就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社リンクアカデミーのロゴ写真

株式会社リンクアカデミー 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

リンクアカデミーのインストラクターの社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全324件)

リンクアカデミーの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

リンクアカデミーの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

リンクアカデミーの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 324

株式会社リンクアカデミーの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年05月03日

回答者:
社員・元社員
男性
14年前
インストラクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は現在と親会社が異なるため今では全く参考にならないと思います。
教室やエリアの担当者の意向に...続きを読む(全234文字)

株式会社リンクアカデミーの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年02月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
インストラクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
パソコンスキルが身につく。仕事にやりがいは感じる。社員はみんないい人ばかりだった(リンクアカデミーになる前は)
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全318文字)

株式会社リンクアカデミーの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年08月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
インストラクター
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性に関わらず、努力している人はマネージャーになれる印象。ここは特に頑張り次第でどうにでもなる。続きを読む(全54文字)

株式会社リンクアカデミーの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年08月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
インストラクター
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
主にはパソコンでエクセルやパワーポイント、ワードを教えることになるが、どれもスキルとしては身につくので、何もPCを触らないよりかはよい。
【気...続きを読む(全132文字)

株式会社リンクアカデミーの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
インストラクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
インストラクターは入社後に研修はあるが、その後は一切なく、スキルアップは完全に個人に任されていた。
しかし、出勤中...続きを読む(全127文字)

株式会社リンクアカデミーの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
インストラクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
拘束時間が長い。そもそもシフト通りに休みが取れるか、毎回不安だった。
休みを取っていても、その日にお客様が来るなら...続きを読む(全91文字)

株式会社リンクアカデミーの口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年06月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
インストラクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
お客様から直接感謝されると嬉しく感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員ひとりひとりの負担が大きい。業務過多になっている。続きを読む(全75文字)

株式会社リンクアカデミーの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年03月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
インストラクター
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスはとりにくそうに思える。マネージャーになっていくと縛られる時間が増えて自分の時間がなくなってい...続きを読む(全131文字)

株式会社リンクアカデミーの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年03月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
インストラクター
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社の人柄はいいと思う。話しやすくてコミュニケーションが取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまり将来的にやりたいことと違っ...続きを読む(全135文字)

株式会社リンクアカデミーの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年03月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
インストラクター
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
パソコンに関しては色々教えて頂いた。
エクセルやワード、パワーポイントの基礎は身につくし、教えているうちにだんだん頭に入ってくる。今の業務でも...続きを読む(全89文字)

株式会社リンクアカデミーの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年03月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
インストラクター
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
キャリアカウンセラーをしたくて入ったが
パソコン講師がメイン。今となってはパソコンのことを知れてよかったと思うが、...続きを読む(全175文字)

株式会社リンクアカデミーの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年10月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
インストラクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
シフト制の勤務になるので休日の希望は聞いてもらいやすいが、そこが公休になるだけなので有給を使いにくい。
一人が有休...続きを読む(全184文字)

株式会社リンクアカデミーの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年10月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
インストラクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
勤務がシフト制なので、早番や遅番があると1日の勤務時間は短いが、その分出勤日数が増えるので1ヵ月の休日日数が少なく...続きを読む(全188文字)

株式会社リンクアカデミーの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2022年10月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
インストラクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
所属している教室が目標達成すればその月の自分の売り上げの数パーセントがインセンティブとして入ってくる。
しかし、自...続きを読む(全173文字)

株式会社リンクアカデミーの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年12月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
5年前
インストラクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教えるのが好きな人にとっては、先生ありがとうと直接感謝される機会がとても多い為、モチベーションがあがる。
営業が好きな人にとっては、契約を頂け...続きを読む(全184文字)

株式会社リンクアカデミーの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年03月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
インストラクター
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ベンチャー企業という点を重視しているため、完全に実力といかにやる気を見せるかという点を重視して、役職が付くため、何...続きを読む(全193文字)

株式会社リンクアカデミーの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2021年03月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
インストラクター
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
基本的にはシフト制だが、まったくそのシフト関係なく、サービス残業は当たり前にあり、休日であっても平気で出勤の要請を...続きを読む(全231文字)

株式会社リンクアカデミーの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2021年02月25日

回答者:
社員・元社員
女性
11年前
インストラクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教えるという立場なので生徒さんからは先生と呼ばれてやりがいを感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
パソコンスキルがあっても出世でき...続きを読む(全197文字)

株式会社リンクアカデミーの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2021年02月25日

回答者:
社員・元社員
女性
11年前
インストラクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ほとんどの人が知っている企業だった。パソコン教室だけでは難しい時代になったので、そう思うと合併したほうが業績としてはいいのかもしれない。
【気...続きを読む(全183文字)

株式会社リンクアカデミーの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年02月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
インストラクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
本社が首都圏の企業ということもあり、地方に住んでいる者には、当時は新卒としては破格の給与でした。賞与も年2回支給され、昇給も毎年ありました。聞...続きを読む(全183文字)

株式会社リンクアカデミーの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年02月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
インストラクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員の比率として女性の方が多く、女性の役職者も多かったです。教室を任せられている方も大勢いました。
【気になること・改善したほうがいい点】
朝...続きを読む(全189文字)

株式会社リンクアカデミーの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2021年02月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
13年前
インストラクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
募集職種が、インストラクター職と営業職に分かれており、当時はまだパソコンが一般家庭に徐々に普及し始めた時期だったので、需要があると思い、また、...続きを読む(全184文字)

株式会社リンクアカデミーの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年12月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
インストラクター
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常に頭が切れる上司がおり、尊敬できます。論理的思考力は無論ですが、コミュニケーション力にも長けており、優しくも厳しい一面もあり、ビジネスマン...続きを読む(全238文字)

株式会社リンクアカデミーの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年12月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
インストラクター
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
平日に休みがあるため病院や何か用事の時は助かります。レジャーの時はやはり土日より空いているのではないでしょうか。一緒に行く友人などがいればの話...続きを読む(全208文字)

株式会社リンクアカデミーの口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年12月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
インストラクター
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価されるか否かはシンプルで、数字を作れるかどうかです。数字を作れれば1年目からアシスタントマネジャー、3年目にはマネージャー(支店責任者)に...続きを読む(全195文字)

324件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

リンクアカデミーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社リンクアカデミー
フリガナ リンクアカデミー
設立日 1995年12月
資本金 1億円
従業員数 600人
売上高 56億1700万円
決算月 12月
代表者 横山丈二
本社所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目12番15号歌舞伎座タワー
電話番号 03-6853-8066
URL https://www.link-academy.co.jp/
NOKIZAL ID: 1577109

リンクアカデミーの 選考対策

  • 株式会社リンクアカデミーのインターン
  • 株式会社リンクアカデミーのインターン体験記一覧
  • 株式会社リンクアカデミーのインターンのエントリーシート
  • 株式会社リンクアカデミーのインターンの面接
  • 株式会社リンクアカデミーの口コミ・評価
  • 株式会社リンクアカデミーの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。