。
有給も業務に支障がなければスムーズに取得出来るし、残業も多くないため、定時帰りも可能。
【気になること...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生や月の手取りは悪くないため、それら現状維持or上回る条件の職場に出会うのはなかなか無いと思う。
転勤扱いだと手当が手厚いため、実質手...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
需要はあるシステムなので品質を保ちきちんとサポート体制も整っていれば可能性はあると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
不具合...続きを読む(全242文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
数年前は念1回の外部研修の受講が義務でしたが、いつのまにかなくなっていました。管理者以上になると社内で管理者研修...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職も多くいるので、女性にとって働きやすい方の職場だと思います。きちんと成果を出せれば性別関係なく評価されます。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
コスト削減のためかいろいろな福利厚生がなくなりました。最低限としてウォーターサーバーがあるのが救いです。パワハラ...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇をとる際に理由を聞かれたり、禁止されるようなことはなく、申請すれば休みは取れていた。健全だったと思う。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はそれなりだったが、昇給やインセンティブ、決算賞与などのかたちで従業員に還元しようという姿勢は出していた。特に営業のインセンティブは...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結果的に辞めることにはなったが、部署の上司や同僚には最後まで良くしてもらい、感謝している。
辞める時に上司に言われた言葉は今でも大事にしてい...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性だからという理由で昇進に影響することはなかったし、変に下駄を履かせるようなこともなかった。
男女問わず、優秀な人や結果を出した人が認めら...続きを読む(全85文字)
一気通貫した営業スタイルのため、一人一人に寄り添う時間はとても長くやりがいがあると感じる。続きを読む(全45文字)
営業報酬として、達成率が賞与に反映されるので、納得感がありとても評価として明確であると考える。続きを読む(全47文字)
変化の多い今の時代では、どれだけ変化対応していけるかが重要だと考えており、ソフトウェアといった点でとても市場価値が高いと思う。続きを読む(全63文字)
会社名 | 株式会社ハンモック |
---|---|
フリガナ | ハンモック |
設立日 | 2024年4月 |
資本金 | 3648万3000円 |
従業員数 | 219人 |
売上高 | 39億9377万9000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 若山 大典 |
本社所在地 | 〒169-0072 東京都新宿区大久保1丁目3番21号 |
平均年齢 | 35.9歳 |
平均給与 | 575万円 |
電話番号 | 03-5291-6121 |
URL | https://www.hammock.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。