
ソフトブレーン株式会社
- Q. 学生時代頑張ったこと
-
A.
私は飲食店アルバイトにて効率的な在庫管理ルール作りに貢献し料理提供スピードに関するご意見を20%削減しました。そこでは、アンケートの中で「料理の提供が遅い」というご意見が全体の40%になるという問題が生じていました。この問題を解決するために提供量データを基にストッ...続きを読む(全206文字)
ソフトブレーン株式会社
ソフトブレーン株式会社の社員・元社員による総合評価は2.6点です(口コミ回答数168件)。ESや本選考体験記は28件あります。基本情報のほか、ソフトブレーン株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
■なにをやっているのか
「働き方改革」の議論では、残業削減や効率化のみがテーマとなりがちですが、真の生産性向上は付加価値の高上を伴って初めて実現されます。最新のテクノロジーによって進化し続けるオリジナルのソフトウェアを中心とした「仕組みづくり」、プロセスマネジメントに基づくコンサルティングを通じた営業の「型作り」この二つを同時に提供することで営業の働き方を改革し、顧客の売上UPに貢献しています
■なぜやるか
プロセスマネジメント×IT日本の働き方を革新する
今後労働人口が減少する日本において、真の豊かな社会を実現するためには、個々の生産性を大きく向上しなければなりません。私たちは、「プロセスマネジメント」という考え方と「最新テクノロジー」で顧客接点業務を科学することで、日本の働き方を革新するリーディングカンパニーを目指しています。
■どうやっているか
ソフトブレーンでは「営業にもプロセスマネジメントを※」の考え方のもと、お客様の目指すビジネスの姿から、そこに至る営業活動を分解、営業プロセスを見える化し、標準化します。そして、それぞれのプロセスのPDCAサイクルを回す「仕組みづくり」を行うとともに、プロセスマネジメントを実践するための教育、トレーニングによる「型づくり」を行い、営業課題解決への道筋をつくります。
※営業プロセスを可視化し、そのプロセス毎に計測・分析・改善することができる仕組み
■今後のビジョンなど など…
多くの企業で働き方改革が急速に進む中、真の意味で生産性の最大化に取り組む企業がますます増え、働き方改革は重要な経営課題になってくることでしょう。
働き方改革への動きが強まり顧客のニーズも更に高まってくることから、今後は、営業のみならず、マーケティングや管理部門など ホワイトカラー全体の効率化に貢献し、更なる働き方改革実現に貢献します。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したソフトブレーン株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したソフトブレーン株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
その他
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | ソフトブレーン株式会社 |
---|---|
事業内容 | 【営業イノベーション事業】 顧客企業が抱える営業上のさまざまな課題やお悩みをお聞きし、解決策をご提案し、顧客の売上高上に貢献する「営業」分野に特化したコンサル企業です。自社で開発した営業支援システム「eセールスマネージャー」やコンサルティングサービス、教育研修サービスを用いて、顧客が抱える真の課題解決を支援しています。 私たちのアプローチ先は、企業の経営者の方や営業責任者など重要ポストにある方々。 自組織において強い課題感をお持ちの方々とハイレベルな視野を共有しながら営業改革というテーマに挑んでいく会社です。 顧客企業の課題をどのようにして解決していくか、全力で取り組む中で、課題解決の力が確実に身に付く環境です。 |
設立日 | 1992年6月 |
資本金 | 8億2606万4000円 |
従業員数 | 278人 ※2019年04月時点 |
売上高 | 77億1900万円 ※2016年12月末時点 |
株式市場 | 東京証券取引所1部 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 豊田 浩文 |
本社所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋1丁目13番1号 |
事業所 | ■関西支社 大阪府大阪市北区曽根崎2-11-8 大阪日興ビル 9F ■中部支店 愛知県名古屋市中区錦1-20-10 一光伏見ビル3階 |
関連会社 | ソフトブレーン・フィールド(株) ソフトブレーン・サービス(株) ソフトブレーン・インテグレーション(株) ソフトブレーン・オフショア(株) 軟脳離岸(青島)有限公司(海外法人) (株)ダイヤモンド・ビジネス企画 |
平均年齢 | 34.0歳 |
平均給与 | 596万円 |
電話番号 | 03-6880-9500 |
お問い合わせ先 | TEL:03-6880-9500(代表) |
URL | https://www.softbrain.co.jp/ |
自社採用ページURL | http://www.softbrain.co.jp/recruit/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。